Show all from recent

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(4月2日(火))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(深川警察署)

    ■本日(4月2日(火))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・豊洲

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金あります」
    ・「申請書の封筒がありますか」
    ・「手続きは銀行またはATMでできます」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(4月2日(火))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田無町

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の見直しがあります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    武蔵野警察署(声かけ等)

    2024年4月2日(火)、午後0時30分ころ、武蔵野市境1丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢50歳くらい、身長160センチくらい、オレンジ色系のシャツ、黒色ズボンの男

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

    【問合...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    【アポ電情報】区役所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    ■4月2日(火)、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南砂

    ■電話の内容
     ・こちらは江東区役所です。
     ・医療費の還付金があります。
     
    ■その後、手続きと称してATMへ向かうよう指示、または状況により、「キャッシュカード」や「現金」を受け取りにきます...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    国領町4丁目発生公然わいせつ事案

    令和6年4月2日午後6時45分頃、調布市国領町4丁目29番において40歳代から50歳代男性が下半身を露出していたもの。
    【問合せ先】調布警察署 042-488-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokus...

  • Notification
    2024/04/03 (Wed)

    還付金詐欺のアポ電に注意しましょう!

    本日(4月2日)午後5時30分頃、北区赤羽地区に区役所職員を騙った者から「区役所の者です。封筒が届いていますか。」等とウソの電話が架かってきています。
     その後犯人は、名前、住所等を聞き出し、言葉巧みにATMに誘導し、お金を騙し取ろうとします。
     このような内容は詐欺です。すぐに電話を切ってください。
    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • Notification
    2024/04/03 (Wed)

    日野警察署(子供(声かけ等))

    2024年4月2日(火)、午後3時30分ころ、日野市万願寺6丁目付近で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「動画を撮らせて」
    ・「犬を撮るから」
    ・「君たちの顔は隠すから」

    ■不審者の特徴
    ・年齢50歳くらい
    ・身長170センチくらい
    ・やせ型
    ・灰...

  • Notification
    2024/04/03 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(深川警察署)

    ■本日(4月3日(水))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東陽
     ・白河

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「区役所から封筒が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は...

  • Notification
    2024/04/03 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大井警察署)

    ■本日(4月3日(水))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東大井

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金が受けられます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • Notification
    2024/04/03 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(玉川警察署)

    ■本日(4月3日(水))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・等々力

    ■電話の内容
    ・「1月に医療費の案内を送りました」
    ・「超過分の返金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/04/03 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荏原警察署)

    ■本日(4月3日(水))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・旗の台

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金がある」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • Notification
    2024/04/03 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(世田谷警察署)

    ■本日(4月3日(水))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・世田谷

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付があります。」
    ・「封筒を送ったのですが期限が過ぎました。」
    ・「利用している銀行を教えてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATM...

  • Notification
    2024/04/03 (Wed)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(蒲田警察署)

    ■本日(4月3日(水))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・羽田

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「使用している銀行を教えてください」
    ・「銀行の職員がキャッシュカードを取りに行きます」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認...

  • Notification
    2024/04/03 (Wed)

    警視庁の警察官を騙る架空請求が発生しています。

    ・一昨日(令和6年4月1日)、警視庁の警察官を騙る者から嘘の電話が入りました。

    ・電話の内容
     「私は警視庁の者ですが、あなたの口座が犯罪で使用されており、あなたにも容疑がかけられています。」

    ・この後、犯人はお金を要求してきます。
    ・警察官が一般の方にお金を要求することはありません。
    ・おかしいと思ったら電話を...

  • Notification
    2024/04/03 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(4月3日(水))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西原町

    ■電話の内容
    ・「健康保険の還付がある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • Notification
    2024/04/03 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(板橋警察署)

    ■本日(4月3日(水))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・常盤台

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • Notification
    2024/04/03 (Wed)

    アポ電入電中(志村警察署)

    【板橋区で発生した情報です】
    本日4月3日(水)、板橋区内に警察を語る者からのウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・東坂下1丁目
    ■電話の内容
     「〇〇警察署ですがあなたの電話番号が迷惑電話に利用されている。このままでは個人情報漏洩になってしまいますよ。」
    ■この後、犯人はキャッシュカードを預かる話をした...

  • Notification
    2024/04/03 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(富坂警察署)

    ■本日(4月3日(水))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千石

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付金があります」
    ・「封筒を送ったが届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/04/03 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(東村山警察署)

    ■本日(4月3日(水))、清瀬市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中里
     ・野塩

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「手紙届いていないですか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れま...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.