显示最新内容

211. 紅葉満喫スタンプラリー(477view/0res) 游玩 2022/11/22 04:07
212. ドイツフェア(450view/0res) 美食 2022/11/22 03:59
213. 東京・赤羽ハーフマラソン(323view/0res) 运动的 2022/11/19 09:25
214. 昭島でお買い物!最大30%戻ってくるキャンペーン(516view/0res) 其他 2022/11/19 08:37
215. グランデュオ立川(390view/0res) 自由谈话 2022/11/19 08:13
216. ちはやふる in 府中(306view/0res) 2022/11/19 08:00
217. TOBUウルトラスタンプラリー(363view/0res) 游玩 2022/11/19 07:33
218. かつしかフードフェスタ(571view/0res) 美食 2022/11/19 07:17
219. UDX Illumination(514view/0res) 游玩 2022/11/19 06:59
220. 池袋西口公園(286view/0res) 其他 2022/11/19 06:56
主题

日本語教育能力検定

自由谈话
#1
  • ajk
  • mail
  • 2003/04/16 10:57

日本語教育能力検定を受けたいんですけど、通信講座やスクールはちょっとお金がかかるんですよねぇ。。。

そこで、出題範囲のテキストを集めて、自分の力で勉強したいんですけど、テキストが見つかりません!!
問題集じゃなくて、“教科書”が欲しいんです。大学の日本語教育学科とかで使うような。

誰か、“教科書”について詳しく知ってる方、情報をください!!

お願いします。m(-_-)m

#2
  • タケノリ所長から
  • 2003/04/16 (Wed) 11:28
  • 报告
  • 删除

丸善へGo!

#3

丸善に売ってるんですか?教科書。

どんな教科書ですか?

そこで全部揃うんですか?

#4
  • タケノリ所長から
  • 2003/04/16 (Wed) 13:22
  • 报告
  • 删除

丸善は東販などと共に書籍流通の大御所ぢゃから、
おそらくそこでご希望の物がそろうのでは?
と思ふ。

まづはWebsiteに直接行ってみて、
Mailaddressがあればそこで聞いてみてはいかがかの?

Websiteを開いているさまざまな書店に聞いてみてもよいぞぃ。
たいていAddressくらいは載せてをるでのぉ。

神保町や神田の書店街に行き、
語学関連の専門書店の有無について聞き、
(あれば)そこで聞いてみるのも一興ぢゃ。
紀伊国屋でもよい。

#5

残念ながら、ありませんでした。

日本語教育の分野に詳しい方、または大学で日本語教員養成を主、副専攻されている方、出題範囲を勉強できる書籍について、詳しく教えてください。

今年、絶対受けたいと思っているので、出題範囲を考えると、もう時間がなく、すごくあせっています。

お願いします、誰か教えて下さい!!

“ 日本語教育能力検定 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。