Show all from recent

1. Fushimi no Umegatani (goddess of rice)(43view/0res) Free talk 2024/04/24 04:00
2. Yen depreciation Until when ?.(56view/0res) IT / Technology 2024/04/24 02:49
3. Shinagawa History Museum(36view/0res) Free talk 2024/04/24 02:36
4. Shinagawa City Run(45view/0res) Sports 2024/03/26 04:32
5. Ueno Sakura Festa(50view/0res) Other 2024/03/14 04:18
6. Peachtree event(65view/0res) Entertainment 2024/03/14 03:53
7. Fantasy Springs(244view/0res) Free talk 2024/02/19 11:57
8. Original blended essential oils(368view/1res) Other 2023/09/27 00:51
9. Jiyugaoka Du Aone(123view/0res) Other 2023/09/26 04:29
10. Dementia in Cats(150view/0res) Other 2023/09/23 02:38
Topic

就職中のアルバイト

Free talk
#1
  • えみこ530
  • 2004/06/20 08:35

社員として働いていますが、副業でアルバイトを短期でやりたいと思っています。 会社では副業禁止になっています。 ばれずに行う方法ってありますか?

#2
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/12 (Thu) 10:58
  • Report

 するアルバイトが何なのか分からないので適格な答はできませんが、色々考えて、バレる要素がないことを確認することです。で、何が起きても会社に迷惑がかからないこと。ココポイントですよね。
 具体的に避けたほうがイイノは、人に会う仕事、名前が残る仕事、会社に何かしら関連がある仕事、追加や延長がある仕事、こういうものは避けるべきです。こうなるとできることはかなり限られますが、万一ばれて会社をクビになるのがイヤなら、良く考え、アブナイかな?って思うならやめるべきです。はい。

 自宅で出来るものや、技術的資格を持ってする非対人の仕事なら、危険性はないでしょうね。

 って、6/19のカキコに、今頃答えてどうすんだよ!?(三村風)

#4
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/11 (Sat) 00:07
  • Report

結局えみこっちはどうなったんでしょ〜ね!?!?

#5

お返事ありがとうございます。
登録制日雇いのアルバイトをやりました。2回程。
人に会う仕事だったので危なかったなっと思いました。飲食のお店だったので。会社には関連はないので平気そうです。でも、登録制なので名前は残ってしまうかな。。。

#6
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/14 (Tue) 04:21
  • Report

登録制の日雇いで、飲食店!?!?
なんだか珍しいケースじゃないですか?まぁ、バレなきゃいいでしょうが。
登録した名前は残ってしまうけれど、別にそれが会社にバレるってことはないでしょう。ガンバレ!

#7
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/28 (Tue) 00:53
  • Report

頑張れ!えみこ!タケノリ所長を倒すのだ!!!

#8

僕も副業しようとしてるのですが…
所得や税金などでバレたりしないんですか?

Posting period for “ 就職中のアルバイト ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.