Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(2月26日(月))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「書類を送ったのですが、届いていませんか?」
    ・「保険料の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    自宅の駐輪場に自転車を置いても盗難に?!

    荻窪警察署において、自宅敷地内やマンション内の駐輪場に止めておいた自転車の盗難被害が多発しています。
    盗難された自転車の多くは「施錠なし」の状態で被害に遭っています。
    無施錠の自転車は狙われています!!

    自転車盗難の防犯対策
    ★自宅の敷地内や駐輪場でも、必ず鍵をかけましょう。
    ★わずかな時間でも自転車から離れる時は、必ず...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    総務省や警察官を騙る特殊詐欺に注意して下さい

    携帯電話に、総務省や警察官を騙り
     ・あなたの電話番号から迷惑電話が発信されている
     ・あなたも容疑者として捜査対象になっている
    等という詐欺の手口が増えています。
     その後、LINEのIDを聞かれたり、口座に現金を振り込むように誘導されますが、
     ・警察官がLINEのIDを聞くこと
     ・現金を振り込ませること
    は絶...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    あなたの財産が狙われています!

    ■現在、池袋署管内で特殊詐欺が多発しています。犯人は、あなたの財産を狙って様々な手段を使ってあなたを騙そうとしてきます。不審な電話、急な来訪者には対応せず、直ぐに110番通報もしくは最寄りの警察署に連絡ください。
    【問合せ先】池袋警察署 03-3986-0110 (内線75152163)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこち...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    アポ電入電中(滝野川警察署)

    ■本日(2月26日(月))、北区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・栄町

    ■電話の内容
    ・「○○(息子)だけど書類は届いた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(世田谷警察署)

    ■本日(2月26日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜

    ■電話の内容
    ・「国民健康保険の制度が変わる関係で還付金がある。11月に書類を送ったが返信がないので電話した。」
    ・「申請に必要な書類は銀行で発行する必要がある。」
    ・「取引している銀行を...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中野警察署)

    ■本日(2月26日(月))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東中野

    ■電話の内容
    ・「昨年11月に書類を送付している。」
    ・「1月末が期限だが、手続きがまだ済んでいない。」
    ・「2万3000円程度のお金が返金されるので、すぐに手続きをしてほしい。」

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    アポ電入電中(調布警察署)

    ■本日(2月26日(月))、狛江市内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西野川

    ■電話の内容
    ・「あなたが契約した携帯電話が犯罪に使われています。」
    ・「今日中にその携帯電話が使えなくなります。」
    ・「後ほど警察から電話が入りますので対応してください。」

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    アポ電入電中(東大和警察署)

    ■本日(2月26日(月))、武蔵村山市、東大和市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「システム端末機担当です。」
    ・「昨年2月15日から今年1月末までの電話料金が未納です。」
    ・「今後裁判になります。書類を送ります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(2月26日(月))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高木町

    ■電話の内容
    ・「市役所の健康保険課です。」
    ・「累積医療費があります。書類は届いていませんか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(2月26日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・代田
     ・松原

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「銀行のATMで手続きができます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    アポ電入電中(昭島警察署)

    ■本日(2月26日(月))、昭島市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・緑町

    ■電話の内容
    ・「ハガキが届いているからポストを見てきて。」
    ・「管理事務所から黄色のハガキが届いているはず。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    アポ電入電中(大塚警察署)

    ■本日(2月26日(月))、文京区内に、病院職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大塚

    ■電話の内容
    ・「救急で息子さんを診察したところ喉が悪いようです」
    ・「息子さんから連絡があります」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(神田警察署)

    ■本日(2月26日(月))、千代田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神田神保町

    ■電話の内容
    ・「千代田区役所保健課を騙る者から「還付金に関する通知を緑色の封筒で送っています。」と内容の電話が入電」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    アポ電入電中(本富士警察署)

    ■本日(2月26日(月))、文京区内に、携帯電話会社のカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・根津

    ■電話の内容
    ・「電話料金が未納になっているので今日中に払ってください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(西新井警察署)

    ■本日(2月26日(月))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・梅島
     ・梅田
     ・島根
     ・関原

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    アポ電入電中(小平警察署)

    ■本日(2月26日(月))、小平市内に、小平警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「犯人を逮捕した。」
    ・「あなたの名前でカードが偽造されている。」
    ・「お金が引き出されていないか確認してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    <...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    警察官や検察官(検事)を装った高額詐欺事件が発生しました。

    警察官や検察官を装った者から電話で、「あなた名義の携帯電話が犯罪に使用され、犯人を逮捕した。犯行に関わっていれば、あなたも逮捕される。」「口座を全て調べる必要があるので、今あるお金を指定する口座に振り込んで欲しい。」と言われ、その後、SNSで個人情報を聞かれ、犯人が勝手に作った自分名義の口座にお金を振り込むよう指示されます。
    警察官や検察官が、SNSを...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(麹町警察署)

    ■本日(2月26日(月))、千代田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・九段南
     ・三番町

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒が届いていませんか。」
    ・「医療費の払い戻しがあります。」
    ・「申請期限が先週で切れています。」

    ■その後、犯人は手続と称し...

  • Notification
    2024/02/26 (Mon)

    アポ電入電中(浅草警察署)

    ■本日(2月26日(月))、台東区内に、浅草警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・雷門

    ■電話の内容
    ・「二人の男性を捕まえました。」
    ・「この二人に覚えはありませんか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.