最新から全表示

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(月島警察署)

    ■本日(4月8日(月))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・勝どき

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります」
    ・「普段使用している銀行を教えてください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。...

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    アポ電入電中(目白警察署)

    ■本日(4月8日(月))、豊島区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・長崎

    ■電話の内容
    ・「犯人があなたの名義のキャッシュカード作って使っていた」
    ・「詐欺グループの主犯を捕まえた」
    ・「捜査に協力してほしい」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシ...

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    府中警察署(公然わいせつ)

    2024年4月8日(月)、午前10時20分ころ、府中市白糸台6丁目付近で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢30〜40歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格小太り、黒色短髪、黒っぽい上衣、青色デニムズボン、白色マスク姿の男

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    区役所職員を騙る者からウソの電話がきています

    ■本日、中央区蠣殻町地区において中央区役所職員を騙るウソの電話がきています。
    ■電話の内容
    ・「65歳以上の人に、国から2万5000円の生活支援金が出ます」
    ・「利用している銀行はどこですか」
    ■この後、犯人は手続きと称してATMの操作を指示してきます。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話...

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(世田谷警察署)

    ■本日(4月8日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・弦巻

    ■電話の内容
    ・「世田谷区役所です。」
    ・「昨年の12月に緑色の封筒を送ったのですが届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金...

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(渋谷警察署)

    ■本日(4月8日(月))、渋谷区内に、渋谷区役所健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・広尾

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「1月に青色の封筒を送りましたが、ご確認いただけましたか。」
    ・「手続きの期限が過ぎていますが、ATMで手続きができます。」

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(4月8日(月))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・浜田山

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    アポ電入電中(三鷹警察署)

    ■本日(4月8日(月))、三鷹市内に、電気通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「本日中に、あなたの携帯電話が使えなくなります。」
    ・「詳細は、カスタマーセンターにお聞きください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    滝野川警察署から交通情報のお知らせ

    4月6日(土)から15日(月)までの10日間「春の全国交通安全運動」を推進しています。
     滝野川警察署では、
     「世界一の交通安全都市 TOKYO を目指して」
    のスローガンのもと、交通安全キャンペーンと交通指導取締りを強化しています。
     悲惨な交通事故をなくすため、車、バイク、自転車、歩行者のみなさん一人一人が、それぞれの立場で「交...

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    向島警察署(つきまとい事案検挙)

    2024年3月3日(日)、墨田区文花1丁目で発生したつきまとい事案については、2024年4月4日(木)、犯人を検挙しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================
    <配信日時:2024年3月4日(月) 午後10時50分>
    2024年3月3日(日)、午前...

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(4月8日(月))、立川市内に、金融庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・曙町

    ■電話の内容
    ・「あなたの口座を止めるよう要請を受けています。」
    ・「あなたが使用している口座が使えなくなります。」
    ・「口座が使えないと不便なので、こちらで用意した口座にお金を移し替えてくださ...

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(五日市警察署)

    ■本日(4月8日(月))、あきる野市内に、五日市警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃退...

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    「新宿警察署から交通情報のお知らせ」

    新宿警察署では、4月中、新宿区歌舞伎町1丁目17番 歌舞伎町交差点及び新宿区百人町1丁目11番先路上において自転車の交通違反の取締まりを強化します。
    【問合せ先】新宿警察署 03-3346-0110 (内線4113)

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.htm...

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(築地警察署)

    ■本日(4月8日(月))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・入船

    ■電話の内容
    ・「4月5日締め切りの保険の書類がまだ区役所に送られてきていない。届いているか確認してほしい。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は...

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ■本日(4月8日(月))、小金井市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中町

    ■電話の内容
    ・「携帯電話が使えなくなります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で...

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(4月8日(月))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・境

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。書類を送りましたが、まだ手続きをしていないので連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け...

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    深川署からお願いです。これ詐欺です。

    NTT、ドコモ、サイバー協会、公文書課などを騙り
    ・ あなたの携帯が不正に使われている
    ・ あなた名義で契約した別の携帯が犯罪に使われている
    ・ 被害者が〇人出ていて損害賠償を払わなくてはいけない
    など、不安をあおる電話が多数入電しています。
    その後、お金を要求してきますので、お金の話など出た際はまず、警察かご家族に相談をしてく...

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(町田警察署)

    ■本日(4月8日(月))、町田市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本町田
     ・南成瀬

    ■電話の内容
    ・「還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    アポ電入電中(府中警察署)

    ■本日(4月8日(月))、府中市内に通信会社を騙る者から ウソ の電話が入っています。

     ■電話の内容
       ・ 「電話料金が未納です。」
       ・ 「お使いの電話が使えなくなります。」

     ■この後、犯人はあなたの住所、個人情報を聞き出そうとします。

     ☆ 留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知ら...

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)

    お金を要求する電話やメールは詐欺です!!

    大手通信業者を名乗った犯人たちから、架空の料金を請求してくる電話が掛かってきています。
     これらの、メール・電話は全て詐欺です。

     【特徴】
    ・ 登録していないサイトの登録料や利用料を請求してくる
    ・ 携帯電話の使用料金が未納であると言ってくる
    ・ 支払わなければ、携帯電話が使えなくなると脅してくる
    ・ 早急に支払...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。