最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    【学童クラブ】令和6年度の入所申請について

    令和6年度学童クラブ入所申請の受付を行っております。
    令和6年度4月からのご利用をご希望の方は
    必ず10月31日(火)までにご申請をお願いいたします。
    申請書類はホームページからダウンロードが可能です。
    https://www.city.hino.lg.jp/kosodate/1008312/gakudo/1024467.html

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    【定員数限定!!】元局アナ・ナレーターの人気講師が絵本の読み聞かせのコツと効果を教えます!!

    羽村市 【子育て支援情報】


    NHK文化センター青山教室で大好評の講師がゆとろぎにやってきます!!
    特別価格で人気講師の講座を受講するチャンス!お申込はお早めに!

    〇〇ゆとろぎ子育て講座「親子で楽しむ絵本の読み聞かせ」〇〇

    絵本の読み聞かせは子どもの感受性を育むだけではなく、読み手の大人にも感情や行動に...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    【第54回羽村市文化祭】特別企画 ふれあいステージのお知らせ

    羽村市 【イベント・観光情報】

    ◇◆第54回羽村市文化祭 開催中◆◇

    明日10月21日(土)は文化祭の特別企画としてふれあいステージを実施します。
    姉妹都市である山梨県北杜市で活動している北の杜吹奏楽団や羽村高校軽音楽部&ダンス部の発表を予定していますので皆様ぜひお越しください。

    日時:10月21日(土)午後...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(本富士警察署)

    ■本日(10月20日(金))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「年金の差額分を振り込みます。」
    ・「普段使っている銀行を教えてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    アポ電入電中(高島平警察署)

    ■本日(10月20日(金))、板橋区内に、区役所・その他行政機関をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・赤塚
     ・成増

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」
    ・「未納料金があります。あなたの身分証が不正に使われているかもしれません。警察に連絡してください。」

    ■この後...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    蔵前警察署(子供(声かけ等))

    2023年10月19日(木)、午後3時00分ころ、台東区浅草橋2丁目の公園内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「何もしないよ」
    (両手を広げながら)

    ■不審者の特徴
    ・身長160センチメートルくらい、小太り、50歳くらいの男

    ・お子様には、少しでも「こわい...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    市報10月20日(第1342号)が配信されました。

    ■市報10月20日(第1342号)が配信されました。

    ・1面:第54回くにたち秋の市民まつり
    ・2面:1面続き/行政インフォメーション
    ・3面:行政インフォメーション/くらし/子ども・教育/図書館カレンダー
    ・4面:令和6年度4月認可保育所等の新年度入所申込(一次選考)/保育園・幼稚園等に通うお子さんへの多子世帯支援について、...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(町田警察署)

    ■本日(10月20日(金))、町田市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・玉川学園
     ・木曽西

    ■電話の内容
    ・「市役所の健康保険課です。医療費の還付があります。」
    ・「携帯電話はお持ちですか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきま...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    あきる野市【防犯情報】

    【特殊詐欺に注意!!】

    本日、息子等の親族を名乗るオレオレ詐欺の電話が市内に入っています。だまされないでください!
    主な入電地区は以下のとおりです。
    ・牛沼

    ※ 上記以外の地区にも電話が入る可能性がありますので、ご注意ください。

    【手口】
    ■親族を名乗り
    「オレだけど、家にいる?」
    ...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    【稲城市からのお知らせ】まだまだ空きがあります!くらしフェスタ 2023 内の事前申し込みイベント

    10月29日(日)に開催する「かしこく健やかな稲城くらしフェスタ2023」内での事前申し込みイベントの参加者を募集してします。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/event/ichiran/kanko_maturi/kurashifesta.html?utm_source=newslet...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    011100 最近の犯罪発生情報の配信について

    板橋区防災メール配信システム

    最近の犯罪発生情報は、身近な犯罪や区内で発生した特殊詐欺の情報を掲載しています。
    ご覧いただいて家庭の防犯にお役立てください。
    今すぐ下記URLにアクセス

    https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bousai/bouhan/hanzai/1005736.htm...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(役務) 令和5年10月20日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
              農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)
                   (令和5年10月20日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(役...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    【イベント情報】アートスタジオ五日市 オープンスタジオ開催のお知らせ

    戸倉地区にあるアートスタジオ五日市では、現在、国内外の版画アーティストを招へいして、滞在しながら創作活動を行うアーティスト・イン・レジデンス事業を行っています。

    今回お知らせするオープンスタジオは、アートスタジオ五日市の工房で招へい者達の制作風景を見学できるイベントです。

    工房の中や版画制作の様子を見学できますので、この機会にぜひ...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    ふっさ情報メール(健康情報)

    【福生市認定ヘルパー養成研修会の参加者を募集します。】

    市では、軽度の介護が必要な方のお宅へ訪問して家事(掃除・洗濯・買物・調理など)を提供する市独自の「福生市認定ヘルパー」を養成する研修会を行います。

    この研修を修了すると、介護福祉士などの資格を持っていない方でも、市内の事業所等と雇用契約をすることで、介護予防・日常生活支援総合...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    広報かつしかメールマガジン令和5年10月25日号

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    広報かつしか10月25日号を発行しました!

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


    こんにちは。
    みなさんは、好きな秋のお花はありますか。
    秋のお花といえば、コスモスやバラ、ダリアなどがありますが、私はキンモクセイが好きです。
    秋風にのって、ふわっと...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    アポ電入電中(福生警察署)

    ■本日(10月20日(金))、あきる野市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・牛沼

    ■電話の内容
    ・「俺だよ俺。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    闇バイトの広報啓発活動について

    多摩中央警察署では、「#BAN闇バイト」をスローガンに活動しています。闇バイトに手を出さないために、アルバイトを探すときは「裏バイト」「高額バイト」「即日現金」「簡単高収入」など甘い言葉に騙されないようにしてください。楽をして大金を稼げるアルバイトは存在しないので、ご注意ください。

    全国地域安全運動 令和5年10月11日(水)から10月20日(...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(王子警察署)

    ■本日(10月20日(金))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中十条

    ■電話の内容
    ・「医療費の保険料に関する封筒を送りました。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(10月20日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・祖師谷

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金が戻ります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(板橋警察署)

    ■本日(10月20日(金))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大山東町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「書類は届いていませんか」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。<...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。