最新から全表示

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(練馬警察署)

    ■本日(5月15日(水))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・旭丘

    ■電話の内容
    ・「医療費返金の書類を送ったのですが、返信がありませんでした」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    アポ電入電中(高井戸警察署)

    ■本日(5月15日(水))、杉並区内に、通信会社(機械音声)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上高井戸
     ・久我山
     ・松庵

    ■電話の内容
    ・「こちらはNTTコミュニケーションズです。」
    ・「本日付けであなた様名義の携帯電話機の通信を終了します。」
    ・「心当たりがな...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三田警察署)

    ■本日(5月15日(水))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「港区役所健康福祉課です。還付金があります。」
    ・「封筒を送りましたが返送されていません。」
    ・「もう期限が過ぎていますが、この電話で受理できます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(5月15日(水))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・境

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大塚警察署)

    ■本日(5月15日(水))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・関口

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金が支払われます。」
    ・「1月に書類を郵送していますが返送していませんか?」
    ・「銀行から後程連絡がきます。」

    ■その後、犯人は手続と称してAT...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(5月15日(水))、杉並区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「携帯電話が使えなくなります。」
    ・「未納料金があります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話に...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(荻窪警察署)

    ■本日(5月15日(水))、杉並区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「身分証を持って出頭してください」

    ■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視庁ホームページへ誘導します。
    ■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、犯人の口座にお金を振り込むよう要求します。

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    アポ電入電中(光が丘警察署)

    ■本日(5月15日(水))、練馬区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・旭町

    ■電話の内容
    ・「もしもし。」
    ・「孫の〇だよ。」
    ・「会社の書類を間違ったところに送ったから、弁償する話になってるんだ。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署)

    ■本日(5月15日(水))、立川市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・幸町

    ■電話の内容
    ・「手紙を3月に送りましたが、届いていますか」
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れま...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

    ■本日(5月15日(水))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・立川
     ・業平

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付がある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(月島警察署)

    ■本日(5月15日(水))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・勝どき

    ■電話の内容
    ・「1月頃書類を送りました。返信がまだ送られてきていません。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    サポート詐欺の発生について!

    5月13日、日の出町在住の男性がパソコンでインターネットを利用中に、急に画面上に「トロイの木馬に感染しました。
    パソコンがロックされています。」と警告画面が表示されました。
    表示された電話番号に電話をすると、コンビニで電子マネーカードを購入させ、コードを教えるように要求してきます。
    警告画面が出ても慌てず、表示された電話番号や指示に従うこと...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    アポ電入電中(杉並警察署)

    ■本日(5月15日(水))、杉並区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・和田

    ■電話の内容
    ・「あなたの携帯電話が今日で使えなくなります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    アポ電入電中(北沢警察署)

    ■本日(5月15日(水))、世田谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・赤堤
     ・豪徳寺

    ■電話の内容
    ・「おれ、●●なんだけど。」
    ・「風邪をひいた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署)

    ■本日(5月15日(水))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「2月頃に青色の封筒が届いていませんか。」
    ・「返信用の書類がこちらに届いていないので連絡しました。」
    ・「医療費の返金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(5月15日(水))、立川市内に、携帯電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・錦町

    ■電話の内容
    ・「携帯に料金未払いがあります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    青梅警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月15日(水)、午後2時50分ころ、青梅市新町2丁目27番の公園内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「コンビニどこ?」
    (その後、手をつながれそうになりました。)

    ■不審者の特徴
    ・年齢30歳代、短髪、中肉、黒色スーツ上下を着用

    ・お子様には、...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    南大沢警察署(声かけ等)

    2024年5月15日(水)、午後2時10分ころ、八王子市鑓水2丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢30歳くらい、170センチくらい、中肉、短髪、天然パーマ、赤色シャツ、黒色ズボン、黒色ショルダーバッグ

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(駒込警察署)

    ■本日(5月15日(水))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本駒込

    ■電話の内容
    ・「文京区の保険課です。」
    ・「医療費の累積料金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月15日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(昭島警察署)

    ■本日(5月15日(水))、昭島市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中神町

    ■電話の内容
    ・「払い過ぎた医療費の還付金があります。」
    ・「手続きの期限が過ぎたので連絡しました。」
    ・「使っている銀行を教えてください。」

    ■その後、犯人は手続と称して...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。