Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    高尾警察署(子供(声かけ等))

    2024年4月16日(火)、午後1時50分ころ、八王子市散田町5丁目35番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「学校終わったの?」
    (後方から車で近づき突然声をかけられた)

    ■不審者の特徴
    ・年齢40代くらい、眼鏡をかけた男性

    ■使用車両(自動車)
    ・シ...

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    野生動物出没注意

    令和6年4月16日午後7時頃、八王子市元本郷町浅川河川敷において、イノシシらしき野生動物の目撃情報がありました。
    詳細については確認中です。
    【問合せ先】八王子警察署 042-621-0110 (内線2612)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.metro.t...

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    田無警察署(子供(声かけ等))

    2024年4月15日(月)、午前8時10分ころ、東久留米市新川町1丁目11番の路上で、小学生(男の子)が登校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「ちょっとついてきて」

    ■不審者の特徴
    ・年齢30代、身長170センチメートルくらい、中肉、黒色上衣、青色ズボン、黒色キャップ帽、サングラスをつけた男

    ・...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    個人情報に注意!!

    公的機関や親族を装って電話をかけたり、メールを送るなどして個人情報を聞き出す者がいますが、絶対に個人情報を教えないで下さい。
     安易に個人情報や資産情報を教えてしまうと詐欺被害だけでなく、強盗等に発展してしまう恐れが高まります。
     これらの者に対しては、基本的に無視をしてください。
    【対策】
    ★ 留守電設定・防犯機能導入
    ★ ナ...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(富坂警察署)

    ■本日(4月17日(水))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・白山

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(亀有警察署)

    ■本日(4月17日(水))、葛飾区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新宿

    ■電話の内容
    ・「医療費が戻ります。給付金もあります。」
    ・「緑色の封筒で書類を送りましたが、まだ手続きされていません。」
    ・「3月が締切りでした。今すぐ手続きすればまだ間に合います。」<...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    アポ電入電中(王子警察署)

    ■本日(4月17日(水))、北区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・王子本町

    ■電話の内容
    ・「オレだけど、誰だかわかる?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知ら...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(4月17日(水))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の戻しがあります。」
    ・「書類を確認しましたか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレ...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    アポ電入電中(尾久警察署)

    ■本日(4月17日(水))、荒川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西尾久

    ■電話の内容
    ・「郵便届いていない。郵便を見てきてほしい。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレ...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(光が丘警察署)

    ■本日(4月17日(水))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・錦

    ■電話の内容
    ・「区役所から病院名と金額が書いてある書類が届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(深川警察署)

    ■本日(4月17日(水))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・森下

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(4月17日(水))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森東
     ・大森西

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。」
    ・「昨年9月に封書を送っていますが、届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示して...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    アポ電入電中(高井戸警察署)

    ■本日(4月17日(水))、杉並区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松庵

    ■電話の内容
    ・「ヒトシです。黄色い封筒って届いていないかな?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    滝野川警察署から交通違反取締りに関する情報のお知らせ

    飲酒運転は重大交通事故に結びつく危険な行為です。
    飲酒したら絶対に車両(自転車、電動キックボード、モペットなどを含みます。)を運転してはいけません。また、二日酔いは体内にアルコールが残っている状態ですので、飲酒運転で取締りを受ける場合があります。

    滝野川警察署では、飲酒運転の取締りを強化します。

    交通安全スローガン
    飲...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(4月17日(水))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・関町北

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒を送っていますが届いていませんか」
    ・「手続きがまだ済んでいません」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高島平警察署)

    ■本日(4月17日(水))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新河岸
     ・成増

    ■電話の内容
    ・「65歳以上の方に補助金がでます。」
    ・「書類を送ったのですが返送がなかったので連絡しました。」
    ・「締め切りが過ぎているのですが今日なら手続きできます。...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    自転車には、カギをかけましょう!(小平警察署)

    小平市内では、自転車が盗まれる被害が多数発生しています。
     昨日も被害が2件(手集計)発生しました。
     駅前の駐輪場だけでなく、自宅敷地内やマンションの駐輪場などからも盗まれています。
     盗まれた自転車の多くは、『無施錠』の状態です。
     自転車を離れる際は、短時間でも『かならず鍵をかける』習慣を身につけて、大切な自転車を守りましょう。...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(4月17日(水))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南烏山

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(池上警察署)

    ■本日(4月17日(水))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中央

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(4月17日(水))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北原町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金がある」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.