Show all from recent

  • 알림
    2024/06/05 (Wed)

    ごみQ&Aメール

    *** 古布類のリサイクルについて ***

    いつも古布のリサイクルにご協力いただきましてありがとうございます。

    【質問】
    カーテンやシーツは「粗大ごみ」になりますか?

    【回答】
    カーテンやシーツは衣類と同じく繊維製品として再利用・リサイクルできるため、「古布類」として出してください。

    配信元...

  • 알림
    2024/06/05 (Wed)

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

    こんばんは。

    明日木曜日は「びん」「かん」の収集日です。

    油が入っていたびんは水ですすいで「びん」として出してください。

    配信元:国立市生活環境部ごみ減量課
    042-576-2119(直通)

    (パソコンの方のみ)ごみの詳細な分別はこちら
    http://www.city.kunitachi....

  • 알림
    2024/06/05 (Wed)

    ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

    こんばんは。(▽・。・▽)

    明日木曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

    犬を飼っている皆さまは、飼い犬を散歩するときに、ふんを入れる袋や容器を持ち歩いていますか。
    国立市の条例では、飼い犬を散歩させるときは、ふんを持ち帰るための容器等を携帯するとともに、飼い犬が排せつしたふんを持ち帰ることを義務付けています。
    ...

  • 알림
    2024/06/06 (Thu)

    【6/14(金)午前開催】離婚に関する基礎知識講座

    市内在住のお子さんがいる方で、離婚を考えている方、離婚をした方を対象に、離婚する場合に知っておいた方がいいことや、決めておいた方がいいこととして子どものメンタルケアや養育費、面会交流など、子どもの生活を守るための情報をお伝えします。

     【開催日時】6月14日(金)10時から12時
     【開催場所】Zoomによるオンライン開催(カメラオフ/仮...

  • 알림
    2024/06/06 (Thu)

    ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

    こんばんは。

    明日金曜日は「びん」「かん」の収集日です。

    油が入っていたびんは水ですすいで「びん」として出してください。

    配信元:国立市生活環境部ごみ減量課
    042-576-2119(直通)

    (パソコンの方のみ)ごみの詳細な分別はこちら
    http://www.city.kunitachi....

  • 알림
    2024/06/06 (Thu)

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

    こんばんは。(▽・。・▽)

    明日金曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

    犬を飼っている皆さまは、飼い犬を散歩するときに、ふんを入れる袋や容器を持ち歩いていますか。
    国立市の条例では、飼い犬を散歩させるときは、ふんを持ち帰るための容器等を携帯するとともに、飼い犬が排せつしたふんを持ち帰ることを義務付けています。
    ...

  • 알림
    2024/06/08 (Sat)

    ごみQ&Aメール

    *** 古布類のリサイクルについて ***

    いつも古布のリサイクルにご協力いただきましてありがとうございます。

    今月は環境省が推奨しているサスティナブルファッションへの取り組みの一部を紹介します。

    【問題】
    私たちが服をごみとして捨てなければ、CO2を削減することができます。
    では、約1kgのCO2を削減...

  • 알림
    2024/06/09 (Sun)

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

    こんばんは。

    明日月曜日は「不燃ごみ(黄緑色の袋)」「容器包装プラスチック(水色の袋)」の収集日です。

    不燃ごみの中に電子機器が混ざっていると大変危険です。
    一辺の長さが50cm未満の家庭用の電子機器は「小型家電製品」として出してください。
    50cm以上は粗大ごみになります。
    (例外品:石油ストーブ・石油ファンヒ...

  • 알림
    2024/06/09 (Sun)

    ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

    こんばんは。
    明日月曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

    皆さんは「食品ロス」という言葉を聞いたことがありますか。
    食品ロスは「事業系」と「家庭系」の大きく二つに分けられ、
    事業系は年間約279万トン、家庭系は約244万トンと、ほぼ半分ずつになっています。(農林水産省)

    そのため、食品ロスを減らすためには...

  • 알림
    2024/06/10 (Mon)

    「くにたちマルシェ」(野菜の直売会)を開催します!

    「くにたちマルシェ」とは地元の農業者と市民がつながるマーケットイベントです!地産地消の大切さを多くの方々に知ってもらうために、新鮮なくにたち産の農産物の直売を中心に活動しています。とれたての野菜をご用意しておりますので、皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひお越し下さい。

    ■開催日時及び開催場所:
    【国立駅北口広場】6月15日(土)〜7月27日(...

