最新から全表示

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荏原警察署)

    ■本日(5月24日(金))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・戸越

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の書類を送りましたが、申請がされていません。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(5月24日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松原

    ■電話の内容
    ・「累積医療費があります。」
    ・「緑色の封筒が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(八王子警察署)

    ■本日(5月24日(金))、八王子市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大和田町

    ■電話の内容
    ・「犯人を逮捕したら、名簿にあなたの名前がありました」
    ・「あなたのカードが不正に使われています」
    ・「キャッシュカードはもう使えないので交換が必要です」
    ・「これ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    飛び込み営業に要注意!

    屋根の点検や給湯器の点検をはじめとする飛び込み営業が増えています。
     悪質業者はアポなしで突然訪問して無料点検を持ち掛けるなど言葉巧みに不要な工事契約を結ぼうとしますので、きっぱりと断りましょう。
     被害に遭わないためには、
    ☆ その場で点検させない・契約しない
    ☆ 訪問してきても対面せずにインターホン越しで対応する
    ☆ 相手の...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    還付金詐欺被害が増加しています!

    還付金詐欺とは、市役所職員等などを騙り、
    「ATMで還付金の手続きができる」等と言って、携帯電話で通話しながらATMを操作させ、あなたの口座から他人の口座に振込送金させる手口です。
    【こんなこと言われたら要注意!】
    ・ 医療費の返還・年金の過払い金があります
    ・ 以前、封筒を送りましたが確認していませんか
    ・ 手続きの期限が迫っ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    サポート詐欺に要注意!

    サポート詐欺とは、パソコンやスマートフォンでインターネットサイトを閲覧中、
    「ウイルスに感染しました。次の電話番号におかけください」などの警告画面が表示され、指定された電話番号に連絡すると遠隔操作プログラムのインストールを指示し遠隔操作によりウイルス除去等のサポートを行い、その費用名目に金銭等をだまし取るものです。

    【対策】
     警告...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    アポ電入電中(万世橋警察署)

    ■本日(5月24日(金))、千代田区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・外神田

    ■電話の内容
    ・「あなた名義で端末が契約され、その端末から迷惑メールが大量に送信されているので、あなたの端末を利用停止にします。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預か...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    アポ電入電中(府中警察署)

    ■本日(5月24日(金))、府中市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・白糸台
     ・日鋼町

    ■電話の内容
    ・「オレだけど」
    ・「郵便局から電話なかった?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    【アポ電入電中!】赤羽警察署

    本日(5月24日(金))午後3時35分ころ、北区赤羽南地区に、区役所職員を装って「以前手紙を送りましたが確認されましたか。締め切りは5月31日ですが、この電話でも手続きができます。」等とウソの電話がかかってきています。
     犯人はこの電話の後、ATMに誘導してお金振り込ませたり、手続きに必要などと言ってキャッシュカードを自宅まで取りにやってきます。

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    久松警察署(声かけ等)

    2024年5月24日(金)、午後2時50分頃、中央区日本橋浜町の路上で、男児(中学生)が、男に声を掛けられ、頭を触られました。
    ■ 不審者の特徴
      50歳くらい、170センチメートルくらい、小太り、黒縁眼鏡、赤色キャップ、灰色パーカー
    ■ 移動手段
      徒歩

    ・ 不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは大声で助...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(5月24日(金))、国立市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東

    ■電話の内容
    ・「荷物を送ったが、郵便局に転送されてしまった」
    ・「郵便局員から電話があるので対応してほしい」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(大崎警察署)

    ■本日(5月24日(金))、品川区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西五反田

    ■電話の内容
    ・「京都府警からの依頼により電話しました」
    ・「キャッシュカードか身分証を紛失していませんか」

    ■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    アラ還にも詐欺電話!

    アラ還(アラウンド還暦)のみなさん
    特殊詐欺の電話なんて「まだ早い」と思っていませんか?
    最近では、被害者の低年齢化が進んでいます

    犯人の魔の手はアラ還のみなさんにまで伸びています
    お金に関する電話はサギ!
    うまい話はありません

    武蔵野市内の特殊詐欺発生状況
    今月7件、本年36件、被害総額約6,400...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    アポ電入電中(四谷警察署)

    ■本日(5月24日(金))、新宿区内に、捜査二課・滋賀県警警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・信濃町

    ■電話の内容
    ・「あなた名義の銀行のキャッシュカードが犯罪で使われています。」
    ・「あなたも共犯で捕まります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    深川警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月22日(水)、午後4時20分ころ、江東区塩浜2丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「大丈夫、危ないから一緒に帰ろうか」
    (声を掛けてきた後、数分間後ろからついてきたため、不安に感じました。)

    ■不審者の特徴
    ・60歳から70歳くらいの男性
    ・白髪、グ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(福生警察署)

    ■本日(5月24日(金))、羽村市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・羽東

    ■電話の内容
    ・「福祉課です」
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「大手の銀行を利用していますか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    日野警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月24日(金)、午後3時50分ころ、日野市高幡の公園内で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「お金持ってる?」

    ■不審者の特徴
    ・高校生から大学生くらい、身長150センチから160センチくらい、やせ型、黒色キノコヘアー、青色長袖シャツ、青色ズボン、黒色リュックサック姿...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    南大沢警察署(不審者)

    2024年5月24日(金)、午後3時40分頃、八王子市長沼町の路上で、女性(中学生)が下校途中に立ち話をしていたところ、女性の方をじっと見つめる不審者がはいかいしていました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢40歳くらい、髪黒色あご下までの長さでパーマ風、茶色上衣、色不明長ズボン、黒色の自転車

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたとき...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    高島平警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月24日(金)、午後4時30分ころ、板橋区徳丸6丁目13番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「どこの学校?」
    ・「妹いるの?」
    ・「ちょっとこっち行こうか」

    ■不審者の特徴
    ・年齢10代、身長体格不明、髪黒色短髪、水色半袖シャツ着用、黒色カバーのスマート...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月24日(金)

    光が丘警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月24日(金)、午後4時30分ころ、練馬区北町2丁目の公園内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「お菓子あげる」

    ■不審者の特徴
    ・年齢70歳くらい、身長160センチくらい、中肉、紺色半そでTシャツ、白色ズボン

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思った...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。