显示最新内容

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    日野警察署(子供(声かけ等))

    2024年2月29日(木)、午後4時30分ころ、日野市東豊田2丁目の路上で、小学生(女の子)が通行中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢20歳くらいの男5人組、上下黒色の者が3名、上下白色の者が2名

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してくだ...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    武蔵野警察署(声かけ等)

    2024年2月29日(木)、午後2時30分ころ、武蔵野市吉祥寺南町2丁目の路上で、女性(中学生)が帰宅途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・身長160センチメートルくらい、黒色ニット帽、緑色上衣、色不明のズボン、50〜60歳くらいの男

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/132...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    葛飾警察署(声かけ等)

    2024年2月27日(火)、午後11時30分ころ、葛飾区四つ木5丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢30代から40代、身長170センチメートルくらい、体格がっちり、黒髪、黒色眼鏡、黒色上衣、黒色ズボン

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13122...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    「愛宕警察署から交通情報のお知らせ」

    愛宕警察署管内では、
     ・ 港区東新橋1丁目6番蓬莱橋交差点
       ・・・・進路変更禁止違反
     ・ 港区東新橋1丁目5番蓬莱橋交差点
       ・・・・指定通行区分違反
     ・ 港区東新橋1丁目6番第一京浜アンダー
      パス(二輪車通行禁止)
       ・・・・通行禁止違反
     ・ 港区虎ノ門2丁目3番虎ノ門二丁目西交差点...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(3月1日(金))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺本町

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。このあと銀行から電話が行きます。ATMで手続きができます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    志村警察署から交通情報のお知らせ

    志村警察署管内では、板橋区清水町36番板橋本町出口交差点において、信号無視違反が多発しています。信号無視は重大事故に直結する違反なので注意してください。
    【問合せ先】志村警察署 03-3966-0110 (内線4113)

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.h...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    注意!!自転車盗難被害多発中!!

    昨日、松江4丁目、東瑞江1丁目の駐輪場から施錠された自転車1台、無施錠の自転車1台が盗まれる被害が発生しました。
     自転車はわずか数秒程度で盗まれる場合もあります。
     自転車を駐輪する際には、わずかな時間であっても必ず施錠をして下さい。
    【問合せ先】小松川警察署 03-3674-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Poli...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    田園調布警察署から交通情報のお知らせ

    大田区北千束二丁目付近北千束五差路交差点で通行禁止違反が多発しています。道路標識をよく確認していただき、ゆとりを持った運転をお願いします。

    【問合せ先】田園調布警察署 03-3722-0110 (内線4312)

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.ht...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中央警察署)

    ■本日(3月1日(金))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・日本橋小伝馬町
     ・新川

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「封書を送りましたが届いていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATM...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(渋谷警察署)

    ■本日(3月1日(金))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・鉢山町

    ■電話の内容
    ・「渋谷区役所の年金課です。」
    ・「還付金が4万円あります。」
    ・「口座を教えてください。」
    ・「銀行からこの後、電話があるので対応お願いします。」

    ■そ...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(亀有警察署)

    ■本日(3月1日(金))、葛飾区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・柴又

    ■電話の内容
    ・「65歳以上を対象にした給付金があります。」
    ・「手続きの期間が過ぎているので、金融機関から振り込むしかありません。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    「竹の塚警察署から交通情報のお知らせ」

    足立区入谷5丁目1番及び足立区入谷6丁目1番先交差点(舎人公園北通り)で指定通行区分違反が多発しております。
    交通事故防止のため、交差点手前の車線道路標示に従って通行するようお願いします。
    【問合せ先】竹の塚警察署 03-3850-0110 (内線4312)

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tok...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署)

    ■本日(3月1日(金))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・笹塚
     ・幡ヶ谷

    ■電話の内容
    ・「医療費が戻ります。」
    ・「書類を送りましたが届いていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    万引きは犯罪です

    管内日の出町の書店において、万引き被害が連続発生しています。
    万引きは【窃盗罪】となり、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金になります。
     万引きは窃盗の手口のひとつであり、犯行を繰り返すことにより段々とその手口もエスカレートして、重大な犯罪へ発展していく可能性がります。
     五日市警察署は万引き被害ゼロを目指し、検挙・広報啓発活動・店舗へ...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    府中警察署管内の交通違反多発地点について

    1 甲州街道、府中駅北口交差点において、通行禁止違反が多発しています。
      甲州街道から府中駅ロータリーに入る際は、標識をよく確認して走行してください。
    2 新府中街道、本宿交番前交差点において、進路変更禁止違反が多発しています。
      黄色い線では車線変更できないので、注意してください。
    3 西府駅周辺の府中市西府町1丁目45番地の交...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(綾瀬警察署)

    ■本日(3月1日(金))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中川

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「申請書を送りましたが届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    アポ電入電中(中野警察署)

    ■本日(3月1日(金))、中野区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「捜査に協力できますか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(麻布警察署)

    ■本日(3月1日(金))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「去年の11月に金融機関から通知を出しています」
    ・「本日までが期限でしが手続きがないので電話しました」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(3月1日(金))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「還元金があります。」
    ・「書類を送りましたが返事がありませんでした。」
    ・「一定の銀行であれば手数料無料で手続きができます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受...

  • Notification
    2024/03/01 (Fri)

    南大沢警察署から交通情報のお知らせ

    京王電鉄京王線北野駅北口バスロータリーにおいて、通行禁止違反が多発しています。
    バス停方向は車両通行止め(路線バスを除く)となっていますので注意して下さい。
    【問合せ先】南大沢警察署 042-653-0110 (内線4312)

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/i...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。