最新から全表示

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    区長のあだちな毎日「アヤセぐるぐる博に出かけませんか?」

    区長のあだちな毎日「アヤセぐるぐる博に出かけませんか?」

    11月19日(日曜日)に足立区版SDGsイベント「アヤセぐるぐる博」を開催します。
    場所は綾瀬駅前の通称「ハト広場」です。

    足立区は令和4年5月、内閣府から「SDGs未来都市」と「自治体SDGsモデル事業」にダブル選定されました。
    SDGsの実現に向けて旗振り役...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    アポ電入電中(小松川警察署)

    ■本日(11月17日(金))、江戸川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・平井

    ■電話の内容
    ・「未納料金が29万円あります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(府中警察署)

    ■本日(11月17日(金))、府中市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「書類の提出期限が過ぎています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(11月17日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・岡本

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金がある」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    アポ電入電中(王子警察署)

    ■本日(11月17日(金))、北区内に、赤羽警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東十条

    ■電話の内容
    ・「最近区役所を騙る詐欺が多いので気を付けてください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(練馬警察署)

    ■本日(11月17日(金))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中村北

    ■電話の内容
    ・「高額医療費の還付があります。」
    ・「封書を送りました。」
    ・「今なら手続きできます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、AT...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(11月17日(金))、多摩市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・鶴牧

    ■電話の内容
    ・「風邪で会社を休んでいる」
    ・「投資をやったら利益が出たが税金がかかる」
    ・「立て替えてくれないか」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(11月17日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・貫井南町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金が、あります。緑色の封筒を送ったのですが、手続きがされていません。」

    ■その後、犯人は手続と称して...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(11月17日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・貫井南町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金が、あります。緑色の封筒を送ったのですが、手続きがされていません。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

    (小金井警察署からのお知らせ)

    ■本日(11月17日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・貫井南町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金が、あります。緑色の封...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荏原警察署)

    ■本日(11月17日(金))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・豊町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付の書類を送った」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(11月17日(金))、東久留米市内に、市役所職員・銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・幸町

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の返還がある。」
    ・「コンビニのATMへ行ってほしい。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(11月17日(金))、東久留米市内に、市役所職員・銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・幸町

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の返還がある。」
    ・「コンビニのATMへ行ってほしい。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    パン&スイーツマルシェ開催

    【品川区からのお知らせ】

    区内人気店のパンとスイーツが大崎ニューシティに集合。

    日時:11月19日(日) 午前11時〜午後5時
       11月20日(月) 午前11時30分〜午後6時30分
    会場:大崎ニューシティ5号館 1階イベント広場

    普段お店でしか味わえないお惣菜パン、グルテンフリーの米粉パン、スコー...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    1人起業から組織構築を目指す

    【品川区からのお知らせ】

    <西大井創業支援センター12月のイベントのお知らせ 「業務委託か社員採用か。1人起業から組織構築を目指すための初めの1歩」>

    組織作りの第1歩となる1人目の採用に照準を絞って、これから組織構築をしていきたい、または将来的に計画をしている方を対象に、1人目採用の方法について学びを深めていきます。
    <...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(11月17日(金))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒が届いていませんか?」
    ・「医療費が2万3000円戻ってきます。」
    ・「キャッシュカードを持ってATMへ行ってください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(11月17日(金))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高木町

    ■電話の内容
    ・「介護保険の余剰金があります。書類を以前送りましたが、手続きされていません。家族の方が手続きしてくれませんか。」

    ■...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

    (小金井警察署からのお知らせ)

    ■本日(11月17日(金))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高木町

    ■電話の内容
    ・「介護保険の余剰金があります。書類を以前...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(11月17日(金))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高木町

    ■電話の内容
    ・「介護保険の余剰金があります。書類を以前送りましたが、手続きされていません。家族の方が手続きしてくれませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示して...

  • お知らせ
    2023年11月17日(金)

    アポ電入電中(高島平警察署)

    ■本日(11月17日(金))、板橋区内に、甥をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・成増

    ■電話の内容
    ・「タクシーの中に携帯電話と書類を置いてきてしまった。」
    ・「携帯電話には、かけないでほしい。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。