Vivinavi

Search Route

Route will be displayed if you enter address and click search button.

Email  :   

Description

  • [Registrant] : 荒川区
  • [Language]日本語
  • [Location]東京都 荒川区
  • Posted : 2024/06/07
  • Published : 2024/06/07
  • Changed :2024/06/07
  • Total View : 26 persons
Notification

【南千住地域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

【地域安全情報】
南千住地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
【内容】
・荒川区役所健康保険課のタケダです。
・令和元年度から4年度の医療費の減額があり、23,368円戻ります。
・緑色の封筒を3月1日に送り、手続きは5月20日が締め切りでしたが届いていません。
・書類の再発行はできませんが、厚生労働省と提携している大手銀行で手続きできます。
・どの銀行がいいですか。この後銀行の職員から連絡させます。

今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありませんでした。

還付金や返還金がATMで戻ることはありません!
利用金融機関名や口座番号などは絶対に教えないでください!

詐欺グループは、荒川区民が掲載されている名簿を用いて次々とアポ電をかけてきます。
息子や孫などの親族や、警察官・区役所職員などを名乗って話巧みにあなたを騙そうとしますが、決して騙されないで怪しい電話はすぐに切ってください!

また、不審者を見かけた場合には、110番通報のご協力をお願いいたします。
ご親族、ご近所の方等身近な方への注意喚起もよろしくお願いいたします。

防災行政無線(屋外スピーカー)の放送内容は、荒川区ホームページでも確認できます。
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/kurashi/bosaibohan/housounaiyou.html

荒川区生活安全課
03ー3802ー3111
内線494
−−−−−−−−−−−

--

Vivinavi - Notification from Municipality

Please use the above URL or QR code to see this online.