最新から全表示

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    碑文谷警察署(公然わいせつ)

    2024年4月1日(月)、午後11時30分ころ、目黒区平町2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢30歳から40歳くらい、身長175センチメートルくらい、中肉、黒髪短髪、茶色っぽいジャンパー、黒色ズボンを履いた男

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(光が丘警察署)

    ■本日(4月2日(火))、練馬区内に、区役所職員・金融機関職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・富士見台

    ■電話の内容
    ・「練馬区役所です。」
    ・「医療費還付の手続き期限が切れています。」
    ・「支店名と口座番号を教えてください。」

    ■この後、犯人はキャッシュカード...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(神田警察署)

    ■本日(4月2日(火))、千代田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神田多町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    アポ電入電中(杉並警察署)

    ■本日(4月2日(火))、杉並区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・堀ノ内

    ■電話の内容
    ・「料金が未納です」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話に...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(杉並警察署)

    ■本日(4月2日(火))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高円寺南

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります」
    ・「緑色の封筒を送ったのですが、届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    パソコンウイルス(サポート詐欺)に注意

    パソコン画面上に「警告」「ウイルスに感染しました」等の内容が表示された後、画面上に表示されるサポート会社を騙った連絡先に電話をするよう案内され、最終的にパソコンを遠隔操作されたり、サポートを受けられないにも関わらずサポート料金と称される多額の費用を支払わせる詐欺手口が多く確認されています。
    ■犯人はサポート料金の支払い方法としてコンビニエンスストア等で...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    警察が事件についてSNSでやり取りすることは絶対にありません!

    自宅の固定電話に他県の警察官を名乗る者から電話が来て、「あなたの携帯から大量に迷惑メールが送信されている、これから事情聴取をするのでSNSでやり取りをしましょう。」と言い、アカウントを登録させられた…という詐欺被害が多発しています。
     警察官を名乗る犯人はこの後、偽の警察手帳・逮捕状の画像を送信し、「あなたは事件の容疑者だ。」と言い身分証を送信するよう...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    東村山警察署(公然わいせつ事件検挙)

    2023年5月2日(火)、東村山市栄町3丁目で発生した公然わいせつ事件については、2024年4月2日(火)、犯人を検挙しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2023年5月2日(火) 午前1時41分>
    2023年5月2日(火)、午...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    東村山警察署(子供に対する公然わいせつ事件検挙)

    2023年12月5日(火)、清瀬市中里5丁目で発生した子供に対する公然わいせつ事件については、2024年4月2日(火)、犯人を検挙しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2023年12月5日(火) 午前7時03分>
    2023年12...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三田警察署)

    ■本日(4月2日(火))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・芝

    ■電話の内容
    ・「医療費の封筒が届いていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(4月2日(火))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松原
     ・代沢

    ■電話の内容
    ・「令和元年から昨年までの医療費の見直しの関係でお電話しています。」
    ・「お知らせの封筒を送りましたが確認していますか。」
    ・「後ほど銀行からお電話します。」...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(葛西警察署)

    ■本日(4月2日(火))、江戸川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北葛西

    ■電話の内容
    ・「医療還付金があります。」
    ・「どこの銀行を利用してますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    交通死亡事故が発生しました

    令和6年4月1日(月)午後1時40分頃、練馬区目白通り上の交差点において、自転車に乗っていた高齢女性がトラックと衝突し、お亡くなりになりました。
    皆様の大切な命が失われてからでは遅いのです。
    今一度、交通ルールを順守していただきますようお願いいたします。

    【準中型車両以上の大きな車を運転される方へ】
    〇制限速度を順守
    〇...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    アポ電入電中(練馬警察署)

    ■本日(4月2日(火))、練馬区内に、電話会社・警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・春日町

    ■電話の内容
    ・「未納の料金があります」
    ・「あなたの口座が不正に利用されているおそれがあります」
    ・「使用している金融機関を教えてください」

    ■この後、犯人はお金を求め...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    成城警察署(公然わいせつ事件検挙)

    世田谷区粕谷1丁目の公園及び、南烏山1丁目の路上付近で発生した公然わいせつ事件については、2024年4月1日(月)、犯人を検挙しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2024年4月1日(月) 午後3時03分>
    【世田谷区で発生した...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    アポ電入電中(町田警察署)

    ■本日(4月2日(火))、町田市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・成瀬
     ・西成瀬

    ■電話の内容
    ・「今日は家にいるの」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(麻布警察署)

    ■本日(4月2日(火))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・六本木

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の書類を送ったが返送がない」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署)

    ■本日(4月2日(火))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・幡ヶ谷

    ■電話の内容
    ・「渋谷区役所保険課の者です。」
    ・「還付金があります。」
    ・「ATMで申請書が発行できます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、A...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    自転車盗難急増中!

    昨日、小平市内で自転車を盗まれる被害が2件(手集計)発生しました。
     小平市内で盗まれた自転車の多くは、『無施錠』の状態でした。
     自転車を離れる際は、わずかな時間であっても、鍵をかける習慣を身につけましょう。
     路上だけでなく、自宅の敷地内であっても、鍵を必ずかけ、自転車を守りましょう!!
     
    【問合せ先】小平警察署 042-...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    アポ電入電中(田園調布警察署)

    ■本日(4月2日(火))、大田区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田園調布

    ■電話の内容
    ・「電話番号が廃止になります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。