Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
-
알림2024/04/25 (Thu)
八王子警察署(声かけ等)
2024年4月25日(木)、午後9時10分ころ、八王子市千人町1丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・40代くらい、身長170センチくらい、体格中肉、髪黒色、紺色系ジャンパーを着用した男
■使用車両(自転車)
・黒色っぽいマウンテンバイク
・不審な者から不安を覚えるような行為を受... -
알림2024/04/26 (Fri)
高井戸警察署から交通情報のお知らせ
バイク×タクシーの交通死亡事故発生!
令和6年4月25日(木)午前5時10分頃、杉並区内の井の頭通りにおいてバイク(男性・40代)がタクシー(男性・20代)に衝突して、バイクを運転する男性が死亡する交通事故が発生しました。
〜ライダーのみなさんへ〜
○スピードを控え、交差点では安全確認を確実にしましょう!
○ヘ... -
알림2024/04/26 (Fri)
高島平警察署(声かけ等)
2024年4月25日(木)、午後10時30分ころ、板橋区成増2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・男、年齢20〜30歳代、身長不明、体格中肉、黒髪普通の長さ、上下灰色スーツ
■使用車両(自転車)
・色不明のシティサイクル
【地図】https://mail.digipolice.... -
알림2024/04/26 (Fri)
【アポ電入電中】還付金詐欺(万世橋警察署)
■昨日(4月25日(木))、千代田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入りました。
主な入電地区は以下のとおりです。
・ 外神田
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。 -
알림2024/04/26 (Fri)
パソコンで動画やWEBサイトに「ウイルス感染」と警告表示が出たら詐欺です
パソコンで動画やWEBサイトなどを見ていて、「ウイルスに感染」などと警告表示が出てサポートセンターの連絡先が出たら、それは詐欺です。連絡先に電話すると、「ウイルスの除去をします。費用の支払いは現金振込、電子マネーの購入をしてください。」などと請求してきます。
・ 絶対に警告画面の番号に電話をしないでください。
・ 絶対に電話で電子マネーカードを購... -
알림2024/04/26 (Fri)
アポ電入電中(荏原警察署)
■本日(4月26日(金))、品川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・旗の台
■電話の内容
・「喫茶店に荷物を忘れた」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電... -
알림2024/04/26 (Fri)
自転車には鍵をかけましょう!(小平警察署)
小平市内では、昨日自転車が盗まれる被害が1件発生しています。
1日1件以上のペースで被害が発生し、昨年より増加傾向にあります。
小平市内で盗まれた自転車の多くは、『無施錠』の状態です。
有料駐輪場や自宅敷地内でも安心せず、自転車を離れる際は『かならず鍵をかける』習慣を身につけましょう。
鍵をかける時間は、わずか10秒程度です。... -
알림2024/04/26 (Fri)
【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署)
■本日(4月26日(金))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・浜田山
■電話の内容
・「還付金があります。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ... -
알림2024/04/26 (Fri)
多摩中央警察署(声かけ等)
2024年4月26日(金)、午前7時00分ころ、多摩市連光寺6丁目の路上で、女性(高校生)が登校途中、男につきまとわれました。
■不審者の特徴
・年齢40〜50歳くらい、身長165センチメートルくらい、黒色短髪、全体的に白っぽい服装の男
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してくださ... -
알림2024/04/26 (Fri)
【アポ電入電中】カード預かり詐欺(大井警察署)
■本日(4月26日(金))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・大井
■電話の内容
・「補助金が出ております。区役所から封筒を郵送しましたが。」
■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。 -
알림2024/04/26 (Fri)
【アポ電入電中】還付金詐欺(光が丘警察署)
■本日(4月26日(金))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・高松
■電話の内容
・「還付金があります」
・「1月に緑色の封筒で書類を送っています」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 -
알림2024/04/26 (Fri)
【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)
■本日(4月26日(金))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・南
■電話の内容
・「昨年11月に医療費還付の書類を送りました。届いていませんか。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 -
알림2024/04/26 (Fri)
週末防犯情報〜高額被害の詐欺に要注意〜
【あなたもだまされている!?】
「あなたは詐欺事件の容疑者だ!」
「あなたのスマホのウイルスで被害者が多数出ている!」
「あなたの口座が悪用されて被害者が出た!」
等の不安をあおる電話やメールを受けていませんか?
・長期間にわたり、お金を騙し取られ続け、高額被害に遭っている方が増えています。
・きっかけは、電話やメ... -
알림2024/04/26 (Fri)
【アポ電入電中】還付金詐欺(蔵前警察署)
■本日(4月26日(金))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・東上野
■電話の内容
・「台東区役所国民健康保険課のヤマシタです。」
・「医療費の還付金がありますが、3月31日締め切りの申請がまだです。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指... -
알림2024/04/26 (Fri)
アポ電入電中(高島平警察署)
■本日(4月26日(金))、板橋区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・赤塚
■電話の内容
・「オレだけど」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ない... -
알림2024/04/26 (Fri)
【アポ電入電中】オレオレ詐欺(三鷹警察署)
■本日(4月26日(金))、三鷹市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「友達が証券会社から訴えられている。」
・「会社のお金を横領して、株を買った。」
・「証券会社にお金を返さないといけないから数百万でも数十万でもいいから用意できない。」
■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をし... -
알림2024/04/26 (Fri)
【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)
■本日(4月26日(金))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・大森西
■電話の内容
・「医療費の還付金があります。」
・「今年の1月に封筒を送っていますが、届いていませんか。」
・「手元に封筒がなければ電話で説明します。」
■その後、犯人は手... -
알림2024/04/26 (Fri)
「南大沢警察署から交通情報のお知らせ」
4月に入って、八王子市と町田市において飲酒運転による交通事故等が多発していますので、南大沢警察では、多摩ニュータウン通りや野猿街道の周辺において飲酒運転の取締りを強化します。
【問合せ先】南大沢警察署 042-653-0110 (内線4312)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/k... -
알림2024/04/26 (Fri)
【アポ電入電中】還付金詐欺(練馬警察署)
■本日(4月26日(金))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・春日町
■電話の内容
・「健康福祉課です。国民健康保険の還付金があります。」
・「手続きがまだなようなので電話しました。」
・「お使いの銀行は、どの都市銀行ですか?」
・「この後、銀行に行... -
알림2024/04/26 (Fri)
五日市警察署(防災情報)
無理のない登山計画を!
これからゴールデンウイークなどの行楽期を迎え、登山をする際には無理のない登山計画の作成と登山届の提出をお願いします。当署管内でも今年に入り山岳救助隊が出動する山岳遭難事故が多数発生しています。家族等には事前に連絡しましたか?非常食(水)、雨衣、照明器具、地図は必ず持参するなど安心安全な登山を心掛けましょう。
Please contact the respective organization listed in the article for details.