Show all from recent

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    メールの訂正について(メールけいしちょう)

    2024年6月27日(木) 15時15分頃に配信しました「【アポ電入電中】オレオレ詐欺(調布警察署)」については、
    主な入電地区を、調布市西つつじヶ丘と配信したところ、狛江市和泉本町と訂正いたします。
    内容に誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。

    【問合せ先】調布警察署 042-488-0110 (内線2163)
    <...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/27 (Thu)

    調布警察署(メールの訂正について)

    2024年6月27日(木) 14時52分頃に配信しました「【アポ電入電中】オレオレ詐欺(調布警察署)」については、
    主な入電地区を、調布市西つつじヶ丘と配信したところ、狛江市和泉本町と訂正いたします。
    内容に誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。
    【問合せ先】調布警察署 042-488-0110 (内線2163)

    ◎...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/27 (Thu)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(町田警察署)

    ■本日(6月27日(木))、町田市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南町田

    ■電話の内容
    ・「財布と携帯を公衆トイレのところに忘れてなくした。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/27 (Thu)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(八王子警察署)

    ■本日(6月27日(木))、八王子市内に、八王子警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・暁町

    ■電話の内容
    ・「捜査を担当している警察です」
    ・「詐欺事件で犯人を逮捕しました」
    ・「その犯人の所持品にあなた名義のキャッシュカードと通帳がありました」
    ・「本人確認の...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    アポ電入電中(メールけいしちょう)

    ■本日(6月27日(木))、調布市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入
    電地区は以下のとおりです。
     ・西つつじケ丘
    ■電話の内容
    ・「喉が腫れていて声が出しずらい。」
    ・「今日、携帯電話と財布を盗まれてしまった。」
    ・「盗まれた財布の中に、会社関係で支払う予定だったお金が入っていたのに、どうしよう。」...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    防犯等安心情報

    「文の京」安心・防災メール
    防犯等安心情報

    2024年06月27日15時03分
    ▼発表内容
    【親族をかたる詐欺の電話にご注意ください!】
    富坂警察署からの情報です。

    ■本日(6月27日(木))、文京区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千石
    ...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)令和6年6月27日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
           農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)
                (令和6年6月27日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)を御利用...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/27 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(綾瀬警察署)

    ■本日(6月27日(木))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中川

    ■電話の内容
    ・「足立区役所の保険担当です。」
    ・「以前、書類を送ったはずです。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    ■本日(6月27日(木))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中川

    ■電話の内容
    ・「足立区役所の保険担当です。」
    ・「以前、書類を送ったはずです。」

    ■その後、犯...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/27 (Thu)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(調布警察署)

    ■本日(6月27日(木))、調布市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西つつじケ丘

    ■電話の内容
    ・「喉が腫れていて声が出しずらい。」
    ・「今日、携帯電話と財布を盗まれてしまった。」
    ・「盗まれた財布の中に、会社関係で支払う予定だったお金が入っていたのに、どうしよう。」...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/27 (Thu)

    久松警察署から交通情報のお知らせ

    【飲酒運転させないTOKYOキャンペーンの実施について】
    期間:令和6年7月1日(月)から7月7日(日)までの7日間
    夏季における行楽や暑気払い等飲酒の機会が増えますので、車両等を運転する際には、「飲酒運転をしない、させない」
    様に心掛けてください。
     〇 飲酒運転により失うものは大きい
     〇 飲酒運転はその瞬間から凶器に変わる...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/27 (Thu)

    架空請求詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(6月27日(木))、NTTファイナンスを名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「未納料金が発生しています」
    ・「ダイヤルの1を押してください」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!

    ★あなたのご家族(...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/27 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(南大沢警察署)

    ■本日(6月27日(木))、八王子市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・打越町

    ■電話の内容
    ・「行政課のものです。」
    ・「医療費の払い戻しがあります。」
    ・「使っている銀行名を教えてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してき...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/27 (Thu)

    音声ガイダンスを利用した電話について

    ■最近、中野区内に音声ガイダンスを利用した詐欺の電話が入っています。

    ■電話の内容
    「2か月間の電話料金が未納である。」
    「このままでは電話が使えなくなる。」
    「詳しく知りたい方は9番を押してください。」

    ■指定されたボタンを押すと、携帯事業者や警察、検察等を騙る者に繋がれ、お金を求めたり、個人情報を求めたりする...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/27 (Thu)

    アポ電入電中(新宿警察署)

    ■本日(6月27日(木))、新宿区内に、官公庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・百人町

    ■電話の内容
    ・「電話が違法に使用されています。」
    ・「あと2時間で電話が停止され使えなくなります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    <...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    防犯等安心情報

    「文の京」安心・防災メール
    防犯等安心情報

    2024年06月27日13時34分
    ▼発表内容
    【自転車の盗難被害が増えています!!】
    本富士警察署からのお知らせです。

    ここ最近、本富士警察署管内で自転車の盗難被害が増えています。
    盗難被害にあわないために次のことに注意しましょう。
    1.自転車を止め...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署)

    ■本日(6月27日(木))、武蔵野市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・緑町

    ■電話の内容
    ・「あなたの電話料金が未納です。この電話に身に覚えがない場合、数字を押してください。(音声ガイダンス)」

    ■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/27 (Thu)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署)

    ■本日(6月27日(木))、武蔵野市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・緑町

    ■電話の内容
    ・「あなたの電話料金が未納です。この電話に身に覚えがない場合、数字を押してください。(音声ガイダンス)」

    ■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/27 (Thu)

    自転車の盗難被害が増えています!!

    ここ最近、本富士警察署管内で自転車の盗難被害が増えています。
    盗難被害にあわないために次のことに注意しましょう。
    1.自転車を止める時は、短時間でも必ず施錠をする。
    2.歩道等に自転車を放置しない。
    3.自転車の防犯登録をする。
    また、施錠設備のない自転車には、チェーン錠を取り付ける等して盗難を防止しましょう。

    【...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)

    特殊詐欺電話入電中!

    ■本日(6月27日(木))、府中市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・四谷

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.