Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2023/11/30 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(11月30日(木))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東大泉

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • Notification
    2023/11/30 (Thu)

    不審者情報について

    2023年11月27日(月)午後5時ころ、町田市木曽東2丁目の公園内で、女性(中学生)が遊んでいたところ、男に声をかけられ腕を掴まれる事案が発生しました。

    ■不審者の特徴
    ・年齢50歳代、身長165センチメートルくらい、黒色上衣、黒色ズボン、黒色バック所持
    ・声かけ後、車両で逃走

    ■使用車両
    ・黒っぽい軽自動車<...

  • Notification
    2023/11/30 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(光が丘警察署)

    ■本日(11月30日(木))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・光が丘

    ■電話の内容
    ・「9月頃に緑色の封筒を送ったのですが届いていませんか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ...

  • Notification
    2023/11/30 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

    ■本日(11月30日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・八広

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • Notification
    2023/11/30 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(11月30日(木))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下保谷

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付金がある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • Notification
    2023/11/30 (Thu)

    アポ電入電中(世田谷警察署)

    ■本日(11月30日(木))、世田谷区内に、病院・息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜丘

    ■電話の内容
    ・「息子さんの喉を手術しました」
    ・「俺だけど、病院でカバンと携帯電話をなくした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    <...

  • Notification
    2023/11/30 (Thu)

    荻窪警察署(子供(公然わいせつ))

    2023年11月30日(木)、午後3時50分ころ、杉並区下井草2丁目15番の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢20歳代くらいの男、身長165cmくらい、やせ型、緑色上着、グレーのスウェットズボン

    ・お子様には、不審な人を見かけたら、近づかずにすぐ周りの人に知らせるよう指導してください。
    <...

  • Notification
    2023/11/30 (Thu)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(11月30日(木))、杉並区内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「サービスの利用料金が未納です。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的...

  • Notification
    2023/11/30 (Thu)

    アポ電入電中(大塚警察署)

    ■本日(11月30日(木))、文京区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小日向

    ■電話の内容
    ・「ヨドバシカメラの上野店です」
    ・「あなたのカードが使われています」
    ・「これから警察から連絡がきます」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカード...

  • Notification
    2023/11/30 (Thu)

    碑文谷警察署(子供(声かけ等))

    2023年11月30日(木)、午後2時50分ころ、目黒区東が丘1丁目の路上で、小学生(女の子)が通行中、男につきまとわれました。
    ■声かけ等の内容
    ・「なし」

    ■不審者の特徴
    ・・中学生風の男
    ・紺色ジャージ上下
    ・身長165センチメートル位


    【地図】https://mail.digipoli...

  • Notification
    2023/11/30 (Thu)

    福生警察署(声かけ等)

    2023年11月30日(木)、午後3時00分ころ、羽村市緑ヶ丘2丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・40歳から50歳くらい、小太り、メガネ、上衣黒色ジャンバー、下衣青色Gパン、自転車利用

    ■使用車両(自転車)
    ・シルバー色っぽいシティサイクル

    ・不審な者から不安を覚え...

  • Notification
    2023/11/30 (Thu)

    杉並警察署(子供(声かけ等))

    2023年11月30日(木)、午後2時30分ころ、杉並区成田東1丁目6番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「どこに行くの」

    ■不審者の特徴
    ・身長155センチメートルくらい、白髪交じり短髪、白色ダウンジャケット、黒色ズボン、黒色運動靴

    【地図】https://ma...

  • Notification
    2023/11/30 (Thu)

    光が丘警察署(子供(声かけ等))

    【このメールは、光が丘警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    2023年11月30日(木)、午後4時00分ころ、練馬区富士見台4丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・黒色の服を着用

    ■使用車両(自転車)
    ・色不明のスポーツタイプ<...

  • Notification
    2023/12/01 (Fri)

    武蔵野警察署(子供(声かけ等))

    2023年11月30日(木)、午後8時10分ころ、武蔵野市吉祥寺本町1丁目1番の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、女に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「こっちに行こうよ」

    ■不審者の特徴
    ・年齢20代前半くらい、細身、身長160センチメートルくらい、茶髪後ろ縛り、紫色上衣、黒色長ズボン、白色サンダル、黒色ショルダー...

  • Notification
    2023/12/01 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(12月1日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・祖師谷

    ■電話の内容
    ・「医療費の戻し金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • Notification
    2023/12/01 (Fri)

    注意!!自転車盗難被害多発中!!

    ・ 11月23日(木)、松島3丁目の敷地内で施錠された自転車1台
     ・ 11月28日(火)、篠崎町4丁目の駐車場内で無施錠の自転車1台
     ・ 11月30日(木)、大杉2丁目の路上で施錠された自転車1台
    が盗まれる被害が発生しました。
     自転車はわずか数秒程度で盗まれる場合もあります。
     自転車を駐輪する際には、わずかな時間であっ...

  • Notification
    2023/12/01 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(玉川警察署)

    ■本日(12月1日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・瀬田

    ■電話の内容
    ・「保険料の見直しにより金が戻る」
    ・「どの銀行を使っているか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2023/12/01 (Fri)

    TOKYO交通安全キャンペーンの実施について

    令和5年12月1日(金)〜12月7日(木)まで「TOKYO交通安全キャンペーン」を実施します。
     日野警察署では「交通死亡事故「ゼロ」を目指して〜チャレンジロード125〜」の達成に向け、各種交通対策を実施中ではありますが、年末期には重大交通事故が増加する傾向があることから交通事故抑止のため、さらに以下の項目について取り組みを強化していきます。
     ...

  • Notification
    2023/12/01 (Fri)

    不審者の出没について

    令和5年11月30日午後3時0分頃、東京都足立区梅田7丁目の路上で、小学生にスマートフォンを向ける不審者が現れました。

    ■不審者の特徴
     年齢20から30歳くらい、身長180センチメートル位、体格やせ型、黒色長袖パーカー、黒色長ズボン、黒色リュックサック姿の男

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときには、大声で助け...

  • Notification
    2023/12/01 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(尾久警察署)

    ■本日(12月1日(金))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・町屋

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.