最新から全表示

  • お知らせ
    2023年08月11日(金)

    地域安全情報(還付金詐欺に注意)

    ■本日(8月11日(金))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・百村

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • お知らせ
    2023年08月12日(土)

    地域安全情報(還付金詐欺に注意)

    ■本日(8月12日(土))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・東長沼

    ■電話の内容
    ・「市役所の者ですが、口座をお持ちですか。」
    ・「振込用紙を後日送ります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • お知らせ
    2023年08月13日(日)

    【稲城市からのお知らせ】放課後子ども教室実施のお知らせ( 8 月 14 日)

    8月10日時点で台風7号の影響を考慮し、8月14日(月)の放課後子ども教室を中止する旨のご案内をしましたが、台風の進路が変わったことから、通常通り実施することになりましたのでお知らせします。


    ▼問い合わせ 教育部 生涯学習課
    電話042-378-2111


    ※このメールには返信しないでください。返信メールにはお...

  • お知らせ
    2023年08月14日(月)

    地域安全情報(年金支給日を狙った特殊詐欺に注意)

    8月15日(火)は年金支給日です。
    支給日の前後には、年金を狙った詐欺の電話が増加します。また、犯行の手口は年々巧妙化しており、十分ご注意ください。

    ■主な電話の内容
    ・警察や百貨店、家電量販店をかたってキャッシュカードを預かり、別のカードにすり替える。
    ・市役所や金融機関の職員をかたり、医療費等の還付金があると電話をし、...

  • お知らせ
    2023年08月15日(火)

    【稲城市からのお知らせ】予約受付中!栄養相談

    離乳食やお子さんの食事の事でお困りのことはありませんか。駒沢女子大学の栄養士に離乳食等について相談ができます。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kosodate/asobi/asobinohiroba.html?utm_source=newsletter&utm_medium=emai...

  • お知らせ
    2023年08月15日(火)

    【稲城市からのお知らせ】 8 月 21 日締め切り!正規職員を募集しています!

    稲城市では令和6年4月1日付け採用の正規職員〔一般事務/一般事務(障害者対象)/土木技術/建築技術/保健師/消防職〕を募集しています。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/shisei/boshuu/syokuin_bosyu/saiyou20240401.html

    ▼申込方...

  • お知らせ
    2023年08月16日(水)

    【稲城市からのお知らせ】 8 月 25 日まで募集 第四次稲城市教育振興基本計画策定委員会委員

    第三次稲城市教育振興基本計画が令和6年度をもって終了するため、第四次稲城市教育振興基本計画の委員を募集しています。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/shisei/keikaku_hokoku/kyouiku/kyoikusinkoukihonkeikaku/dai4zikyouikui...

  • お知らせ
    2023年08月16日(水)

    【稲城市からのお知らせ】 8 月 19 日(土)開催!ミニ講座「どうする?イヤイヤ期」

    「イヤイヤ期ってなんだろう」「なぜやってくるの」等、お子さんのイヤイヤ期で困っている事はありませんか。スタッフがお子さんの気持ちに寄り添いながらイヤイヤ期の対応方法をお伝えします。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kosodate/asobi/oshirase/iyaiyaki.htm...

  • お知らせ
    2023年08月16日(水)

    【稲城市からのお知らせ】 i バスの車両交換について

    iバスは車両点検のため、本日8月16日(水)のA コースの5便(稲城駅発12:53分発から)は、小田急バスの車両で運行します。通常と違う車両となり、塗装も異なりますが、iバスとしてご利用いただけます。車両には通常のiバス同様に行先とコースを表示いたします。
    この車両交換に伴い本日のA コースの第7便(平尾団地発13:20)、第9便(平尾団地発15:25...

