最新から全表示

  • Notification
    2024/05/04 (Sat)

    還付金詐欺に注意!

    還付金詐欺とは、市役所職員等などを騙り、
    「ATMで還付金の手続きができる」等と言って、携帯電話で通話しながらATMを操作させ、あなたの口座から他人の口座に振込送金させる手口です。
    【こんなこと言われたら要注意!】
    ・ 医療費の返還・年金の過払い金があります
    ・ 以前、封筒を送りましたが確認していませんか
    ・ 手続きの期限が迫っ...

  • Notification
    2024/05/04 (Sat)

    飛び込み営業に注意!

    屋根の点検や給湯器の点検をはじめとする飛び込み営業が増えています。
     悪質業者はアポなしで突然訪問して無料点検を持ち掛けるなど言葉巧みに不要な工事契約を結ぼうとしますので、きっぱりと断りましょう。
     被害に遭わないためには、
    ☆ その場で点検させない・契約しない
    ☆ 訪問してきても対面せずにインターホン越しで対応する
    ☆ 相手の...

  • Notification
    2024/05/04 (Sat)

    【アポ電情報】区役所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    ■本日(5月4日(土))、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東砂

    ■電話の内容
     ・こちらは江東区役所です。
     ・医療費の還付金があります。
     
    ■その後、手続きと称してATMへ向かうよう指示、または状況により、「キャッシュカード」や「現金」を受け取り...

  • Notification
    2024/05/04 (Sat)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(5月4日(土))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北町

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付金があります。」
    ・「緑色の封筒を送った。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/05/04 (Sat)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(5月4日(土))、狛江市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・岩戸北
     ・中和泉

    ■電話の内容
    ・「市役所の福祉課です」
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません...

  • Notification
    2024/05/04 (Sat)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(練馬警察署)

    ■本日(5月4日(土))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・春日町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「まだ手続きをしていない方に電話をしています。」
    ・「4月8日までは区役所の窓口で申請できましたが、今は別の方法で申請できます。」
    ...

  • Notification
    2024/05/04 (Sat)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(5月4日(土))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森西

    ■電話の内容
    ・「案内の封筒が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • Notification
    2024/05/04 (Sat)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(小金井警察署)

    ■本日(5月4日(土))、国分寺市内に、小金井警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北町

    ■電話の内容
    ・「警察からの確認の電話です。」
    ・「特殊詐欺で困っていることはありますか。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、...

  • Notification
    2024/05/04 (Sat)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(小金井警察署)

    ■本日(5月4日(土))、小金井市内に、小金井警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東町

    ■電話の内容
    ・「最近、多いのですが特殊詐欺の犯人から電話はなかったですか」
    ・「偽造のキャッシュカードが出回っているのですが、確認させてください。」

    ■この後、犯人はキ...

  • Notification
    2024/05/04 (Sat)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中野警察署)

    ■本日(5月4日(土))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南台

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金がある」
    ・「1月に書類を郵送した」
    ・「ATMに行けますか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受...

  • Notification
    2024/05/04 (Sat)

    成城警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月4日(土)、午後5時00分ころ、世田谷区南烏山5丁目16番の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男に体を触られました。
    ■声かけ等の内容
    ・「お嬢ちゃん」

    ■不審者の特徴
    ・身長160センチメートルくらい、年齢60歳代、男、黒髪、短髪、緑と茶色のチェック柄ポロシャツ、茶色長ズボン、茶色ひも付きシューズ。
    <...

  • Notification
    2024/05/04 (Sat)

    葛飾警察署(声かけ等)

    2024年5月4日(土)、午後5時50分ころ、葛飾区東四つ木4丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。
    ■不審者の特徴
    ・男性、20代くらい、身長175センチメートルくらい、やせ型、黒色マッシュルームカット、黒縁メガネ、灰色長袖Tシャツ、黒色スラックス、片手にビニール袋

    【地図】https://mail.digipol...

  • Notification
    2024/05/05 (Sun)

    成城警察署(公然わいせつ)

    2024年5月4日(土)、午後9時50分ころ、世田谷区北烏山9丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・身長165センチメートルくらい、年齢30歳代、男、黒色パーマ、黒色上衣、紺色ズボン

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ先】成城警察署 03-3482-...

  • Notification
    2024/05/05 (Sun)

    大井警察署(公然わいせつ)

    2024年5月5日(日)、午前3時47分ころ、品川区大井4丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢30代、ウェーブがかった黒髪で肩までの長さ、灰色Tシャツ、黒色作業ズボン、紺色作業靴を履いた男

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13109002004...

  • Notification
    2024/05/05 (Sun)

    蒲田警察署(公然わいせつ)

    2024年5月5日(日)、午前0時50分ころ、大田区萩中3丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢30歳くらい、身長170センチメートルくらい、黒色マッシュルームカット、黒縁眼鏡、黒色ジャージ上下着用の男

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/1311...

  • Notification
    2024/05/05 (Sun)

    アポ電入電中(向島警察署)

    ■墨田区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は下記のとおりです。
     東墨田

    ■電話の内容
     ・「還付金があります。」

    ■その後、犯人は、手続きと称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな...

  • Notification
    2024/05/05 (Sun)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(5月5日(日))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森西

    ■電話の内容
    ・「昨年11月に書類を送っていますが、届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在...

  • Notification
    2024/05/05 (Sun)

    中央警察署から交通情報のお知らせ

    令和6年5月1日(水)から31日(金)までの1か月間
    「自転車安全利用TOKYOキャンペーン」が実施されます。
    都内では交通事故の約4割に自転車が関係しており、
    事故にあわない、事故を起こさないために
    様々な広報・啓発活動によって自転車の安全利用を呼び掛けます。

    「自転車安全利用五則」
     1 車道が原則、左側通行 ...

  • Notification
    2024/05/05 (Sun)

    あなたの自転車は狙われています!

    今週(4月28日〜5月4日)の自転車窃盗の件数は10件(手集計)で、内4件が【施錠なし】でした。
    連休明け、駐輪場の自転車がなくなっていた!ということがないように、公共の駐輪場はもちろん、自宅の敷地内やマンション等の駐輪場にとめる際も、鍵は必ずかけましょう。ワイヤー錠などでツーロックするのが効果的です。
    【問合せ先】赤羽警察署 03-3903-0...

  • Notification
    2024/05/05 (Sun)

    武蔵野警察署(声かけ等)

    2024年5月5日(日)、午後4時45分ころ、武蔵野市吉祥寺南町1丁目の施設内で、女性が遊んでいたところ、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢30歳から40歳くらい、身長175センチメートルくらい、中肉、青色キャップ、白色Tシャツ、ベージュ色スラックス、白色スニーカーを履いた男

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けた...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。