Show all from recent

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    滝野川警察署(声かけ等)

    2024年6月20日(木)、午後8時40分ころ、北区滝野川1丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。
    ■不審者の特徴
    ・身長170センチメートルくらい、年齢40歳くらい、黒色短髪、黒色半袖Tシャツ、ベージュハーフパンツ、黒色運動靴

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/1311...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    大森警察署(公然わいせつ)

    2024年6月20日(木)、午後11時30分ころ、大田区大森南5丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・身長165センチメートルくらい、体格中肉、年齢不詳の男

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13111009005
    ・不審な者を見かけたときは、す...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    熊出没情報

    令和6年6月21日午前8時10分頃、日の出町大久野中学校周辺で熊の目撃情報がありました。近隣の方はご注意ください。
    熊を目撃された際は、近づくことなく警察へお知らせください。
    【問合せ先】五日市警察署 042-595-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    自転車の施錠をお願いします(小平警察署)

    小平市内では、昨日自転車を盗まれる被害が1件(手集計)発生しました。
    団地の敷地内や公共駐輪場、有料自転車駐輪場内でも被害は発生しています。
    自転車から離れる際は、短時間でも必ず鍵をかけましょう。
    防犯対策をして、大切な自転車を守りましょう!

    【問合せ先】小平警察署 042-343-0110 (内線2612)

    ◎...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    週末防犯情報〜土日も詐欺の電話にご注意を〜

    【警察官を騙る詐欺電話が増えています】
    「詐欺犯人を捕まえたらあなたの
    キャッシュカードを持っていました。
    あなたが持っている物は偽物かもしれません。
    今から確認しに行きます。」などといった
    話が出たら、それは詐欺の電話です!
    警察を名乗ってもすぐに信用せず、
    電話を切ってください!
    その後、すぐに110番通報...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    高井戸警察署(ひったくり)

    【このメールは、高井戸警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    2024年6月21日(金)、午前0時40分ころ、杉並区大宮2丁目付近で、オートバイ利用の二人組によるひったくり事件が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・黒色フルフェイスのヘルメット、灰色長袖パーカー、黒色ズボン
    ・黒色フルフェイスの...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(南千住警察署)

    ■本日(6月21日(金))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の払い戻しがあります。」
    ・「書類を送ったのですが返送がないので連絡しました。」
    ・「3万円程度還付されます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れ...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    アポ電入電中(田園調布警察署)

    ■本日(6月21日(金))、大田区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・仲池上

    ■電話の内容
    ・「携帯電話が2時間後に利用停止になります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

    ■本日(6月21日(金))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・業平

    ■電話の内容
    ・「墨田区役所の健康保険課です。」
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    アポ電入電中(光が丘警察署)

    ■本日(6月21日(金))、練馬区内に、債権回収業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田柄
     ・光が丘

    ■電話の内容
    ・「○○の料金が未納です」
    ・「このまま払わないと罰則があります」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    <...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    アポ電入電中(亀有警察署)

    ■本日、6月21日(金)、葛飾区内柴又地区に、ガイダンスで不審な電話が入電しています。

    ■電話の内容
    『お客様の電話は使えなくなります。』
    『詳しくは“1”を押してください。』

    ■ガイダンスの指示通り番号を押すとオペレーター(詐欺の犯人)につながり、お金を要求したりキャッシュカードを預かる話をしたりしてきます。
    ...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大塚警察署)

    ■本日(6月21日(金))、文京区内に、区役所職員・みずほ銀行職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・目白台

    ■電話の内容
    ・「令和2年から令和5年の間に還付金に関する書類を送付しました。のちほど銀行から電話が掛かってくると思います。」
    ・「手続きを行うのでみずほ銀行に来てください。」...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    週末防犯情報〜官公庁職員と万世橋警察署員を装ったアポ電に注意〜

    ここ数日、一般の方の携帯電話に「官公庁職員」と「警視庁万世橋警察署の警察官」を名乗り
    官公庁職員を名乗る者
    「あなたが秋葉原の携帯電話のお店で契約した携帯電話の端末から、迷惑メールが大量に送信され、多数の被害者が出ています。よって、あなたの携帯電話はこれから使用停止にします。しかし、あなたが秋葉原の万世橋警察署で被害届を提出すれば使用停止は解除し...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    【アポ電入電中】警察官を名乗った詐欺の電話(城東警察署)

    ■本日(6月21日(金))、江東区内に警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北砂

    ■電話の内容
     ・城東警察署です。
     ・保険のことで電話をしました。

    ■その後、事件捜査と称して、「キャッシュカード」や「現金」を受け取りにきます。
    ■犯人は暗証番号を聞いてくるこ...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    屋根の修理業者を装った詐欺に注意してください。

    ●犯人の手口
    屋根の修理業者を装い、「屋根を修理しませんか。」等と言って自宅に突然訪れ点検を提案してきます。
    点検後に壊れのある屋根の写真を見せながら、修理が必要だと説明をしてきます。
    その際に、「少額で済む。」という理由で、加入している保険の手続きをさせられます。
    後日、保険の手続きが完了し、被害者の口座に現金が入金されたころ、再度...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    新紙幣発行の便乗詐欺にご注意!

    7月3日から、新しい紙幣(壱万円札、五千円札、千円札)の発行が開始され、順次皆さんのお手元にも届くようになります。
    ★新紙幣発行後も、旧紙幣(現在使っているお札)は使えます!
    ・金融機関の職員などを装い、「今までのお札は使えなくなります。早めに交換しましょう。」または、「他より早く、新紙幣を届けますよ。」などとウソを言って、新紙幣との交換名目でお...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    新紙幣の発行に伴う詐欺に注意!!

    新紙幣の発行に伴い、
    ・ 現行の日本銀行券が使えなくなる
    ・ 旧紙幣は使えなくなり、預金封鎖される
    ・ 今の紙幣は使えなくなるので新紙幣と交換が必要
    ・ タンス預金は国に管理される
     などといった情報がSNSを中心に広がっています。
     これらの、情報は全て「偽情報」です。
     万が一、それらの偽情報が回ってきた際は、犯...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    アポ電入電中(八王子警察署)

    ■本日(6月21日(金))、八王子市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・寺町

    ■電話の内容
    ・「オレだけど今、家にいる?」
    ・「家に荷物が届くことになっているから受け取ってほしい」
    ・「お金がかかると思うんだけど、払える?」
    ・「今家にいくらある?」
    ・「ま...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(下谷警察署)

    ■本日(6月21日(金))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・三ノ輪

    ■電話の内容
    ・「台東区役所健康保険課です。」
    ・「5月に保険料の通知を送りましたが確認していますか。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替...

  • Official Account
    Notification
    2024/06/21 (Fri)

    自転車盗難に要注意!

    自転車盗やオートバイ盗が多発しています。
     中でも、
    ・ 無施錠
    ・ 一戸建住宅やマンション・アパート敷地内に駐輪中
    の盗難が多いので自転車やオートバイから離れる際は、必ず施錠してください。

    【防犯対策】
    ☆ 防犯性能の高い補助錠を利用する
    ☆ 防犯対策がしっかり取られている駐車場・駐輪場を利用する
    <...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.