最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    消防団ポンプ車操法大会

    消防団員の活動技術の向上と士気高揚を図るため、各分団で競い合い日ごろの訓練の成果を披露します。
    ぜひ、ご観覧ください。
    日時:10月22日(日)午前8時10分から
    場所:都立東伏見公園
    ※ 荒天の場合は11月5日(日)に延期いたします。
    ※ 詳細は市ホームページをご覧ください。



    ※ 本メールは配信専...

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    イベント・行政情報(市報きよせ 10 月 15 日号より抜粋)

    清瀬市シティプロモーション課より、市報きよせ10月15日号に掲載した内容から抜粋して情報をお知らせします。

    ■「清瀬市ごみ分別アプリ」で剪定枝収集の申込みができるようになりました
    ごみに関する困りごとに対応した、「ごみ分別辞典」「ごみの出し方」「ごみ出しプッシュ通知機能」「カレンダー機能」など便利な機能がたくさんあるアプリをぜひダウンロ...

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    第37府中市男女共同参画推進フォーラム参加団体募集について

    男女共同参画センターでは、男女共同参画社会の実現を目指して例年「府中市男女共同参画推進フォーラム」を開催しております。
    「第37回府中市男女共同参画推進フォーラム」については、令和6年6月22日(土曜日)より令和6年6月29日(土曜日)に開催いたします。
    開催期間中(令和6年6月22日から6月29日まで)に、講座・ワークショップを開催していただけ...

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    アポ電入電中(小平警察署)

    ■本日(10月16日(月))、小平市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小川町

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話...

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    高尾警察署(強盗事件検挙)

    【このメールは、高尾警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    2023年10月11日(水)、八王子市寺田町で発生した強盗事件については、2023年10月14日(土)、犯人を検挙しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下の通りです。
    ====================

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(息子騙り)

    ■八王子市内において、息子を騙る者からウソの電話が入っています。主な入電地区は下記のとおりです。
    ・大和田町、加住町

    ■電話の内容
    ・「もしもし、オレだけど」
    ・「会社のお金を使い込んでしまった」
    ・「会社で不祥事があった」
    ・「今、いくら準備できる?後で取りに行く」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、...

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(池上警察署)

    ■本日(10月16日(月))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西馬込

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    目黒区緊急情報(令和5年10月16日)その2

    碑文谷警察署から情報提供がありました。

    【アポ電入電中】還付金詐欺
    ■2023年10月15日(日)、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・自由が丘

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。」
    ・「本日が期限です。」
    ・「金融機関はどち...

    • [登録者]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [エリア]目黒区
  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(10月16日(月))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・浜田山

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付があります。6月に封筒を送りましたが、まだ手続きされていないので電話しました。」
    ・「期限を過ぎていますが、銀行で手続きできますので、お使いの金融機関を教えてく...

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(10月16日(月))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・関町北

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    アポ電入電中(日野警察署)

    ■本日(10月16日(月))、日野市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    (消防署からのお知らせ)東京消防庁管内に【救急車ひっ迫アラート】が発表

    西東京消防署からのお知らせです。現在、東京消防庁管内の救急出場件数が急激に高まっており、ひっ迫している状況が続いています。
     緊急性がなく自分で病院に行くことができる場合は、公共交通機関や民間救急車を利用し、救急車の適正利用にご協力をお願いいたします。
     また、救急車を呼ぶか迷った場合や病院への案内を希望される場合は「東京版救急受診ガイド」や「#...

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    【稲城市からのお知らせ】稲城市自転車乗車用ヘルメット購入助成事業を行います

    令和5年4月1日から全ての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました。市では自転車乗車用ヘルメット購入の負担軽減と、自転車に係る交通事故による被害の軽減を目指し、購入費の助成事業を行います。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kurashi/koutsuu/anzen/jiten...

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    ■本日(10月16日(月))、武蔵野市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・境南町

    ■電話の内容
    ・「オレだけど、喫茶店に荷物を忘れてしまった。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    防災無線放送のお知らせ

    〈中野区安全・安心(防犯)メール〉

    【防災行政無線放送のお知らせ】

     中野区内で多発している特殊詐欺(オレオレ詐欺や還付金詐欺等)への被害防止と注意喚起のため、毎月5日・15日・25日の月3回(土曜、日曜、祝日の場合はその前後の日)、防災行政無線による注意喚起放送を行っています。
     
     10月16日(月)午後1時00分...

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    ひとり親家庭自立支援セミナー〜子どもの良いところが見えてくるコミュニケーション法〜【イライラから卒業

    【日時】
    11月18日(土曜日)10時から12時まで
    【会場】
    男女共同参画センター「フチュール」
    【内容】
    親のイライラを子どもは敏感に感じ取ります。
    「子どもにどう声をかけたらいいか、わからない」
    「よかれと思ってかけた言葉で、子どもを怒らせてしまう」
    「子どもの自己肯定感を高めてあげたいけれど、どうしたら...

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    アポ電入電中(武蔵野警察署)

    ■本日(10月16日(月))、武蔵野市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・境南町

    ■電話の内容
    ・「オレだけど、喫茶店に荷物を忘れてしまった。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    救急車ひっ迫アラート!!【10月16日10時45分】

    東京消防庁からのお知らせです。現在、救急車の出場要請が急増している状況です。真に救急車を必要とされている方のために、救急車の適正利用にご協力をお願いいたします。
    救急車の利用判断に迷う場合や受診医療機関がわからない場合は、「#7119東京消防庁救急相談センター」をご活用ください。
    救急車ひっ迫アラートの発表状況は、以下のURLから確認することがで...

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    アポ電入電中(大崎警察署)

    ■本日(10月16日(月))、品川区内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東五反田

    ■電話の内容
    ・「料金の未納があります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレ...

  • お知らせ
    2023年10月16日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(10月16日(月))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「還付金が戻ってきます。」
    ・「期限が過ぎていますが、手続きが完了していません。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。