Show all from recent

  • Notification
    2024/05/01 (Wed)

    田無警察署(声かけ等)

    2024年4月25日(木)、午後4時10分ころ、西東京市富士町6丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男につきまとわれました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢30歳から40歳くらい、体格中肉、坊主頭黒髪、半袖Tシャツ、色不明ズボン

    ■使用車両(自転車)
    ・オレンジ色っぽいシティサイクル

    【地図】https://mail...

  • Notification
    2024/05/01 (Wed)

    多摩中央警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月1日(水)、午後5時50分ころ、稲城市押立の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「お嬢ちゃん結婚してくれないか」

    ■不審者の特徴
    ・男性、年齢40歳代から50歳代くらい、黒色フルフェイスのヘルメット着用、黒色スクーターに乗車

    ■使用車両(オートバイ)

  • Notification
    2024/05/02 (Thu)

    東大和警察署(検挙情報)

    2024年4月7日(日)、東大和市立野2丁目で発生した、通行人に対して灯油ようの液体をかける暴行事件については、2024年5月1日被疑者を検挙しました。今年4月に入り、同様の被害が他に2件発生しており、同一被疑者による犯行とみて捜査中です。

    ※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。
    【問合せ先】東大和警察署 042-56...

  • Notification
    2024/05/02 (Thu)

    田無警察署(公然わいせつ)

    2024年5月1日(水)、午後3時30分ころ、東久留米市下里7丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・男性、年齢30〜40歳代、身長170センチメートルくらい、小太り、黒色短髪、水色Yシャツ、紺色ズボン、白色マスク、透明ビニール傘所持

    【地図】https://mail.digipolice.jp/...

  • Notification
    2024/05/02 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(5月2日(木))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森西

    ■電話の内容
    ・「1月に還付金の書類を送りましたが、覚えていますか。」
    ・「銀行で手続きをするので銀行を教えてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます...

  • Notification
    2024/05/02 (Thu)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(池袋警察署)

    ■本日(5月2日(木))、豊島区内に、池袋警察署の警察官・家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・池袋本町

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードが使われています。」
    ・「警察官から連絡がいきます。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり...

  • Notification
    2024/05/02 (Thu)

    オートバイ盗連続発生

    瑞穂町内で、オートバイ盗が連続発生しています。
     被害に遭わないために、バイクカバーでバイクの存在を隠したり、警報機やイモビライザー付きのロック等を併用して対策しましょう。
    【問合せ先】福生警察署 042-551-0110 (内線2164)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.ke...

  • Notification
    2024/05/02 (Thu)

    アポ電入電中(尾久警察署)

    ■本日(5月2日(木))、荒川区内に、通信局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東尾久

    ■電話の内容
    ・「捕まった犯罪者が、あなたの口座にお金を振り込んでおり、このままではあなたも犯罪者になります。あなたを守るために、銀行口座の情報を教えてください。」

    ■この後、犯人はお金を求...

  • Notification
    2024/05/02 (Thu)

    週末防犯情報〜SNSでの「簡単で儲かる」といった誘いには絶対にのらないでください!〜

    【次の行為は犯罪です!】
    (1)携帯電話、キャッシュカード、通帳を他人に売る、譲る。
    (2)携帯電話、銀行口座を他人のために契約する。
    (3)他人のキャッシュカードを使って、お金をおろす。
    (4)入っている物が分からない封筒や荷物を他人から受け取り、依頼人に渡す。

    ・このような行為の背後には犯罪組織などが潜んでいます。<...

  • Notification
    2024/05/02 (Thu)

    日野警察署(防災情報)

    野生動物の出没について
    場所 日野市西平山5丁目28番付近
    日時 4月29日午前5時30分ころ
       5月 2日午前6時30分ころ
    何らかの野生動物が出没した目撃情報がありました。
    野生動物が出没した際には、近寄らず、また、刺激しないよう注意し、日野警察署、日野市役所まで連絡してください。
    【問合せ先】日野警察署 042-...

  • Notification
    2024/05/02 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三田警察署)

    ■本日(5月2日(木))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「港区役所です。書類が届いていませんか。」
    ・「電話で還付金の手続きをします。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • Notification
    2024/05/02 (Thu)

    アポ電入電中(世田谷警察署)

    ■本日(5月2日(木))、世田谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下馬

    ■電話の内容
    ・「もしもし俺だけど、これから家に帰るよ。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの...

  • Notification
    2024/05/02 (Thu)

    大型連休(ゴールデンウィーク)中の窃盗被害にご注意ください。

    ゴールデンウィーク中における防犯対策についてです。
    大型連休中は、長期不在のお宅や店舗を狙った侵入盗事案が多発する可能性があります。
    皆様には以下の対策をお願いします。

    ・家を不在にする際は必ず玄関・窓の鍵掛けをする。
    ・在宅中も玄関に鍵をし、エアコンなどを活用し可能な限り窓の鍵も閉める。
    ・タンス預金はせず、銀行等に預...

  • Notification
    2024/05/02 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

    ■本日(5月2日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向島

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • Notification
    2024/05/02 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(王子警察署)

    ■本日(5月2日(木))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東十条

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバー...

  • Notification
    2024/05/02 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(府中警察署)

    ■本日(5月2日(木))、府中市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「還付金があります」
    ・「ガイダンスに従って番号を押してください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • Notification
    2024/05/02 (Thu)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(深川警察署)

    ■本日(5月2日(木))、江東区内に、ヤマダ電機をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・福住
     ・東陽

    ■電話の内容
    ・「ヤマダ電機ですが、あなたのカード不正に使われている」
    ・「警察に電話しますので出てください」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、...

  • Notification
    2024/05/02 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(戸塚警察署)

    ■本日(5月2日(木))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上落合

    ■電話の内容
    ・「還付金が2万3,300円ありますので、お知らせの電話をしました。」
    ・「どちらの銀行を使用されていますか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してき...

  • Notification
    2024/05/02 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(神田警察署)

    ■本日(5月2日(木))、千代田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・三崎町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • Notification
    2024/05/02 (Thu)

    連休中も『防犯』を心がけましょう!

    大型連休中、ご自宅の防犯はしっかりしていますか?
    練馬警察署の管轄地区では、空き巣被害や高齢者を狙った特殊詐欺被害が発生しています。
    自宅を留守にされる家庭や、家族が帰省されてくる家庭で犯罪被害に遭わないためにも
    ・ 留守中や夜間だけでなく、日中でも戸締りをしっかりする!
    ・ 在宅時も留守番電話にして、不審な電話を受けない!
    ・...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.