Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2024/04/13 (Sat)
【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)
■本日(4月13日(土))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「医療費の還付があります。」
・「関係書類を青い封筒で送りましたが、確認されましたか。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守... -
Notification2024/04/13 (Sat)
【アポ電入電中】還付金詐欺(中野警察署)
■本日(4月13日(土))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「緑色の封筒を送りました。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないこと... -
Notification2024/04/13 (Sat)
【アポ電入電中】還付金詐欺(練馬警察署)
■本日(4月13日(土))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・春日町
■電話の内容
・「保険料の還付金があります。」
・「自宅に緑色の封筒を送付しています。」
・「銀行の窓口で手続きができます。」
・「どこの銀行口座を持っていますか。」 -
Notification2024/04/13 (Sat)
【アポ電入電中】還付金詐欺(深川警察署)
■本日(4月13日(土))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・森下
■電話の内容
・「医療費の還付金があります」
・「期限は本日まで」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在... -
Notification2024/04/13 (Sat)
福生警察署(公然わいせつ)
2024年4月13日(土)、午前8時30分ころ、西多摩郡瑞穂町大字高根の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・男性、年齢70代、身長160センチくらい、白髪短髪、赤色長袖シャツ、赤っぽい色のベスト、ジーパン
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
【問合せ先】福生警察署... -
Notification2024/04/13 (Sat)
【アポ電入電中】還付金詐欺(荏原警察署)
■本日(4月13日(土))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・二葉
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。 -
Notification2024/04/13 (Sat)
盗撮被害の発生について
令和6年4月13日(土)午前8時ころ、千代田区九段北4丁目市ヶ谷駅構内において、登校中の女性がスカートの中を盗撮される被害が発生しました。
■犯人の特徴
年齢30歳代、身長高め、メガネ、スーツ姿
〇不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ連絡してください。
【問合せ先】麹町警察署 03-323... -
Notification2024/04/13 (Sat)
アポ電入電中(王子警察署)
■本日(4月13日(土))、北区内に、区役所の委託業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・王子
■電話の内容
・「還付金をもらい損ねているようなので電話しました」
・「使っている金融機関を教えてください」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします... -
Notification2024/04/13 (Sat)
【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)
■本日(4月13日(土))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・前原町
■電話の内容
・「累積医療費の還付金があります。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設... -
Notification2024/04/13 (Sat)
アポ電入電中(葛飾警察署)
■本日(4月13日(土))、葛飾区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・立石
■電話の内容
・「警視庁の捜査二課です。詐欺の事件の捜査をしています。」
・「和歌山県の警察に出頭できますか。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。... -
Notification2024/04/13 (Sat)
アポ電入電中(志村警察署)
■本日(4月13日(土))、板橋区内に、警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・前野町
■電話の内容
・「警察です」
・「事件が起きました」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイ... -
Notification2024/04/13 (Sat)
立川警察署(子供(声かけ等))
【このメールは、立川警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】
2024年4月13日(土)、午後2時10分ころ、国立市谷保7丁目15番地の路上で、小学生(女の子)が通行中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「可愛いね」
■不審者の特徴
・年齢50歳くらい
・黒髪... -
Notification2024/04/13 (Sat)
【アポ電入電中】還付金詐欺(荏原警察署)
■本日(4月13日(土))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・荏原
■電話の内容
・「保険課です」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイ... -
Notification2024/04/13 (Sat)
【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)
■本日(4月13日(土))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・松原
■電話の内容
・「医療費の還付金があります。」
・「期限は昨日まででした。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
... -
Notification2024/04/13 (Sat)
福生警察署(子供(公然わいせつ))
2024年4月13日(土)、午後0時20分ころ、あきる野市瀬戸岡の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・男、年齢40代、色不明の野球帽
■使用車両(自転車)
・シルバー色っぽい自転車
・お子様には、不審な人を見かけたら、近づかずにすぐ周りの人に知らせるよう指導してください。
<... -
Notification2024/04/14 (Sun)
南大沢警察署(公然わいせつ)
2024年4月13日(土)、午後11時00分ころ、町田市小山ヶ丘5丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・男、年齢40歳から50歳代、身長170センチメートルくらい、中肉、髪短髪、色不明のジャージ上下、黒っぽいフレームの眼鏡をかけている
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してくださ... -
Notification2024/04/14 (Sun)
高島平警察署(声かけ等)
2024年4月13日(土)、午後11時40分ころ、板橋区高島平8丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男につきまとわれました。
■不審者の特徴
・男性、20歳くらい、165センチメートルくらい、黒色ジャージ上下
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
【問... -
Notification2024/04/14 (Sun)
あなたの自転車は狙われています!
今週(4月7日〜4月13日)の自転車窃盗の件数は8件(手集計)で、内5件が【施錠なし】でした。
自宅の敷地内やマンション等の駐輪場に止める際も、カギは必ずかけましょう。ワイヤー錠などでツーロックするのが盗難防止に効果的です。
【問合せ先】赤羽警察署 03-3903-0110
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから... -
Notification2024/04/14 (Sun)
本富士警察署(子供(声かけ等))
2024年4月14日(日)、午後5時00分ころ、文京区湯島2丁目の公園内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「君何年生?」
(酔っている感じだったため)
■不審者の特徴
・白色Tシャツを着た50歳代の男性
【地図】https://mail.digipolic... -
Notification2024/04/14 (Sun)
架空請求詐欺(サポート詐欺)に注意!
パソコンやスマートフォンでインターネットを閲覧していると、画面に「ウイルスに感染しました。この電話番号におかけください。」などの警告画面が表示され、指定された電話番号に連絡すると、犯人が遠隔操作プログラムのインストールを指示し、遠隔操作によるウイルス除去等のサポートを装い、その費用名目に金銭の振込みやプリペイドカード等の購入を促し、だまし取るサポート詐欺被害...
Please contact the respective organization listed in the article for details.