显示最新内容

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(大井警察署)

    ■本日(4月25日(木))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大井

    ■電話の内容
    ・「品川区医療保険課です」
    ・「医療費の還付金の茶封筒を送りましたが確認しましたか?」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署)

    ■本日(4月25日(木))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・代々木

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「緑色の封筒を送りましたが届いていますか。」
    ・「返信が無く期限が切れてしまったので連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    個人情報漏洩に注意!

    公的機関や親族を装って電話をかけたり、メールを送るなどして個人情報を聞き出す者がいますが、絶対に個人情報を教えないで下さい。
     安易に個人情報や資産情報を教えてしまうと詐欺被害だけでなく、強盗等に発展してしまう恐れが高まります。
     これらの者に対しては、基本的に無視をしてください。
    【対策】
    ★ 留守電設定・防犯機能導入
    ★ ナ...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    還付金詐欺被害が増えてます!

    還付金詐欺とは、市役所職員等などを騙り、
    「ATMで還付金の手続きができる」等と言って、携帯電話で通話しながらATMを操作させ、あなたの口座から他人の口座に振込送金させる手口です。
    【こんなこと言われたら要注意!!】
    ・ 医療費の返還・年金の過払い金があります
    ・ 以前、封筒を送りましたが確認していませんか
    ・ 手続きの期限が迫...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    サポート詐欺に要注意!!

    サポート詐欺とは、パソコンやスマートフォンでインターネットサイトを閲覧中、
    「ウイルスに感染しました。次の電話番号におかけください」などの警告画面が表示され、指定された電話番号に連絡すると遠隔操作プログラムのインストールを指示し遠隔操作によりウイルス除去等のサポートを行い、その費用名目に金銭等をだまし取るものです。

    【対策】
     警告...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    飛び込み営業にご注意!!

    飛び込み営業にご注意!!
     屋根の点検や給湯器の点検をはじめとする飛び込み営業が増えています。
     悪質業者はアポなしで突然訪問して無料点検を持ち掛けるなど言葉巧みに不要な工事契約を結ぼうとしますので、きっぱりと断りましょう。
     被害に遭わないためには、
    ☆ その場で点検させない・契約しない
    ☆ 訪問してきても対面せずにインターホ...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中野警察署)

    ■本日(4月25日(木))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「累積医療制度の通知を送ったが、返信がない。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(綾瀬警察署)

    ■本日(4月25日(木))、足立区内に、区役所職員・銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・六木

    ■電話の内容
    ・「健康給付金の見直しにより還付金があります。」
    ・「どこの銀行を使っていますか?」
    ・「銀行から電話があります。」
    ・「最寄りの支店では手続きできません。」<...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(大崎警察署)

    ■本日(4月25日(木))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西五反田

    ■電話の内容
    ・「区役所の保健課です。」
    ・「2月に医療費の還付について封筒を送りました。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    アポ電入電中(池袋警察署)

    ■本日(4月25日(木))、豊島区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・池袋

    ■電話の内容
    ・「資金洗浄のため、指定した口座にお金を振り込んでください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    中野警察署(子供(声かけ等))

    2024年4月25日(木)、午後2時40分ころ、中野区中央1丁目15の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「ちょっと来て。早く早く。」

    ■不審者の特徴
    ・50歳くらい、髪黒色普通、グレー色上衣、長ズボン

    ■使用車両(自動車)
    ・グレー色っぽいワゴン車

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    サポート詐欺に注意してください

    新宿区内で、パソコンやスマートフォンで動画やWebサイト等を見ていた時、突然「ウイルス感染」等と警告や連絡先が画面に表示され、ウイルス除去の名目で、現金を振り込ませたり、電子マネーカードを購入させて相手にカード番号を教える、通称 「サポート詐欺」が多発しています。

    ■警告画面が表示された場合は、
      ・連絡先に電話しない。
      ・コ...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(神田警察署)

    ■本日(4月25日(木))、千代田区内に、和歌山県警警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・一ツ橋

    ■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視庁ホームページへ誘導します。
    ■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、犯人の口座にお金を振り込むよう要求します。

    ★...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    不審者について

    4月25日(木)午後4時ころ、中央区内の公園で、児童に向かってペットボトルを振り回す不審者が目撃されました。

     ■ 不審者の特徴
      ・ 40〜50歳、身長160〜170センチメートルくらいの男、中肉、眼鏡、ベージュ色コート、ベージュ色のズボン
      
      ・ 不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは大声で助けを求め、す...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    万世橋警察署(子供(声かけ等))

    2024年4月25日(木)、午前7時50分ころ、千代田区神田須田町1丁目19番の路上で、小学生(女の子)が登校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「充電がないから神田明神の場所を教えて。」
    ・「家近いの。学校を教えて。」

    ■不審者の特徴
    ・50歳から60歳くらい。白髪交じり。カーキ色のリュックサック。迷彩...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    西新井警察署(子供(声かけ等))

    2024年4月25日(木)、午後1時30分ころ、足立区西新井栄町1丁目18番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「一緒に公園に行こう」
    (後方から突然左肩に手を置かれ、声を掛けられる。)

    ■不審者の特徴
    ・年齢50歳くらい、身長175センチメートルくらい、髪黒色短め、体格や...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    八王子警察署(声かけ等)

    2024年4月25日(木)、午後9時10分ころ、八王子市千人町1丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・40代くらい、身長170センチくらい、体格中肉、髪黒色、紺色系ジャンパーを着用した男

    ■使用車両(自転車)
    ・黒色っぽいマウンテンバイク

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受...

  • Notification
    2024/04/26 (Fri)

    高井戸警察署から交通情報のお知らせ

    バイク×タクシーの交通死亡事故発生!
     
     令和6年4月25日(木)午前5時10分頃、杉並区内の井の頭通りにおいてバイク(男性・40代)がタクシー(男性・20代)に衝突して、バイクを運転する男性が死亡する交通事故が発生しました。

    〜ライダーのみなさんへ〜
     ○スピードを控え、交差点では安全確認を確実にしましょう!
     ○ヘ...

  • Notification
    2024/04/26 (Fri)

    高島平警察署(声かけ等)

    2024年4月25日(木)、午後10時30分ころ、板橋区成増2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・男、年齢20〜30歳代、身長不明、体格中肉、黒髪普通の長さ、上下灰色スーツ

    ■使用車両(自転車)
    ・色不明のシティサイクル

    【地図】https://mail.digipolice....

  • Notification
    2024/04/26 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(万世橋警察署)

    ■昨日(4月25日(木))、千代田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入りました。
     主な入電地区は以下のとおりです。
     ・ 外神田
    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。