Show all from recent

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    「定額減税」に関するメールや電話にご注意ください。

    国税庁,国税局,税務署等から、「定額減税の関係で還付を受けられる」との内容で個人情報(銀行の口座番号や暗証番号等)をメールや電話等で聞くことはありません。
     このようなメールや電話がありましたら、すぐに警察に知らせてください。
    【問合せ先】池袋警察署 03-3986-0110 (内線2163)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Poli...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ■本日(6月7日(金))、国分寺市内に、量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高木町

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードを使おうとしている人がいる。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)

    ■本日(6月7日(金))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・目黒本町

    ■電話の内容
    ・「令和2年〜令和5年までの医療費還付がある」
    ・「封筒を送りました。届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(大井警察署)

    ■本日(6月7日(金))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南大井

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「お使いの銀行はどちらになりますか」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(6月7日(金))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森西

    ■電話の内容
    ・「還付金手続きの封筒が届いていませんか。手続きの期限が過ぎています。」
    ・「今ならまだ手続きができます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(6月7日(金))、東久留米市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新川町

    ■電話の内容
    ・「還付金がある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

    ■本日(6月7日(金))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・業平

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金がある」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(6月7日(金))、多摩市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・落合

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。2月に緑色の封筒を送りましたが覚えていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    高尾警察署(公然わいせつ事件解決)

    2024年6月3日(月)、八王子市散田町5丁目で発生した公然わいせつ事件については、2024年6月6日(木)、解決しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2024年6月3日(月) 午前8時05分>
    2024年6月3日(月)、午前6...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(月島警察署)

    ■本日(6月7日(金))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・佃

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒を送りました」
    ・「累積医療費の手続きが行われていません」
    ・「折り返し銀行から連絡します」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署)

    ■本日(6月7日(金))、立川市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・砂川町

    ■電話の内容
    ・「介護保険料の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    東村山警察署(公然わいせつ)

    2024年6月6日(木)、午後4時00分ころ、東村山市富士見町1丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢13歳から18歳くらい、身長170センチメートルくらい、中肉、黒色ボサボサ頭、白色長袖Tシャツ、黒色
    チャック柄長ズボン、白色マスク

    ■使用車両(自転車)
    ・黒色っぽい自転車

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    【アポ電入電中!】赤羽警察署

    本日(6月7日(金))正午頃、北区浮間地区に通信事業者を装って「携帯電話が2時間以内に使用できなくなります。」等というウソの電話があり、その他にも北区赤羽地区に区役所職員を装って「医療費の還付金があります。」等というウソの電話がかかってきています。
     犯人はこの後、住所氏名等の個人情報を聞き出そうとしたり、ATMに誘導してお金を振り込ませようとします。...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(6月7日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・代田

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「緑色の封筒を送っています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    防犯情報(特殊詐欺)

    昨日(6月6日(木))豊島区内に、家電量販店の店員や警察官を騙る者から、ウソの電話が入っています。

    電話の内容
    家電量販店の店員を騙る者から、
    ・「あなたのカードを不正に利用している人がいます。警察から連絡がいきます。」
    という電話があり、その後、警察官を騙る者が電話をかけてきて、
    ・「警察官がキャッシュカードを取りに伺...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    南大沢警察署(検挙情報)

    2024年5月29日(水)、八王子市堀之内3丁目で発生した、不審者が、女性(高校生)らの方向に携帯電話(スマートフォン)を向けた件については解決しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2024年5月30日(木) 午前6時21分>
    ...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(深川警察署)

    ■本日(6月7日(金))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・毛利

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバー...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(6月7日(金))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・永福

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」
    ・「封筒を送りましたが、手続きが終わっていないので連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    週末防犯情報〜土日も詐欺の電話にご注意を〜

    【架空請求詐欺にご注意して下さい】
    NTTファイナンスを騙り、未納料金があると
    携帯電話にかかって来ます。
    知らない番号からの電話に出ないようにしましょう!

    【還付金詐欺の電話に注意!】
    区役所職員を騙り、医療費や保険料等のお金が戻ると
    言って、銀行やコンビニのATMで手続きさせようとする
    のは「還付金詐欺」...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/07 (Fri)

    音声ガイダンスによる「架空料金請求詐欺」が多発しています。

    ■本日(6月7日(金))、足立区内に、電気通信事業者をかたる者から音声ガイダンスによるウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「お持ちの携帯は2時間以内に不通になります。」
    ・「ご不明な点はガイダンスの1を押してください。」

    ■その後、犯人はATMやインターネットバンキングでの振り込みを指示してきます。

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.