最新から全表示

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    向島警察署(声かけ等)

    2024年5月20日(月)、午前1時00分ころ、墨田区東向島6丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・20歳代、身長170センチメートルくらい、黒色短髪、青色Tシャツ、黒色系長ズボン

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

    【...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(5月20日(月))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上石神井

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「緑色の封筒は届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。<...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    浴室にスマートホンを差し込まれた

    【足立区で発生した情報です】
    5月19日午後9時45分頃、古千谷本町4丁目付近において浴室にスマートホンを差し込まれる事案が発生しました。 不審な者を見かけたときは、すぐに警察署へ通報してください。

    【問合せ先】竹の塚警察署 03-3850-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    5月20日は「地域安全の日」です。

    □ 5月20日は「地域安全の日」です。
    □ 今月は、「巡回連絡」活動を強化しています。
      警察官があなたの家等を訪問して、災害・事件・事故等
     の情報をお伝えしたり、皆さんが不安に感じていることに、
     ついてお伺いします。
    □ 北沢警察署では、特殊詐欺の被害を防ぐため、警察官が、
     あなたの家等を訪問する防犯活動もおこな...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

    ■本日(5月20日(月))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向島

    ■電話の内容
    ・「診療代の還付金があります。」
    ・「封筒を送りましたが、返信がありません。」
    ・「銀行から電話をするので、携帯電話の番号を教えてください。」

    ■その後、犯人は...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    知らない番号からの電話に要注意!!

    自宅の固定電話へと架かってきた、区役所から医療費が戻るとの内容から、金融庁職員、続いて警察官を騙る電話となり、最終的に「あなたは犯罪に加担している。このことは現在捜査中であり、他人に絶対に言わないように。」等と告げ、口座情報を聞き出し、振り込ませる手口が増えてきています。
     ご自身の財産を守るためにも、鳴った電話には直接出ないことが重要です。
     ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(5月20日(月))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺東町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金がある。」
    ・「封書を自宅へ送った。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    アポ電入電中(大森警察署)

    ■本日(5月20日(月))、大田区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森南

    ■電話の内容
    ・「電話料金が未納です。(音声ガイダンス)」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    アポ電入電中(丸の内警察署)

    ■本日(5月20日(月))、千代田区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「捜査協力をおねがいします」
    ・「今から教える場所に今すぐ来てください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    アポ電入電中(田園調布警察署)

    ■本日(5月20日(月))、大田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北千束

    ■電話の内容
    ・「僕だけど。」
    ・「鞄を盗まれてしまった。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    アポ電入電中(成城警察署)

    ■本日(5月20日(月))、世田谷区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北烏山

    ■電話の内容
    ・「1番を押してください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(5月20日(月))、多摩市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・連光寺

    ■電話の内容
    ・「会社の友人が投資で失敗した。」
    ・「会社のお金を使い込んでしまった。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    アポ電入電中(小平警察署)

    ■本日(5月20日(月))、小平市内に、百貨店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上水本町

    ■電話の内容
    ・「あなた名義のカードで買い物をしようとしている人がいる。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(小岩警察署)

    ■本日(5月20日(月))、江戸川区内に、小岩警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西篠崎

    ■電話の内容
    ・「警察です。」
    ・「あなたのキャッシュカードが悪用されています。」
    ・「これからキャッシュカードを受け取りに行きます。」

    ■この後、犯人はキャッシ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大井警察署)

    ■本日(5月20日(月))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南大井

    ■電話の内容
    ・「緑の封筒を送ったのですが届いていませんか。」
    ・「銀行で再発行の手続きができます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(東京湾岸警察署)

    ■本日(5月20日(月))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東雲

    ■電話の内容
    ・「2月に緑色の封筒を送りました。」
    ・「中身を確認しましたか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    アポ電入電中(牛込警察署)

    ■本日(5月20日(月))、新宿区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「「滋賀県警からの捜査依頼で電話している。」との電話が榎町地区にお住いの方の携帯電話にかかってきています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    【アポ電入電中!】赤羽警察署

    本日(5月20日(月))午後0時30分ころ、北区赤羽西地区に区役所職員を装った者から「75歳以上を対象とした還付金があります。以前書類を送りましたが確認されましたか。」等とウソの電話がかかってきています。
     犯人はこの後、ATMに誘導してお金を振り込ませたり、手続きに必要等と言ってキャッシュカードを自宅に取りにきます。
     このような電話は詐欺です...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ■本日(5月20日(月))、国分寺市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東恋ヶ窪

    ■電話の内容
    ・「クリアファイルを置き忘れた」
    ・「携帯が古いから声が変わった」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月20日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高島平警察署)

    ■本日(5月20日(月))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・赤塚

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「4月20日が期限になっていました。」
    ・「今日ならコンビニで手続きができます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。