最新から全表示

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(4月22日(月))、清瀬市内に、電話局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・竹丘

    ■電話の内容
    ・「この電話はこの後使えなくなります」
    ・「お名前と生年月日を教えてください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅...

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    自転車盗難増えてます(小平警察署)

    小平市内では、自転車が盗まれる被害が多数発生しています。
     週末被害が6件(手集計)発生し、昨年より増加傾向にあります。
     小平市内で盗まれた自転車の多くは、『無施錠』の状態です。
     有料駐輪場でも安心せず、自転車を離れる際は『かならず鍵をかける』習慣を身につけましょう。
     ちょっとした心掛けで被害を防げます。
    【問合せ先】小平...

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    アポ電入電中(日野警察署)

    ■本日(4月22日(月))、日野市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・多摩平

    ■電話の内容
    ・「携帯電話をなくした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話...

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高輪警察署)

    ■本日(4月22日(月))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・港南

    ■電話の内容
    ・「3年分の医療費の還付があります。」
    ・「書類を送っていますが返信されてないようです。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は...

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    麹町警察署(子供(声かけ等))

    2024年4月22日(月)、午前7時25分ころ、千代田区富士見2丁目10番の路上で、小学生(女の子)が登校途中、男に写真を撮られました。
    (自分に携帯を向けた男が、約500メートル位通学路をしばらくついてきた。
    )

    ■不審者の特徴
    ・年齢60歳位
    髪の毛が白髪で頭頂部が剥げている男

    ・お子様には、少しでも「...

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(4月22日(月))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金がある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないこと...

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    アポ電入電中(多摩中央警察署)

    ■本日(4月22日(月))、多摩市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・百草

    ■電話の内容
    ・「こちらNTTです。」
    ・「貴方は料金未納です。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大塚警察署)

    ■本日(4月22日(月))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・関口

    ■電話の内容
    ・「累積医療費についての封筒を送りました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電...

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(本富士警察署)

    ■本日(4月22日(月))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西片

    ■電話の内容
    ・「文京区役所、健康保険課です。」
    ・「1月に封筒を送った。」
    ・「保険料の還付がある。まだ手続きがされていない。」
    ・「銀行に手続きを依頼する。」
    ・「携帯電話...

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(4月22日(月))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上石原

    ■電話の内容
    ・「年金や保険に関するお金の話を詳しく聞きたい。」
    ・「身分を確認すると突然電話を切られた。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで...

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(蒲田警察署)

    ■本日(4月22日(月))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・羽田

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「緑の封筒を送りましたが届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(4月22日(月))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大泉学園町
     ・上石神井

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出...

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    アポ電入電中(池袋警察署)

    ■本日(4月22日(月))、豊島区内に、池袋警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・池袋本町

    ■電話の内容
    ・「警察官から連絡がいきます。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ...

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大井警察署)

    ■本日(4月22日(月))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・八潮

    ■電話の内容
    ・「1月頃に書類を送りましたが確認しましたか。」
    ・「医療費の戻り金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取...

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(4月22日(月))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・前原町

    ■電話の内容
    ・「市役所健康保険課です。」
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「書類は届きましたか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、AT...

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(目白警察署)

    ■本日(4月22日(月))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高田

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(4月22日(月))、立川市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・柴崎町
     ・若葉町
     ・砂川町

    ■電話の内容
    ・「俺だけど、今日家にいる?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    アポ電入電中(田園調布警察署)

    ■本日(4月22日(月))、大田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田園調布

    ■電話の内容
    ・「喉の具合が悪く、精密検査をした。」
    ・「携帯電話と財布を公衆電話に忘れてきた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    屋根修理などの悪質業者に注意!!

    管内住民から「屋根修理」「リフォーム」業者とのトラブルに関する相談が急増しています。
     突然、業者が訪問して来て、
    ■別の作業現場から屋根を見たら剥がれていた
    ■無料で点検します
    ■今契約すれば安くします
    と契約を急かしてきます。
     被害に遭わないために、
    □すぐに契約しない
    □必ず見積もりを確認
    □口頭...

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)

    アポ電入電中(西新井警察署)

    ■本日(4月22日(月))、足立区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西新井
     ・西新井本町
     ・栗原
     ・谷在家
     ・興野

    ■電話の内容
    ・「今日、うちにいる?」
    ・「近くにいるんだけど今から行っていい?」
    ・「相談したいことがある。」
    ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。