最新から全表示

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(本富士警察署)

    ■本日(5月9日(木))、文京区内に、区役所職員・福祉課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本郷

    ■電話の内容
    ・「2月に封筒を送っています。」
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。...

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(大塚警察署)

    ■本日(5月9日(木))、文京区内に、区役所職員・郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小日向

    ■電話の内容
    ・「文京区年金係です。年金の払い戻しがあります。」
    ・「ゆうちょ銀行です。これからあなたの家にキャッシュカードを取りに行きます。」

    ■この後、犯人はキャッシュ...

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荒川警察署)

    ■本日(5月9日(木))、荒川区内に、区役所職員・保健課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西日暮里

    ■電話の内容
    ・「後期高齢者の保険見直しがあり、一部差額の返金があります。」
    ・「厚生労働省から通知が送られていますが、書類は届いていませんか?」
    ・「4月10日が期限でしたが、...

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(5月9日(木))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高井戸東
     ・浜田山

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。ATMへ行ってください。」
    ・「封筒を送りましたが、届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示して...

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(5月9日(木))、西東京市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・ひばりが丘

    ■電話の内容
    ・「病院で喉の手術した。病院でカバンや携帯電話をなくした。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    アポ電入電中(日野警察署)

    ■本日(5月9日(木))、日野市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西平山

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃...

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    アポ電入電中(葛西警察署)

    ■本日(5月9日(木))、江戸川区内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南葛西

    ■電話の内容
    ・「(自動音声)NTTファイナンスです」
    ・「お客様の携帯電話が本日をもって、ご利用いただけなくなります」
    ・「詳細を聞きたい方は、ガイダンスに従ってください」

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    悪質ガス業者からの訪問営業に注意!

    当署管内において、ガス会社を語り「ガス器具のメンテナンスでお伺いします。」等と申し向け、家の中に入り点検をする事案が発生しています。
     電話による営業や突然の訪問を受けた際は、不用意に回答せず、その場で点検させない!契約しない!
     不要な点検・工事はきっぱり断りましょう。
    【被害に遭わないために】
    ☆ その場で点検・工事をさせない

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(5月9日(木))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。この後、銀行から連絡が入ります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ...

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署)

    ■本日(5月9日(木))、立川市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないこと...

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    不審な業者の訪問について

    本日、双葉町・栄町・氷川町周辺で、不審な業者の訪問がありました。
    「板橋区災害対策事業の工事に関する説明がある。区の職員が青い冊子をもって訪問している。」等と言って訪問しています。

     来客があった場合は、安易に扉を開けることなく、インターフォンやドアチェーンを活用し、要件を確認しましょう。
     不審な点があれば、すぐに110番通報して...

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(町田警察署)

    ■本日(5月9日(木))、町田市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・玉川学園
     ・三輪緑山

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(5月9日(木))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・梅丘
     ・松原
     ・宮坂
     ・代沢

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」
    ・「緑色の封筒が送られてきませんでしたか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示...

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(八王子警察署)

    ■本日(5月9日(木))、八王子市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・川口町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「以前、書類を送付しましたが確認しましたか」
    ・「手続きが迫っているので、至急お使いの銀行口座を教えてください」
    ・「これから指定す...

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    還付金詐欺に要注意!

    還付金詐欺とは、市役所職員等などを騙り、
    「ATMで還付金の手続きができる」等と言って、携帯電話で通話しながらATMを操作させ、あなたの口座から他人の口座に振込送金させる手口です。
    【こんなこと言われたら要注意!】
    ・ 医療費の返還・年金の過払い金があります
    ・ 以前、封筒を送りましたが確認していませんか
    ・ 手続きの期限が迫っ...

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(5月9日(木))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森中

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「今年の1月に書類を送っていますが届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金...

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    アポ電入電中(北沢警察署)

    ■本日(5月9日(木))、世田谷区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・宮坂

    ■電話の内容
    ・「マネーロンダリングで逮捕した人からあなたの口座が出てきました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話...

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    アポ電入電中(北沢警察署)

    ■本日(5月9日(木))、世田谷区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・代沢

    ■電話の内容
    ・「外国人があなた名義のカードを使って買い物をしようとしています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電...

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    【アポ電情報】銀行を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    ■本日(5月9日(木))、江東区内に銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・亀戸

    ■電話の内容
     ・こちらは〇〇銀行です。
     ・医療費の見直しでご連絡しました。
     
    ■その後、手続きと称してATMへ向かうよう指示、または状況により、「キャッシュカード」や「現金」を受け取り...

  • 公式アカウント
    Notification
    2024/05/09 (Thu)

    世田谷警察署(声かけ等)

    2024年5月8日(水)、午後4時00分ころ、世田谷区太子堂1丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・20代くらい、身長170センチメートルくらい、中肉、派手な服装

    ■声かけ内容
    ・何歳?
    ・門限は?

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助け...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。