最新から全表示

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    アポ電入電中(練馬警察署)

    ■本日(11月15日(水))、練馬区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・春日町

    ■電話の内容
    ・「タクシーの中にカバンを忘れた。」
    ・「タクシー会社から連絡がいく。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    青梅市メール【行政情報】

    【広報おうめ11月15日号を発行しました】
    第32回青梅宿アートフェスティバル2023ほか、青梅市消防団員募集、人事行政の運営等の状況、市民窓口アンケート結果について掲載しています。
    https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/2/71963.html

    問合せ:秘書広報課0428-22-1111内線2...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    【スポーツ】第42回府中市ジュニアバスケットボール大会 参加者募集

    【開催日程】
    令和6年2月3日(土曜日)〜2月23日(金曜日)
    (開会式)令和6年2月3日(土曜日)午後1時半〜
    (閉会式)令和6年2月23日(金曜日)午後4時〜(予定)
    【会場】
    (開・閉会式)府中市郷土の森総合体育館第一体育室(府中市矢崎町5−5)
    (試合)郷土の森総合体育館・市内小学校体育館
    【費用】
    無...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    絵本と語り実践講座〜子育て・孫育て・自分磨きを楽しもう!〜(フチュール)

    「絵本の読み聞かせ、昔話の語り」のポイントをお伝えします。
    お子さん、お孫さん、そして自分の楽しみに!
    子育て中のパパも大歓迎!
    注記:この講座は、男女共同参画センター登録団体による市民企画講座です。

    【日時】
    12月20日(水)・令和6年1月17日(水)・2月21日(水)
    午前10時から正午(全3回)
    【会...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    12月の男女共同参画センター「フチュール」休館日

    男女共同参画センター「フチュール」 
    8日(金)・23日(土)

    ※12月28日(木)は午後5時で閉館となります。
    ※年末年始休館 令和5年12月29日(金)〜令和6年1月3日(水)休館

    お問合せ
    男女共同参画センター「フチュール」
    電話:042-351-4600

    --

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    イベント・行政情報(市報きよせ 11 月 15 日号より抜粋)

    清瀬市シティプロモーション課より、市報きよせ11月15日号に掲載した内容から抜粋して情報をお知らせします。

    ■きよせニンニン電子商品券を販売
    市と清瀬商工会は、清瀬商工会にんじんキャラクター「ニンニンくん」が、10月22日をもって清瀬市公式キャラクターに就任したことを祝して、物価高騰などの影響を受けている市内事業者支援と消費喚起を図るた...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    【スポーツ】地域体育館健康体操教室第3期(1〜3月) 参加者募集

    【開催日程】
    令和6年1月8日(月曜日)〜3月29日(金曜日)
    ※教室によって開催日程は異なります。

    【会場】
    府中朝日フットボールパーク、白糸台・本宿・栄町・日吉体育館

    【費用】
    毎回の体育館使用料(大人100円、子供40円)がかかります。

    【申込締切】
    令和5年11月16日(木曜日)...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    第77回府中駅伝競走大会のボランティアスタッフを募集

    第77回府中駅伝競走大会を市街地周回コースで開催予定です。
    そのため、大会運営(コース整理等)にご協力いただけるボランティアスタッフを募集いたします。
    運営サポーターとして、府中駅伝競走大会を一緒に盛り上げていきませんか!?

    1 活動日時
     令和6年2月11日(日・祝)
    2 事前説明会
     令和6年1月予定
    3...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    【募集中】動いて歌って楽しくリトミック〜子どもと一緒に脳トレしませんか〜

    音楽レクリエーション講師の生演奏で、休日に子どもと一緒にリトミック(音楽に合わせて体を動かす)の講座で楽しみませんか?脳トレにもなりますよ!

    【日時】
     11/23(木・祝)12:30〜13:15
    【会場】
     府中市市民活動センター プラッツ ル・シーニュ5階バルトホール(宮町1-100)
    【内容】
     音楽レクリエ...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    【ニンニンくん公式キャラクター就任記念】

    ※清瀬市産業振興課からのお知らせです。


    市と清瀬商工会では消費喚起のために、プレミアム率20%の「きよせニンニン電子商品券」を販売します。
    申込みから購入・使用まで、地域アプリ「きよせニンニンポイントアプリ」を使って行います。

    今年度実施している「プレミアム付デジタル商品券(一次・二次)」との違いは、
    (1)誰...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(浅草警察署)

    ■本日(11月15日(水))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・浅草

    ■電話の内容
    ・「高齢者に対し、毎月2.500円振り込みをします。」
    ・「65歳以上の方がご家族にいたら人数分振り込まれます。」
    ・「後ほど銀行から連絡がいきます。」

    ■そ...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    アポ電入電中(荏原警察署)

    ■本日(11月15日(水))、品川区内に、大崎警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・戸越

    ■電話の内容
    ・「みずほかゆうちょから電話ありませんか」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバー...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    アポ電入電中(原宿警察署)

    ■本日(11月15日(水))、渋谷区内に、名前を名乗らない者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千駄ヶ谷

    ■電話の内容
    ・「もしもし、郵便物が届いていない?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバー...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    防犯・防火情報

    【安全・安心情報】

    11月14日(火)16時10分頃、関町南二丁目の路上で、下校途中の女子児童が、不審な者につきまとわれたという情報がありました。
    不審者は、年齢20代、黒っぽい服装であり、自転車に乗っていました。

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声を出したり、防犯ブザーを鳴らすなどして助けを求め、すぐに逃げ...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    遺品拳銃の情報提供依頼について

    旧軍用拳銃が自宅で眠っていませんか?

    家屋の改築、遺品の整理、引っ越し等により、遺品拳銃が出てくることがあります。旧軍用拳銃は、大事な形見や遺品であっても、所持することはできません。
    子供がもてあそんで思わぬ事故につながったり、盗まれて犯罪に使用される危険性があります。

     ・故人が戦争に行っていた。
     ・拳銃の話を聞い...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    【東村山市防災メール】JーALERT即時音声合成情報

    「即時音声合成」

    2023年11月15日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    全土区域


  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    国民保護関連情報 即時音声書換情報

    「即時音声合成」

    2023年11月15日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    全土区域


  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    キッチンカーがやってきました!

    本日15日、役場北側広場にキッチンカーがやってきました!

    【大判焼きSUN】大判焼き:つぶあん、カスタード各100円

    をAM11:00〜PM1:30頃まで販売します。

    ◎売り切れ次第【終了】となりますのでご注意ください。

    なお、次回の販売は、12月6日(第1水曜日)を予定しています。

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    【訓練】国民保護情報の試験放送を実施しました

    ただ今、区内の防災行政無線で流れた放送は、総務省消防庁及び内閣官房によるJアラート(全国瞬時警報システム)を利用した国民保護情報の全国一斉試験放送でした。
    また、区ホームページ、えどがわメールニュース、X(旧ツイッター)、LINE、、FMえどがわ、防災アプリ、防災ポータル、Yahoo! JAPANアプリ、Yahoo!防災速報アプリでも全国一斉緊急情報伝...

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)

    即時音声書換情報

    こちらは墨田区役所です。

    「即時音声合成」

    2023年11月15日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    全土区域




    【担当】墨田区安全支援課
    【電話】03-5608-6199
    ※返信メールは受け付けておりません

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。