「お知らせ」を表示中

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年09月26日(火)

    外務省ホームページ新着情報

    外務省ホームページの新着情報をお送りします。

    ***

    第78回国連総会サイドイベント「Aligning global health financing and political accountability on the path to UHC」における赤堀毅地球規模課題審議官によるスピーチ
    ----->ht...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    アポ電入電中(日野警察署)

    ■本日(9月26日(火))、日野市内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神明

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(府中警察署)

    ■本日(9月26日(火))、府中市内に、府中警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・府中町

    ■電話の内容
    ・「府中警察署生活安全課の〇〇です」
    ・「詐欺で二人の女性を捕まえた」
    ・「その犯人の所持していた物に○○さんの名前があった」
    ・「あなたのカードが不正利用さ...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    武蔵野警察署(子供に対する暴行事件解決)

    2023年9月1日(金)、武蔵野市吉祥寺南町2丁目で発生した子供に対する暴行事件については、2023年9月16日(土)、解決しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2023年9月1日(金) 午後6時13分>
    2023年9月1日(金...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    武蔵野警察署(子供に対する暴行事件解決)

    2023年9月1日(金)、武蔵野市吉祥寺南町2丁目で発生した子供に対する暴行事件については、2023年9月16日(土)、解決しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2023年9月1日(金) 午後6時13分>
    2023年9月1日(金...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    社会体育事業「街を・山を歩く」参加者募集中!

    社会体育事業として、市民の健康づくり、コミュニティづくりの一環として実施している「街を・山を歩く」の参加者を募集しています。

    行き先は、葛飾区にある自然豊かな水元公園です。
    行程はウオーキング初心者向けです。

    ■日程:10月19日(木)<雨天中止>
    ■集合:谷保駅北口 午前9時
    ■行先:葛飾区水元公園方面(距離:...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    アポ電入電中(葛飾警察署)

    ■本日(9月26日(火))、葛飾区内に、甥をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高砂

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃退...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(9月26日(火))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「緑色の手紙が届いていませんか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出な...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    アポ電入電中(石神井警察署)

    ■本日(9月26日(火))、練馬区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大泉学園町

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    豊島区内における不審電話について(豊島区安全・安心メール)

    目白警察署からの情報です。

    ■本日(9月26日(火))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南長崎

    ■電話の内容
    ・「還付金の封筒を送っている。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。<...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(昭島警察署)

    ■本日(9月26日(火))、昭島市内に、昭島警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・緑町
     ・拝島町

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードを詐欺犯人2人が持っていた」
    ・「預貯金額を確認してほしい」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカ...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(渋谷警察署)

    ■本日(9月26日(火))、渋谷区内に、渋谷区健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・恵比寿西

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「3月頃に手続きの書類を送りましたが届いていますか。」
    ・「期限が切れていても、大丈夫です。」
    ・「今回は返答が無かった人...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    防犯情報

    このメールは、9時から21時に「メールけいしちょう」から配信される
    メールをそのまま転送しています。

    ■本日(9月26日(火))、渋谷区内に、渋谷区健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・恵比寿西

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「3月頃に手...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(9月26日(火))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・浜田山

    ■電話の内容
    ・「払いすぎた医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(目白警察署)

    ■本日(9月26日(火))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南長崎

    ■電話の内容
    ・「還付金の封筒を送っている。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)令和5年9月26日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
              農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)
                   (令和5年9月26日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(役務...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    豊島区立中高生センタージャンプニュース

    *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.

    中高生の居場所
    豊島区立中高生センタージャンプニュース(第138号)
    令和5年10月1日発行号

    *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.

    *★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    自動通話録音機の無料貸与の申請受付中!

    現在、振り込め詐欺をはじめとする特殊詐欺などの電話を撃退するために、発信者に対して会話内容を録音するメッセージを流す「自動通話録音機」の無料貸与の申請を受け付けています。
    対象となる方は、町内在住の高齢者(今年度末現在65歳以上の方)がいる世帯の方で、一世帯につき一台限り、申込みは、9月29日までです。
    詳しくは、広報日の出9月号をご覧いただ...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    詐欺にご注意ください

    羽村市 【防犯情報】

    羽村市役所からお知らせします。本日、振り込め詐欺の電話が集中しています。不審な電話には、十分注意してください。こちらは防災はむらです。

    問合せ 福生警察署 042-551-0110
    発信元 羽村市防災安全課 042-555-1111内線215・216

    ==================...

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)

    目黒区緊急情報(令和5年9月26日)その3

    目黒警察署・碑文谷警察署から情報提供がありました。

    【アポ電入電中】還付金詐欺(目黒警察署)
    ■2023年9月25日(月)、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・青葉台

    ■電話の内容
    ・「目黒区役所の医療費還付担当です。」
    ・「4月末期限の書類が届...

    • [登録者]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [エリア]目黒区
「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。