  • 알림
    2024/06/10 (Mon)

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

    こんばんは。
    明日火曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。

    皆さんは「食品ロス」という言葉を聞いたことがありますか。
    食品ロスは「事業系」と「家庭系」の大きく二つに分けられ、
    事業系は年間約279万トン、家庭系は約244万トンと、ほぼ半分ずつになっています。(農林水産省)

    そのため、食品ロスを減らすためには...

  • 알림
    2024/06/10 (Mon)

    ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

    こんばんは。

    明日火曜日は「不燃ごみ(黄緑色の袋)」「容器包装プラスチック(水色の袋)」の収集日です。

    不燃ごみの中に電子機器が混ざっていると大変危険です。
    一辺の長さが50cm未満の家庭用の電子機器は「小型家電製品」として出してください。
    50cm以上は粗大ごみになります。
    (例外品:石油ストーブ・石油ファンヒ...

  • 알림
    2024/06/11 (Tue)

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

    こんばんは。

    明日水曜日は「古布類」「本・雑誌」「雑がみ」の収集日です。

    お菓子の箱や封筒、チラシ、メモ用紙などは「雑がみ」として、紙袋に入れて出してください。
    レシート(感熱紙)や圧着ハガキ、紙製の緩衝材はリサイクルできません。「可燃ごみ」として出してください。

    配信元:国立市生活環境部ごみ減量課
    04...

  • 알림
    2024/06/11 (Tue)

    ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

    こんばんは。

    明日水曜日は「段ボール」「紙パック」の収集日です。

    紙パックは中を洗って切り開いてから、ひもで十字に縛って出してください。

    配信元:国立市生活環境部ごみ減量課
    042-576-2119(直通)

    (パソコンの方のみ)ごみの詳細な分別はこちら
    http://www.city.ku...

  • 알림
    2024/06/11 (Tue)

    【公民館講座】国立ハンセン病資料館企画展見学会

    国立市公民館では、ハンセン病患者・回復者の多彩な文芸活動に焦点を当て、改めてハンセン病を学び、人権について考える連続講座を実施します。
     第1回目は、国立ハンセン病資料館(東村山市)を訪問し、現在実施中の企画展「絵ごころでつながるー多磨全生園絵画の100年」を見学します。担当学芸員のギャラリートークの他、多磨全生園における絵画活動等と関連する文芸につい...

  • 알림
    2024/06/12 (Wed)

    ごみQ&Aメール

    *** 古布類のリサイクルについて ***

    いつも古布のリサイクルにご協力いただきましてありがとうございます。

    【質問】
    衣類を出す場合、ボタンや金具は外した方がよいですか?また、洗濯した方がよいですか?

    【回答】
    引き取り業者の判断により、使えそうなものはそのまま再利用しますので、ボタンや金具は外さない...

  • 알림
    2024/06/12 (Wed)

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

    こんばんは。

    明日木曜日は「ペットボトル」の収集日です。

    油で汚れているペットボトルや、におい・内容物が取り除けないペットボトルは「可燃ごみ」として出してください。

    配信元:国立市生活環境部ごみ減量課
    042-576-2119(直通)

    (パソコンの方のみ)ごみの詳細な分別はこちら
    http...

  • 알림
    2024/06/12 (Wed)

    ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

    こんばんは。

    明日木曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。
    国立市の令和4年度の可燃ごみの量は、約1万2651トンで、市民の方一人あたり一日約453グラムでした。
    令和3年度は、それぞれ約1万2777トン、約458グラムでした。
    令和2年度は、それぞれ約1万2931トン、約463グラムでした。

    市民の方お一...

  • 알림
    2024/06/13 (Thu)

    ごみ出しお知らせメール(富士見台・西・北)

    こんばんは。

    明日金曜日は「可燃ごみ(黄色の袋)」の収集日です。
    国立市の令和4年度の可燃ごみの量は、約1万2651トンで、市民の方一人あたり一日約453グラムでした。
    令和3年度は、それぞれ約1万2777トン、約458グラムでした。
    令和2年度は、それぞれ約1万2931トン、約463グラムでした。

    市民の方お一...

  • 알림
    2024/06/13 (Thu)

    ごみ出しお知らせメール(東・中・谷保・泉・青柳・石田・矢川)

    こんばんは。

    明日金曜日は「ペットボトル」の収集日です。

    油で汚れているペットボトルや、におい・内容物が取り除けないペットボトルは「可燃ごみ」として出してください。

    配信元:国立市生活環境部ごみ減量課
    042-576-2119(直通)

    (パソコンの方のみ)ごみの詳細な分別はこちら
    http...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.