  • お知らせ
    2023年08月16日(水)

    【稲城市からのお知らせ】稲城市のワクチン接種実施状況について

    稲城市の新型コロナワクチン接種の実施状況は以下のとおりです(令和5年8月16日現在)。

    <令和5年春開始接種>
    ▼65歳以上の接種対象者20,609人に対して
    ○接種実績 11,478件(約55.7%)
    ▼5歳以上65歳未満の基礎疾患等をお持ちの方、医療従事者、高齢者施設等の従事者に対して
    ○接種実績 1,433件

  • お知らせ
    2023年08月17日(木)

    【稲城市からのお知らせ】ふれんど平尾で実施!胃がん検診車

    症状が無くても定期的にがん検診を受診しましょう。詳細は、市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/iryou_kenkou/gankenshin/igankensin.html

    ▼対象 市内在住の40歳以上の方(昭和59年4月1日以前生まれ)
    ▼期日 10月14日(土...

  • お知らせ
    2023年08月17日(木)

    地域安全情報(還付金詐欺に注意)

    ■本日(8月17日(木))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・平尾

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「茶色い封筒を送っていますが届いてませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取...

  • お知らせ
    2023年08月17日(木)

    【稲城市からのお知らせ】参加者募集!体力測定会

    運動不足を実感している方に運動能力の測定と筋力トレーニングの方法を学べる講習会を開催します。外出の機会が減っている方、体力に自信の無い方はぜひご参加ください。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/koureifukushi/infomation/tairyoku.html?ut...

  • お知らせ
    2023年08月18日(金)

    【稲城市からのお知らせ】参加者募集中!介護予防ステップアップ講座

    高齢福祉課主催の介護予防に関する教室に参加したことがある方を対象に、ステップアップ講座を開催します。健康習慣継続のためのヒントとして、「歩行」をテーマにその重要性やポイント等を理学療法士がお伝えします。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/koureifukushi/kaigo...

  • お知らせ
    2023年08月18日(金)

    【稲城市からのお知らせ】 9 月分のコロナワクチン接種予約受付について

    9月分の予約受付については、8月22日(火)午前9時から開始を予定しておりましたが、予約システムの調整のため、8月24日(木)午前9時から開始します。
    なお、令和5年秋開始接種については、9月20日(水)以降の日程が対象となります。
    予約方法などは市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp...

  • お知らせ
    2023年08月18日(金)

    【稲城市からのお知らせ】参加者追加募集!健康のための栄養教室

    魚には重要なタンパク質が入っています。和食の煮つけやオシャレな洋食など、魚料理をアレンジしていきましょう。「栄養満点!簡単一品メニュー」も紹介します。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/koureifukushi/infomation/senior_cooking.html?...

  • お知らせ
    2023年08月18日(金)

    【稲城市からのお知らせ】参加者募集!たまふぉす CAFE (里親制度説明会)

    素敵なカフェで里親さんの話を聞いてみませんか?里親を考えている方、制度に興味がある方、以前に参加したことがある方等、どなたでもご参加いただけます。
    ▼期日 8月26日(土)
    ▼時間 午後2時〜3時30分
    ▼場所 green world cafe(矢野口2208ステーションサイドビル栗山2階)
    ▼定員 10人程度(申込先着順)
    ▼...

  • お知らせ
    2023年08月18日(金)

    地域安全情報(還付金詐欺に注意)

    ■本日(8月18日(金))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東長沼

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「どこの銀行口座を持ってますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。...

  • お知らせ
    2023年08月20日(日)

    【稲城市からのお知らせ】 i バスの車両交換について

    iバスは車両点検のため、本日8月20日(日)のB コースの6便(稲城駅発11:45分発から)は、小田急バスの車両で運行します。通常と違う車両となり、塗装も異なりますが、iバスとしてご利用いただけます。車両には通常のiバス同様に行先とコースを表示いたします。
    この車両交換に伴い本日のB コースの第8便(平尾団地発13:45)、第10便(平尾団地発15:4...

  • お知らせ
    2023年08月21日(月)

    地域安全情報(還付金詐欺に注意)

    ■本日(8月21日(月))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・向陽台

    ■電話の内容
    ・「累積医療費を返します」
    ・「4月に手紙を送りましたが届いていませんか?」
    ・「どちらの銀行に口座を持っていますか?」
    ・「通帳とキャッシュカードを持って銀行に行って...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。