最新から全表示

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(2月14日(水))、稲城市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大丸

    ■電話の内容
    ・「喫茶店で書類と携帯電話を用意出来ないか。財布は見つかったが他の物は見つからない。お金を用意出来ないか。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    【アポ電入電中】家電量販店を名乗るサギの電話(城東警察署)

    ■昨日(2月13日(火))、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北砂

    ■電話の内容
     ・こちらは●●電機です。
     ・あなた名義の銀行カードを使って中国人が買い物しようとしています。
     ・全国銀行協会が、新しいキャッシュカードと交換します。

    ■この後、犯人は...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(2月14日(水))、多摩市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜ヶ丘

    ■電話の内容
    ・「国民保険の医療費の還付があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    アポ電入電中(王子警察署)

    ■本日(2月14日(水))、北区内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東十条

    ■電話の内容
    ・「のどが痛いと息子さんが来院し、診察中です」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイ...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    アポ電入電中(練馬警察署)

    ■本日(2月14日(水))、練馬区内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜台

    ■電話の内容
    ・「ガイダンスの声で「NTTファイナンスです。」」
    ・「未納料金があります。9番を押してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署)

    ■本日(2月14日(水))、国立市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・富士見台

    ■電話の内容
    ・「昨年の7月に還付金があります。」
    ・「申請がされていないので、申請してください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(2月14日(水))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・深大寺元町

    ■電話の内容
    ・「令和元年から4年の医療費の還付金があります。」
    ・「銀行に行って手続きして下さい。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    ■本日(2月14日(水))、武蔵野市内に、大学病院医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺東町

    ■電話の内容
    ・「息子さんのノドに腫瘍が見つかり膿を出した。声の変わった息子さんが電話します。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    <...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(蔵前警察署)

    ■本日(2月14日(水))、台東区内に、区役所職員・銀行職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小島

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「封筒が届いていませんか」
    ・「使用している銀行を教えてください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示し...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(2月14日(水))、東久留米市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中央町

    ■電話の内容
    ・「水色の封筒が届いているか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)

    ■本日(2月14日(水))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・柿の木坂

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「どこの銀行口座をお持ちですか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    【アポ電入電中】NTT東日本を名乗るサギの電話(城東警察署)

    ■本日(2月14日(水))、NTT東日本を名乗る者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東砂

    ■電話の内容
     ・NTT東日本です
     ・あなたがドコモ〇〇店で契約した携帯電話から、迷惑メールが送られています

    ■この後、犯人は「現金」「キャッシュカード」を要求してきます。
     そして...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(高島平警察署)

    ■本日(2月14日(水))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・徳丸

    ■電話の内容
    ・「だいぶ前に封筒送りました。」
    ・「返送がなかったので電話しました。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出しま...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    アポ電入電中(富坂警察署)

    ■本日(2月14日(水))、文京区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小石川
     ・白山

    ■電話の内容
    ・「未払いの料金があるため、強制的に電話を使用できなくします。」
    ・「詳細を確認したい方は9番を押してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(野方警察署)

    ■本日(2月14日(水))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・江古田
     ・上高田
     ・白鷺

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。(緑や青の)封筒を送っていますが届いていませんか。」
    ・「申請期限を過ぎていますが、今日ならまだ間に合います。」<...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    アポ電入電中(碑文谷警察署)

    ■本日(2月14日(水))、目黒区内に、電気通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・碑文谷

    ■電話の内容
    ・「電話代の未払いがあります。」
    ・「電話の利用を停止します。」
    ・「ご不明点があれば番号の9番を押してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャ...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(日野警察署)

    ■本日(2月14日(水))、日野市内に、兵庫県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・旭が丘

    ■電話の内容
    ・「身分証明書を準備しておいてくれ」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    アポ電入電中(神田警察署)

    ■本日(2月14日(水))、千代田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「みかん届いた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    アポ電入電中(光が丘警察署)

    ■本日(2月14日(水))、練馬区内に、公的機関をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北町

    ■電話の内容
    ・「あなた名義の携帯電話から大量の迷惑メールが送信されています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(2月14日(水))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大泉町

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。