最新から全表示

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署)

    ■本日(9月21日(木))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないこ...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    アポ電入電中(麻布警察署)

    ■本日(9月21日(木))、港区内に、息子・大学病院医者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・麻布永坂町

    ■電話の内容
    ・「息子さんが緊急外来で病院に来ています」
    ・「喉にがんがあり、検査のため麻酔を使用しています」
    ・「そのためカバンと財布、携帯電話を無くしてしまった」
    <...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    玉川警察署(メールの訂正について)

    2023年9月21日(木) 12時44分頃に配信しました「玉川交通安全情報」については、
    メールに添付されている 警視庁 URLが間違えておりました。
    正しくは https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
    となります。
    お詫びして訂正いたします。

    【問...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    防犯情報

    このメールは、9時から21時に「メールけいしちょう」から配信される
    メールをそのまま転送しています。

    ■本日(9月21日(木))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・恵比寿

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「ATMに向かってくだ...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(渋谷警察署)

    ■本日(9月21日(木))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・恵比寿

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「ATMに向かってください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    ...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    不審者情報

    9月21日(木)午前11時40分ころ、府中市南町3丁目の路上で、男が臀部を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢40歳代〜50歳代くらい、青色上衣、自転車に乗った男

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurash...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    アポ電入電中(志村警察署)

    ■本日(9月21日(木))、板橋区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・坂下

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードが使われています、あとで警察から電話があります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    声かけ等

    【府中市で発生した情報です】
    9月21日(木)午前11時40分ころ、府中市南町3丁目の路上で、男が臀部を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢40歳代〜50歳代くらい、青色上衣、自転車に乗った男

    【問合せ先】府中警察署 042-360-0110 (内線2162)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Poli...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    本宿老人福祉センター温泉施設の休止について

    本宿老人福祉センター温泉施設について、機械故障のため男女共にしばらくの間、入浴を休止いたします。
    再開時期が決まりましたら、再度ご連絡いたします。

     ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。


     日の出町役場いきいき健康課高齢支援係 
     042-588-5368



    ...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(高輪警察署)

    ■本日(9月21日(木))、港区内に、大学病院の医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・白金台

    ■電話の内容
    ・「息子さんが膿を出して入院しています」
    ・「入院手術の費用として100万円かかります。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    (公民館主催)地震だ!どうする?学べる!防災スタンプラリー―9月23日(土曜日)開催

    国立市公民館で下記のイベントを開催します。ご家族で、お友達を連れて、もちろんお一人での参加も大歓迎です。

    〈イベント内容〉
     いつくるかわからない地震に皆さんはどんな備えをしていますか?スタンプラリー形式のイベントで、震災への備えについて学んでみましょう!開催時間中は各ブースを自由に巡っていただけますので、お気軽にご参加ください。
    ...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)令和5年9月21日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
              農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)
                   (令和5年9月21日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(役務...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    中央図書館 蔵書点検に伴う臨時休館のお知らせ

    中央図書館は定例休館日の10月16日(月曜日)・17日(火曜日)とあわせて、蔵書点検のため18日(水曜日)まで臨時休館いたします。上記期間中、図書館ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、開館している地区図書館をご利用くださいますようお願いいたします。

    なお、10月16日(月曜日)は生涯学習センター図書館のみ開館しております。
    10月17...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    ■あらかわ区報9月21日号が発行されました

    ■あらかわ区報9月21日号が発行されました
    ◆1面「子育てに笑顔と安心を」 ほか

    あらかわ区報は、新聞折込や区の施設、駅広報スタンド等で入手できます。
    新聞未購読で、希望する方(区内在住者)には、あらかわ区報を自宅に直接届けます。
    パソコン・スマートフォンでご覧の方は、こちらからPDF版をご覧いただけます。
    (クリックす...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(三田警察署)

    ■本日(9月21日(木))、港区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「会社の鞄を無くした」
    ・「会社にお金を返さないといけないので、お金を用意して欲しい」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話に...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    アポ電入電中(大崎警察署)

    ■本日(9月21日(木))、品川区内に、救急病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東五反田

    ■電話の内容
    ・「○○病院です。息子さんが大けがをして救急搬送されました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(王子警察署)

    ■本日(9月21日(木))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・王子

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバー...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    【蓄電池・断熱窓】助成金の申請額が予算の上限に達しました。

    小平市では、省・創・蓄エネルギー機器等設置モニター助成制度において、太陽光発電システム、蓄電池、断熱窓、LED照明、V2H充放電設備及び燃料電池(エネファーム)を設置した方に設置費用の一部を助成しています。

    現在、以下の機器等については、予算の上限に達しているため、受付終了しました。
    ※保留申請での受付も終了しております。
    ・蓄電池...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    防犯・防火情報

    【安全・安心情報】

    9月20日(水)16時30分頃、関町北一丁目15番の路上で、下校途中の男子児童が、男に「お菓子あげるから一緒に付いて来て」と声をかけられたという情報がありました。
    男は、年齢50代、小柄、やせ型、茶色の帽子、青色ストライプシャツを着用していました。

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声を出し...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    石神井警察署(公然わいせつ)

    2023年9月21日(木)、午前7時40分ころ、練馬区関町北4丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢30歳代位、黒色Tシャツを着た男

    ■使用車両(自動車)
    ・黒色っぽい軽ワゴン車

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/1312001...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。