显示最新内容

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    NTTファイナスを騙る架空請求の電話に注意

    NTTファイナンスを騙り、「有料サイトの未払い料金があります。支払わないと裁判になります。」等といった内容の詐欺電話が後を絶ちません。
     裁判や訴訟といった言葉で不安を煽り、心当たりが無いのに支払いをさせようとしてきますが、支払う前に警察やご友人等に相談しましょう。
     このような詐欺は固定電話に限らず、携帯電話、ハガキ等幅広い手段で行われています...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    青梅警察署(公然わいせつ事件検挙)

    2023年10月17日(火)、青梅市木野下2丁目で発生した公然わいせつ事件については、2023年11月27日(月)、犯人を検挙しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2023年10月17日(火) 午後6時49分>
    2023年10月...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(深川警察署)

    ■本日(12月5日(火))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・永代

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「緑封筒届いてませんか」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。
    <...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    詐欺電話に注意して下さい!!!

    本日区役所を騙る電話が江東区内に掛かっています。
    ・ 医療費あります
    ・ 累積医療費申請書が入った封筒は届いていませんか
    ・ 手続きするのでお使いの銀行を教えてください
    などと電話を掛けてきます。
    お金の話が出たらまず警察や親族に確認をお願いします。
    不要な会話はしないようにお願いします。
    深川署では、管内を警戒して...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    アポ電入電中(福生警察署)

    ■本日(12月5日(火))、羽村市内に、福生警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・羽東

    ■電話の内容
    ・「福生警察署です。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    アポ電入電中(五日市警察署)

    ■本日(12月5日(火))、あきる野市内に、五日市警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「特殊詐欺の犯人を捕まえたところ、あなたのカードが使われていました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(綾瀬警察署)

    ■本日(12月5日(火))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東綾瀬

    ■電話の内容
    ・「医療費が戻ります。」
    ・「どこの銀行を使っていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    <...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小松川警察署)

    ■本日(12月5日(火))、江戸川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・一之江

    ■電話の内容
    ・「6月に封筒を送りました。」
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「使っている銀行を教えてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示して...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    アポ電入電中

    本日(12月5日〈火))、北区西が丘地区に、区役所職員をかたる者から「還付金があるので、封筒を送り返して」との電話が入っています。このような電話は詐欺の電話です。対応せずに電話を切ってください。
    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★ATM利用時は、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(本所警察署)

    ■本日(12月5日(火))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・太平

    ■電話の内容
    ・「高齢者の補助金があります。」
    ・「口座を教えてほしい。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。
    ...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    アポ電入電中(高尾警察署)

    ■本日(12月5日(火))、八王子市内に、八王子警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・長房町

    ■電話の内容
    ・「昨日、キャッシュカードの不正使用で男女数名が逮捕されたのはご存じですか?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    <...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(荏原警察署)

    ■本日(12月5日(火))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・平塚

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(亀有警察署)

    ■本日(12月5日(火))、葛飾区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南水元

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    中野警察署(子供(声かけ等))

    2023年12月5日(火)、午前8時10分ころ、中野区本町4丁目21番の路上で、小学生(男の子)が登校途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢50歳前後の男性、短髪黒色、身長170〜180センチメートルくらい、体格小太り、黄土色ブルゾンを着用

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザー...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(12月5日(火))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「封筒が届いていませんか。」
    ・「医療費が戻ります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(12月5日(火))、杉並区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「オレだけど。」
    ・「カバンを忘れた。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(池上警察署)

    ■本日(12月5日(火))、大田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・池上

    ■電話の内容
    ・「50万円貸して。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的で...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)

    ■本日(12月5日(火))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・鷹番

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「封筒を送りましたが、届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    アポ電入電中(葛西警察署)

    ■本日(12月5日(火))、江戸川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・船堀

    ■電話の内容
    ・「郵便局から電話なかった?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな...

  • Notification
    2023/12/05 (Tue)

    自動音声ガイダンスの電話に注意!

    固定電話や携帯電話に見知らぬ電話番号からの電話がかかってきて、電話に出ると自動音声ガイダンスが流れるウソ電話が増えてきています。
    音声ガイダンスの内容は、「未払い金」「民事訴訟」などの金銭にかかるウソの内容であり、音声ガイダンスの指示に従い、電話を操作すると債権回収代行業者を騙る犯人とつながります。
    犯人は、未払い料金があると言ってきたり、訴訟を...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。