最新から全表示

  • お知らせ
    2023年12月07日(木)

    アポ電入電中(下谷警察署)

    ■本日(12月7日(木))、台東区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・入谷

    ■電話の内容
    ・「あなた名義のキャッシュカードを持った女性が買い物に来た」
    ・「カードが不正に使われている」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。<...

  • お知らせ
    2023年12月07日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(戸塚警察署)

    ■本日(12月7日(木))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西落合
     ・西早稲田
     ・中落合

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。」
    ・「封筒を送りましたが、届いていませんか。」
    ・「ATMで手続きをすれば、24,960円が戻りま...

  • お知らせ
    2023年12月07日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(世田谷警察署)

    ■本日(12月7日(木))、世田谷区内に、国民健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒は届いていませんか。」
    ・「保険料の見直しがありましたので3万円の返金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、A...

  • お知らせ
    2023年12月07日(木)

    アポ電入電中(赤坂警察署)

    ■本日(12月7日(木))、港区内に、銀行員・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南青山

    ■電話の内容
    ・「大阪での買い物の決済ができていません。」
    ・「逮捕した犯人から、あなたのクレジットカードが見つかりました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカード...

  • お知らせ
    2023年12月07日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(蒲田警察署)

    ■本日(12月7日(木))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西蒲田

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • お知らせ
    2023年12月07日(木)

    アポ電入電中(上野警察署)

    ■本日(12月7日(木))、台東区内に、百貨店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・台東

    ■電話の内容
    ・「今日百貨店に行きましたか」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな...

  • お知らせ
    2023年12月07日(木)

    青梅警察署(声かけ等)

    2023年12月4日(月)、午後8時20分ころ、青梅市新町3丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・グレーのパーカーに黒色のジャンパーを着てフードを被った男

    ■使用車両(自転車)
    ・色不明のシティサイクル

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/tow...

  • お知らせ
    2023年12月07日(木)

    荒川警察署(子供(暴行))

    2023年12月7日(木)、午後2時50分ころ、荒川区荒川3丁目79番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に手で頭を叩かれました。
    ■犯人の特徴
    ・中年
    ・細身
    ・赤色Tシャツ

    ■使用車両(自転車)
    ・赤色っぽい自転車

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを...

  • お知らせ
    2023年12月07日(木)

    野生動物出没注意

    【このメールは、八王子警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    令和5年12月7日午後時頃、八王子市清川河川敷付近において、クマと思われる野生生物が出没しました。
    ☆ 不要な外出は控えるようにしてください。

    【問合せ先】八王子警察署 042-621-0110

    ◎警視庁防犯アプ...

  • お知らせ
    2023年12月07日(木)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(荒川警察署)

    ■本日(12月7日(木))、荒川区内に、区役所職員・保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・荒川

    ■電話の内容
    ・「健康診断の用紙を送りましたが届いていますか」
    ・「あるかどうか確認してください」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替...

  • お知らせ
    2023年12月07日(木)

    田園調布警察署(子供(声かけ等))

    2023年12月7日(木)、午後6時50分ころ、大田区田園調布本町の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・20歳くらいの男性 ・身長170センチメートルくらい ・緑色ジャンパー ・黒色ズボン 

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに...

  • お知らせ
    2023年12月08日(金)

    向島警察署(声かけ等)

    2023年12月7日(木)、午前9時50分ころ、墨田区堤通2丁目の路上で、女性(中学生)が登校途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢50歳くらい、黒っぽい野球帽、ピンク色のジャンバー着た男

    ■使用車両(自転車)
    ・黒色っぽいスポーツタイプ

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助...

  • お知らせ
    2023年12月08日(金)

    本富士警察署(子供(声かけ等))

    2023年12月8日(金)、午前7時00分ころ、文京区湯島1丁目付近で、小学生(男の子)が登校途中、女に写真を撮られました。
    (電車内において無言で上半身の写真を撮られた)

    ■不審者の特徴
    ・年齢3、40代、ピンク色コートを着た女性

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすな...

  • お知らせ
    2023年12月08日(金)

    注意!!自転車盗難被害多発中!!

    昨日(12月7日(木))、春江町3丁目の駐輪場から無施錠の自転車が1台盗まれる被害が発生しました。
     自転車はわずか数秒程度で盗まれる場合もあります。
     自転車を駐輪する際には、わずかな時間であっても必ず施錠して下さい。
    【問合せ先】小松川警察署 03-3674-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらか...

  • お知らせ
    2023年12月08日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(12月8日(金))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森北

    ■電話の内容
    ・「還付金の話があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2023年12月08日(金)

    八王子警察署(メールの訂正について)

    2023年12月7日(木) 19時03分頃に配信しました「野生動物出没注意」については、
    令和5年12月7日午後時頃と配信したところ、令和5年12月7日午後5時頃と訂正いたします。
    内容に誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。
    【問合せ先】八王子警察署 042-621-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Poli...

  • お知らせ
    2023年12月08日(金)

    アポ電入電中(竹の塚警察署)

    ■本日(12月8日(金))、足立区内に、警察署職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。<...

  • お知らせ
    2023年12月08日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(12月8日(金))、狛江市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・岩戸北

    ■電話の内容
    ・「累積医療費に関する申請書を送った。」
    ・「手続きが済んでいない。」
    ・「使っている銀行を教えて。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきま...

  • お知らせ
    2023年12月08日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(亀有警察署)

    ■本日(12月8日(金))、葛飾区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・亀有

    ■電話の内容
    ・「健康保険課です」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ...

  • お知らせ
    2023年12月08日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(池上警察署)

    ■本日(12月8日(金))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・池上

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。