最新から全表示

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(2月5日(月))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本町

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付があります。書類を送りましたが、届いていませんか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    アポ電入電中(杉並警察署)

    ■本日(2月5日(月))、杉並区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松ノ木

    ■電話の内容
    ・「鞄を盗まれた」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ない...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    多摩中央警察署(子供(公然わいせつ))

    2024年2月4日(日)、午後4時40分ころ、多摩市鶴牧6丁目3番の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢40歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格小太り、坊主頭、上位不明、青色っぽいジーンズを履いた男

    ・お子様には、不審な人を見かけたら、近づかずにすぐ周りの人に知らせるよう指導してくださ...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署)

    ■本日(2月5日(月))、立川市内に、厚生労働省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・若葉町

    ■電話の内容
    ・「医療費の給付金があります。」
    ・「書類を送りましたが、確認しましたか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(2月5日(月))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・境

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    アポ電入電中(亀有警察署)

    ■本日(2月5日(月))、葛飾区内に、耳鼻咽喉科の医師(男)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・亀有

    ■電話の内容
    ・「息子さんが病院に来ています。」
    ・「ご家族の方は他にいらっしゃいますか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    ...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(浅草警察署)

    ■本日(2月5日(月))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・清川
     ・橋場

    ■電話の内容
    ・「12月に区役所から封書を送ってあり、締切が1月末だったので確認して貰いたい。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    アポ電入電中(大森警察署)

    ■本日(2月5日(月))、大田区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森西
     ・大森東

    ■電話の内容
    ・「電話料金が未納です。」
    ・「詳細については、お手持ちの電話の9番を押してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話を...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    アポ電入電中(牛込警察署)

    ■本日(2月5日(月))、新宿区内に、病院の医師をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「「息子さんが癌になった。」との電話が榎町地区にかかってきています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    電話会社を騙った偽の電話が入っています。

    本日、管内根津地区において、電話会社を騙った不審な電話が入っています。
     内容については、
          お宅の電話は、2時間後に使えなくなります。
          あなたの名前と生年月日を教えてください。
          昨年9月にも電話を入れていますが、危険なので、すぐに警察に連絡して下さい
    と言った後、電話が切れています。
     ...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(2月5日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上北沢

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    アポ電入電中(高島平警察署)

    ■本日(2月5日(月))、板橋区内に、大学病院の医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高島平

    ■電話の内容
    ・「息子さんが急激な喉の痛みを訴えて、緊急搬送されました。」
    ・「声帯に腫瘍があり、先程腫瘍を全摘出しました。」
    ・「腫瘍はメンタル面が原因かもしれないので、この後、息子...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    アポ電入電中(小松川警察署)

    ■本日(2月5日(月))、江戸川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中央

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(2月5日(月))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜町

    ■電話の内容
    ・「健康保険の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(2月5日(月))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・和泉

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付がありますので、振り込みます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    玉川交通安全情報

    交通規制に関する重要なお知らせ
    令和6年2月8日から玉川調布橋交差点の交通規制が変更となります!

    【現行】
    瀬田交差点方向及び環八通り方向から交差点に進行する場合、信号機に従い進行する。
      ↓
    【変更後】
    1.[瀬田交差点方向の変更点]
    今まで停止線だった場所に新たに一時停止標識を設置。瀬田交差点方向から進...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    不審者情報

    令和6年2月5日午前9時5分ころ、東京都稲城市平尾1丁目付近において、男が、果物ナイフを所持していたという事案が発生しました。

    ■犯人の特徴
    ・年齢50代くらい、小柄、体格小太り、腕に2本の白色ラインが入っている黒いウインドブレーカー上下、白髪交じりの短髪で薄毛の男

    ・お子様には、不審な人を見かけたら、近づかずにすぐに周りの...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荒川警察署)

    ■本日(2月5日(月))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西日暮里

    ■電話の内容
    ・「1月末に水色の封筒が届いていないか」
    ・「銀行で手続き出来ます」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。<...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中央警察署)

    ■本日(2月5日(月))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新川

    ■電話の内容
    ・「中央区役所です。」
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「家に薄青色の封筒が届いていませんか。」
    ・「コンビニにあるATMに着いたら電話を下さい。」

    ■...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中野警察署)

    ■本日(2月5日(月))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「水色の封筒を送りました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。