最新から全表示

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    玉川交通安全情報

    令和5年12月1日(金)から12月7日(木)までの間、『TOKYO交通安全キャンペーン』を実施中です。

      電動キックボードの単独事故が多発しています!
     転倒時等に頭部を守るため、ヘルメットを着用しましょう。
    また、運転するときは、両手でハンドルグリップをしっかり握り、ステップにはバランス良く立ち、
    「急ハンドル」「急ブレー...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    注意!!自転車盗難被害多発中!!

    本日(12月6日(水))早朝、中央1丁目の駐輪場内から無施錠の自転車1台が盗まれる被害が発生しました。
     自転車はわずか数秒程度で盗まれる場合もあります。
     自転車を駐輪する際には、わずかな時間であっても必ず施錠して下さい。
    【問合せ先】小松川警察署 03-3674-0110 (内線2162)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi P...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(昭島警察署)

    ■本日(12月6日(水))、昭島市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・美堀町

    ■電話の内容
    ・「年金の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(府中警察署)

    ■本日(12月6日(水))、府中市内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付する期限が過ぎています」
    ・「銀行員が手続きします。持っている口座は何ですか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(12月6日(水))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森西
     ・山王

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。銀行名を教えてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    南大沢警察署(子供(声かけ等))

    2023年12月5日(火)、午前7時50分ころ、八王子市北野台2丁目の路上で、小学生(女の子)が登校途中、女に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「この住所はどこ?」
    ・「車に乗って教えて!」
    (運転席から助手席に座る位置を替えて、子供の肩を触ってきた)

    ■不審者の特徴
    ・普通の体格、黒色に白髪混じりで肩くら...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    アポ電入電中(小松川警察署)

    ■本日(12月6日(水))、江戸川区内に、役職を名乗らない男をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・江戸川

    ■電話の内容
    ・「高齢者支援金12万5千円があります。」
    ・「はがきを送りましたが届いていませんか。」
    ・「11月までの締め切りだったので再度契約するためにお電話しました。」<...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(12月6日(水))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大蔵

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金が受け取れます」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    葛西警察署(子供(声かけ等))

    2023年12月5日(火)、午後2時30分ころ、江戸川区江戸川5丁目12番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男につきまとわれました。
    (後ろからついて来られた。)

    ■不審者の特徴
    ・白髪まじりの老人男性、年齢70歳くらい、黒色か灰色の上下の服装。

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    碑文谷警察署(子供に対する声かけ事案検挙)

    2023年12月1日(金)、目黒区東が丘1丁目で発生した子供に対する声かけ事案については、2023年12月4日(月)、犯人を検挙しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2023年12月1日(金) 午後8時15分>
    2023年12月...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(池上警察署)

    ■本日(12月6日(水))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西蒲田

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(福生警察署)

    ■本日(12月6日(水))、羽村市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神明台

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「今日中に手続きをすればお金が戻ります」
    ・「近くのATMに行ってください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(12月6日(水))、杉並区内に、医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高井戸西

    ■電話の内容
    ・「あなたの息子さんが咽頭がんになりました。」
    ・「今入院しています、緊急で手術が必要です。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(蒲田警察署)

    ■本日(12月6日(水))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南蒲田

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「どちらの金融機関を利用していますか」
    ・「これからカードを預かりに行きます」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(12月6日(水))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東戸倉

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署)

    ■本日(12月6日(水))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「5月ぐらいに還付金の封筒が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(下谷警察署)

    ■本日(12月6日(水))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・根岸

    ■電話の内容
    ・「台東区役所です」
    ・「保険の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(志村警察署)

    ■本日(12月6日(水))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・前野町

    ■電話の内容
    ・「区役所の○○ですが、△△さんのお宅ですか。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    アポ電入電中(荒川警察署)

    ■本日(12月6日(水))、荒川区内に、日本赤十字病院をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「あなたの息子さんが喉の痛みで病院に来ています」
    ・「直ぐに治療しなければなりません」
    ・「治療費が必要です」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)

    【アポ電情報】区役所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    ■本日(12月6日(水))、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・亀戸

    ■電話の内容
     ・医療費の還付金があります

    ■その後、手続きと称してATMへ向かうよう指示、または状況により、「キャッシュカード」や「現金」を受け取りにきます。
    ■犯人は暗証番号を聞...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。