最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月08日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(5月8日(水))、東久留米市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中央町

    ■電話の内容
    ・「還付金がある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • お知らせ
    2024年05月08日(水)

    向島警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月8日(水)、午後1時30分ころ、墨田区墨田3丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「お菓子を買ってあげるから一緒に公園に行こう」

    ■不審者の特徴
    ・60〜70歳代男性

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴ら...

  • お知らせ
    2024年05月08日(水)

    高島平警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月8日(水)、午後1時00分ころ、板橋区成増1丁目9番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「こんにちは。お名前は何ですか。」
    ・「あ、そうですか。学校へ行くんですか。」
    ・「さようなら。」

    ■不審者の特徴
    ・外国人(男性・年齢40歳くらい・身長167センチ...

  • お知らせ
    2024年05月08日(水)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(5月8日(水))、東村山市内に、東村山警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・萩山町

    ■電話の内容
    ・「犯人から20万円引き出されている」
    ・「どこの銀行のカードを持っていますか」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • お知らせ
    2024年05月08日(水)

    碑文谷警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月8日(水)、午後3時10分ころ、目黒区碑文谷1丁目の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「かわいいね、アメあげる」

    ■不審者の特徴
    ・野球帽着用、白髪交じり、マスクあり、長袖シャツ、長ズボン着用

    ■使用車両(自転車)
    ・色不明のシティサイクル

  • お知らせ
    2024年05月08日(水)

    牛込警察署(声かけ等)

    2024年5月8日(水)、午前9時00分ころ、新宿区市谷台町の路上で、女性(高校生)が登校途中、男につきまとわれました。
    ■不審者の特徴
    ・身長170センチメートルくらい、髪黒色普通の長さ、黒色半そでTシャツ、灰色ズボン

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

  • お知らせ
    2024年05月08日(水)

    万世橋警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月8日(水)、午後2時00分ころ、千代田区外神田6丁目16番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「木の上に虫がいるよ」
    ・「今日のごはん何?」
    ・「一緒にカレー作ろ」

    ■不審者の特徴
    ・身長170センチメートルくらい。やせ型。年齢60歳から70歳くらい。坊...

  • お知らせ
    2024年05月08日(水)

    不審者情報について

    令和6年5月8日、午後3時10分頃、児童らが遊ぶ公園内において、児童の方向に携帯電話を向けていた不審者がいました。

     不審者の特徴
     男(年齢50歳くらい・身長170センチメートルくらい・体格細身・紺色シャツ・紺色白線ジャージズボン・黒色スニーカー)

     お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザ...

  • お知らせ
    2024年05月08日(水)

    中野警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月8日(水)、午後4時30分ころ、中野区東中野5丁目の公園内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、女に写真を撮られました。
    ■不審者の特徴
    ・黒色帽子、黒色サングラス、黒色服装、手押し車

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

  • お知らせ
    2024年05月08日(水)

    南大沢警察署(公然わいせつ)

    2024年5月8日(水)、午後5時40分ころ、八王子市松が谷の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢30歳くらい、身長175センチくらい、黒縁眼鏡、紺色コート、紺色ズボン、黒い傘をさした男

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13201085000
    ...

  • お知らせ
    2024年05月08日(水)

    葛西警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月8日(水)、午後2時00分ころ、江戸川区東葛西9丁目9番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「これ拾ったんだけど、どうすればいい?」
    (女性物の下着を見せられた)

    ■不審者の特徴
    ・年齢30歳くらい
    ・身長170センチメートルくらい
    ・小太り

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月09日(木)

    アポ電入電中(葛西警察署)

    ■本日(5月9日(木))、江戸川区内に、総合通信局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西葛西

    ■電話の内容
    ・「あなたの電話番号が使用できなくなります」
    ・「今日までの手続きです」
    ・「ガイダンスに従って、操作してください」
    ・「支払い手続きが必要です」

    ■こ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月09日(木)

    葛西警察署(声かけ等)

    2024年5月8日(水)、午後9時40分ころ、江戸川区東小岩5丁目の店舗内で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢20代
    ・身長160センチメートルくらい
    ・やせ型
    ・黒色長袖シャツ
    ・暗めの色のズボン

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月09日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(5月9日(木))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「市役所の国民健康保険課です。」
    ・「医療費を使われているので還付します。」
    ・「茶色の封筒で書類を送りましたが返送がまだだったので連絡しました。」
    ・「銀行の本店から連絡がいきます。」

    ■その後、犯人...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月09日(木)

    野方警察署(子供(公然わいせつ))

    2024年5月2日(木)、午後2時20分ころ、中野区新井3丁目のマンション内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢40歳代、白色キャップ、緑色と青色のチェック柄ズボン、白色紙マスク着用の男

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13114001003
    ・お...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月09日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(浅草警察署)

    ■本日(5月9日(木))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・今戸

    ■電話の内容
    ・「保険の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバー...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月09日(木)

    葛西警察署(メールの訂正について)

    2024年5月9日(木) 10時27分頃に配信しました「葛西警察署(声かけ等)」については、
    発生場所が東小岩5丁目となっておりますが、東葛西5丁目の誤りでした。
    訂正いたします。
    【問合せ先】葛西警察署 03-3687-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keis...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月09日(木)

    アポ電入電中(原宿警察署)

    ■本日(5月9日(木))、渋谷区内に、警視庁本部の者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千駄ヶ谷

    ■電話の内容
    ・「警視庁の者です。財布の落とし物をされておりませんか?あなたの身分証が事件に使用されている。確認が取れるまでは容疑者です。発生場所が栃木なので、栃木県警に繋ぎます。」

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月09日(木)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(月島警察署)

    ■本日(5月9日(木))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・佃

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「医療費の関係の茶色の封筒は届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月09日(木)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(5月9日(木))、西東京市内に、田無警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・谷戸町

    ■電話の内容
    ・「逮捕した犯人の持ち物の中からあなたの名前が出てきました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。