Show all from recent

  • Notification
    2024/05/13 (Mon)

    【現在入電中】市役所職員をかたる詐欺電話に注意

    ■現在、狛江市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「あなたに医療費の還付金が約2万8000円あります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出な...

  • Notification
    2024/05/22 (Wed)

    全国瞬時警報システムを活用した全国一斉情報伝達訓練を実施します

    本日、国から受信した緊急情報を瞬時に発信する全国瞬時警報システムの全国一斉自動放送等試験(全国一斉情報伝達訓練)を行います。
    下記の実施時間に市内にある防災行政無線を使用して、試験放送を実施しますので、ご理解とご協力をお願いします。
    〔実施時間〕午前11時00分頃
    〔放送内容〕
     チャイム+「これはJアラートのテストです。」×3+「こ...

  • Notification
    2024/05/22 (Wed)

    【現在入電中】警察官をかたる詐欺電話に注意

    ■現在、狛江市内に調布警察署の警察官・捜査二課をかたる者からウソの電話がかかっています。

    ■電話の内容
    ・「あなたのキャッシュカードが悪用されています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果...

  • Notification
    2024/05/31 (Fri)

    ハザードマップの確認をお願いします

    6月~10月は出水期と呼ばれ、集中豪雨や台風が起きやすい時期になります。台風が近づいている時期など、特に気象情報に注意しましょう。

    ■狛江市では、洪水ハザードマップ(多摩川氾濫版、野川氾濫版)、内水ハザードマップを作成しています。ご自宅周辺の想定される浸水状況を確認してみてください。

    ■ハザードマップは安心安全課窓口で配布している...

  • Notification
    2024/06/12 (Wed)

    【現在入電中】市役所職員をかたる詐欺電話に注意

    ■現在、狛江市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「健康保険の還付金があります。」
    ・「書類が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知ら...

  • Notification
    2024/06/13 (Thu)

    6月16日(日)は総合水防訓練です

    ~多摩川堤防決壊から50年、災害の記憶を後世に伝える~

    令和6年度狛江市総合防災訓練を実施します。
    日時:6月16日(日)午前9時~正午
    場所:多摩川緑地公園グランド

    演習エリア(午前9時から10時50分まで)
    台風の接近により、多摩川の水位が上昇し狛江市において被害の発生が予想される状況を想定し、狛江市をはじめ...

  • Notification
    2023/10/20 (Fri)

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!還付金詐欺>

    本日(10月20日(金))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「7月に医療費の還付関係の通知を行っていましたが、手違いで送達できていなかったようです」
    ・「銀行から連絡させますので、通帳とカードを用意してお待ちください」

    ◆この後...

  • Notification
    2023/10/21 (Sat)

    10月21日午前9時ごろの防災無線放送内容

    10月21日(土曜日)午前9時ごろに放送した防災無線の放送内容は、以下のとおりです。

    三鷹市役所から東部地区のみなさんにお知らせします。
    本日、午前10時から、牟礼コミュニティ・センターで、
    東部地区の総合防災訓練を行います。
    みなさん、多数、ご参加をお願いします。

    ※このメールは送信専用ですので、お問い合わせは...

  • Notification
    2023/10/23 (Mon)

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!> 
    本日(10月23日(月))、三鷹市内に、ディスカウントストアをかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「あなた名義のキャッシュカードを使って買い物しようとした人がいます。」
    ・「確認がとれないのでカード利用を止めておきました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカー...

  • Notification
    2023/10/25 (Wed)

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!> 
    本日(10月25日(水))、三鷹市内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「刑事課です。」
    ・「息子さんが女性にいたずらをしたので逮捕した。」
    ・「身元引受人はいますか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • Notification
    2023/10/26 (Thu)

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!還付金詐欺> 
    本日(10月26日(木))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「封筒を送っているのですが、まだ返事がありません。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • Notification
    2023/10/26 (Thu)

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!> 
    本日(10月26日(木))、三鷹市内に、三鷹警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「捕まえた犯人が持っていた名簿にあなたの名前があった。」
    ・「あなたのキャッシュカードが勝手に再発行され、ATMでお金を引き下ろされています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり...

  • Notification
    2023/10/27 (Fri)

    みたか安全安心メール(声かけ等)

    <不審者情報!>
    令和5年10月27日(木)、午後5時30分ころ、三鷹市中原2丁目で駐輪中の子供用自転車前かごに不審なメモを入れられる事案が発生しました。

    ★お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
    ★人通りの少ない場所では、周囲に気を配り、防犯ブ...

  • Notification
    2023/10/27 (Fri)

    みたか安全安心メール(訂正について)

    <安全安心メールの訂正について>

    令和5年10月27日(金)9時30分頃に配信しました「みたか安全安心メール(声かけ等)」については、令和5年10月27日(木)、午後5時30分ころ発生としたところ、令和5年10月26日(木)、午後5時30分ころ発生と訂正いたします。
    内容に誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。

    ※...

  • Notification
    2023/10/29 (Sun)

    10月29日午前9時ごろの各地での防災無線放送内容

    <10月29日午前9時ごろの各地での防災無線放送内容>

    本日は、西部地区、連雀地区、駅前地区で防災訓練を実施するため
    各地区の防災無線屋外スピーカーから放送を実施しています。
    それぞれの放送内容は以下のとおりです。

    西部地区(午前9時00分ごろ)
    本日、午前10時から、市立第二小学校で、
    西部地区の総合防災...

  • Notification
    2023/10/31 (Tue)

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!還付金詐欺>

    本日(10月31日(火))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「三鷹市役所保険課になります。」
    ・「医療費の払戻金があります。」
    ・「市役所から手続書類を入れた封書を送付していますが、確認されましたか?」

    ◆その後、犯人は手...

  • Notification
    2023/11/02 (Thu)

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!還付金詐欺>
    ■本日(11月2日(木))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★市役所から、「還付金があります」という電話がくることはありません。
    ★不審な電話は、すぐ110番!

  • Notification
    2023/11/05 (Sun)

    (防災無線放送内容)総合防災訓練メイン会場の実施

    三鷹市役所からお知らせします。
    本日、午前10時から、市立第五小学校で、
    三鷹市総合防災訓練を行います。
    みなさん、多数、ご参加をお願いします。

  • Notification
    2023/11/06 (Mon)

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!還付金詐欺>
    本日(11月6日(月))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ◆その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★市役所から、「還付金があります」という電話がくることはありません。
    ★不審な電話は、すぐ110番!

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    みたか安全安心メール(市内の放射線量)

    <市内の空間放射線量測定結果について>
    令和5年10月中に測定しました放射線量の結果をお知らせいたします。定点測定地点(第二小学校ほか2施設)の地上1メートルの値は、0.05〜0.07(単位:毎時マイクロシーベルト)でした。
    詳しくは三鷹市ホームページ(https://www.city.mitaka.lg.jp/i/c_cat...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.