最新から全表示

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高島平警察署)

    ■本日(2月16日(金))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高島平
     ・三園
     ・赤塚

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    アポ電入電中(荒川警察署)

    ■本日(2月16日(金))、荒川区内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「最終通告です、あなたの電話料金が未納です」
    ・「電話が使えなくなります」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレ...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(王子警察署)

    ■本日(2月16日(金))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・堀船

    ■電話の内容
    ・「国民保険年金課です。」
    ・「11月頃にはがきを送っています。」
    ・「保険料の払い戻しがあります。」
    ・「色々な手続きが必要です。」

    ■その後、犯人は手続...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    【アポ電情報】区役所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    ■本日(2月16日(金))、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東砂

    ■電話の内容
     ・「こちらは港区役所です。」
     ・「医療費の還付金の書類を送りました。」
     
    ■その後、手続きと称してATMへ向かうよう指示、または状況により、「キャッシュカード」や「...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(光が丘警察署)

    ■本日(2月16日(金))、練馬区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・谷原

    ■電話の内容
    ・「カバンをなくした」
    ・「お金が必要だ」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    アポ電入電中(向島警察署)

    ■本日(2月16日(金))、墨田区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・押上

    ■電話の内容
    ・「荷物をなくしてしまった」
    ・「後で荷物をなくした場所のお店の人から連絡がくる」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(2月16日(金))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「緑色の封筒を送りましたが、返事がなく締め切りとなっています。」
    ・「確認のため電話をしました。」
    ・「まだ手続きはできますが、金融機関に業務委託をしています。」

    ■...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(2月16日(金))、東村山市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・萩山町

    ■電話の内容
    ・「あなたの携帯電話が使用できなくなります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    アポ電入電中(葛西警察署)

    ■本日(2月16日(金))、江戸川区内に、NTTドコモをかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「北海道のドコモです」
    ・「北海道であなた名義の携帯電話が契約されて、迷惑メールが配信されています」
    ・「不正契約になるので、警察に相談しに行ってください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカ...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(2月16日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上北沢

    ■電話の内容
    ・「緑の封筒を差し出したが、まだ還付金の手続きが終わっていません」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    ...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    【アポ電入電中!】赤羽警察署

    本日(2月16日(金))も午後0時30分ころ、北区赤羽北・赤羽西地区に通信事業者を装って「未納料金があります。オペレーターと話す際は9を押してください。」等という自動音声のウソの電話がかかってきています。「9」を押した後、オペレーターに替わると「未納料金があります。支払わなければ裁判へ移行します。」等と言われ、ATMで振り込みをさせたり、電子マネー等での支払...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(2月16日(金))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森中

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。」
    ・「去年、封筒を送ったと思うんですが届いてないですか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    アポ電入電中(万世橋警察署)

    ■本日(2月16日(金))、千代田区内に、NTTドコモをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・鍛冶町
     ・神田和泉町

    ■電話の内容
    ・「1時間後にあなたの電話番号は使用できなくなります。詳しい内容を知りたい方は1番を押してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシ...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    アポ電入電中(亀有警察署)

    ■本日(2月16日(金))、葛飾区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小菅

    ■電話の内容
    ・「オレだよ。息子の声忘れたの?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知ら...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    アポ電入電中(荏原警察署)

    ■本日(2月16日(金))、品川区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西中延

    ■電話の内容
    ・「このままだとあなたの携帯電話が使えなくなります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    ■本日(2月16日(金))、武蔵野市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西久保

    ■電話の内容
    ・「俺なんだけど身内のこと忘れた?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    アポ電入電中(志村警察署)

    ■本日(2月16日(金))、板橋区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中台

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードが不正に使われています。」
    ・「確認したいことがあります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(浅草警察署)

    ■本日(2月16日(金))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・浅草

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「封書が届いていませんか」
    ・「銀行ATMで手続きしてください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、...

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    【アポ電入電中】NTT、北海道警察を名乗った詐欺の電話(城東警察署)

    ■本日(2月16日(金))、江東区内にNTT、北海道警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東砂

    ■電話の内容
     〇NTTを名乗って
     ・「北海道の携帯電話ショップで、あなたの奥さま名義で携帯電話が購入されています」
     ・「その携帯電話から迷惑メールが大量に送られています」

  • お知らせ
    2024年02月16日(金)

    アポ電入電中(三田警察署)

    令和6年2月16日(金)、港区内に国税庁を名乗る者から「税金を未納しています。」とウソの電話が入っています。これは詐欺ですので注意してください。
    【問合せ先】三田警察署 03-3454-0110 (内線2612)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.metro.tok...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。