Show all from recent

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    竜巻注意情報

    気象庁によると、本日2023年8月1日11時58分、東京地方に竜巻
    注意情報が発表されました。雷や急な風の変化がある
    場合には頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めて
    ください。今後も気象庁の情報にご注意ください。
    この情報は、2023年8月1日13時10分まで有効です。

    江戸川区危機管理部

    --

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    竜巻注意情報(第1号):東京地方【東京都】

    【防災気象情報】

    1日11:58、東京都(東京地方)に竜巻注意情報(第1号)が発表されました。(気象庁発表)

    東京都東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひ...

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    竜巻注意情報

    2023年8月1日11時58分
    気象庁発表
    竜巻注意情報をお知らせします。

    東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(8月1日(火))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・祖師谷

    ■電話の内容
    ・「医療費の戻し金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    地域安全情報(還付金詐欺に注意)

    ■本日(8月1日(火))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東長沼

    ■電話の内容
    ・「3月末に医療保険の書類が届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番...

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(高島平警察署)

    ■本日(8月1日(火))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・赤塚

    ■電話の内容
    ・「区役所の者です。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(8月1日(火))、立川市内に、医者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・羽衣町

    ■電話の内容
    ・「あなたの息子さんが、のどの癌になっています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ...

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(8月1日(火))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東長沼

    ■電話の内容
    ・「3月末に医療保険の書類が届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番...

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    【稲城市からのお知らせ】精神障害者保健福祉手帳と自立支援医療(精神通院)の更新について

    精神障害者保健福祉手帳及び自立支援医療(精神通院)受給者証の有効期限が令和5年10月末までの方は、3カ月前の令和5年8月から障害福祉課で更新の受付ができますので、期限までの間に忘れずお手続きください。
    更新に必要な書類を郵送で取り寄せたい場合は下記申込フォームより請求いただけます。
    請求から手元に届くまで2週間程度かかりますので、お急ぎの方は障害...

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    【図書館】8月「おはなしの森」

    図書館では、おはなし会を定期的に開催しています。
    絵本の読み聞かせや語り、手遊びやわらべうたで楽しい時間を過ごしませんか?
    ※予定は変更になる場合があります。図書館ホームページ等でご確認ください。

    図書館8月のおはなし会

    ■中央図書館「おはなしの森」

    【日時】
    毎週木曜日 午後3時半〜4時、5日(土...

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    第35回 日の出産業まつり出店者を募集します

    町内の産業を一同に集め、『第35回日の出町産業まつり」を下記の日程により開催いたします。
    出店をご希望される方は、広報8月号、ホームページを確認のうえ、出店申込書に必要事項をご記入の上お申し込みください。
    1.開催期間: 令和5年10月14日(土曜日)から10月15日(日曜日)
            午前10:00〜午後5:00まで(両日とも)<...

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    ひとり親家庭自立支援セミナー〜先輩合格者に聴く「武器になる資格のはなし」〜

    【日時】
    9月9日(土曜日)10時から12時まで
    【会場】
    男女共同参画センター「フチュール」
    【内容】
    府中市の自立支援制度を利用し、資格を取得した方及び現在資格取得のため通学中の方からの経験談(正看護師、作業療法士、介護福祉士、栄養士の方々を予定)、講師による転職・就職に役に立つ資格やその取得についてお話します。
    会場...

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    【図書館】8月「ちいさい子のためのおはなし会」

    図書館では、「ちいさい子のためのおはなし会」を定期的に開催しています。
    絵本の読み聞かせや手遊び、わらべうたで楽しい時間を過ごしませんか?
    ※予定は変更になる場合があります。図書館ホームページ等でご確認ください。

    ■8月のちいさい子のためのおはなし会

    【会場・日程】
    ○紅葉丘・宮町図書館 2日(水曜日)
    ○...

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    【スポーツ】府中市民体育大会秋季大会を開催

    府中市民体育大会秋季大会を開催します。多くの方のご参加をお待ちしております。

    【開催期間】令和5年10月1日(日曜日)から11月12日(日曜日)まで
    ※一部開催期間外に実施する競技もあります。
    【対象】市民、市内在勤・在学の方
    【競技】陸上競技ほか24競技
    【会場】郷土の森総合体育館ほか
    【費用】無料
    【申込...

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    厚生労働省 新着情報配信サービス 2023年08月01日

    △▼厚生労働省▼△

    新着情報配信サービス


                                  07月 31日 19時 以降掲載

    〇 報道発表
    ・一般職業紹介状況(令和5年6月分)について
    https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=F_DKbtQ8QTq1l...

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    必ず自転車の盗難対策をしましょう!!(8月・1/2回目)

    区内で自転車の盗難被害が急増しています。
    今年の1〜6月の被害件数は812件で、都内で一番多くなっています。
    被害に遭った自転車のうち、約6割がカギをかけていませんでした。
    下記のような対策を心がけ、1件でも盗難被害を防ぎましょう!
    (1)自転車を離れるときは、短時間でも必ずカギをかける
    (2)二重ロックする(自転車本体のカギの...

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    アポ電入電中(目白警察署)

    ■本日(8月1日(火))、豊島区内に、保健所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千早

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る不審電話を撃...

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    【大田区不審者情報】

    8月1日(火)午前0時00分ころ、矢口2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。

    男の特徴は、若い感じ、体格中肉、黒髪ぼさぼさ、黒色Tシャツ(袖長め)、黒色ズボンを着用し、色不明の自転車に乗っていました。

    【大田区生活安全担当】
     03−5744−1634

    ※本メールは、警察から配信された「メールけ...

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    【大田区不審者情報】

    7月31日(月)午後10時00分ころ、矢口3丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。

    男の特徴は、年齢20歳代、やせ型、髪もじゃもじゃ、白っぽいシャツを着用し、色不明の自転車に乗っていました。

    【大田区生活安全担当】
     03−5744−1634

    ※本メールは、警察から配信された「メールけいしちょう」...

  • Notification
    2023/08/01 (Tue)

    アポ電情報

    昨日、家電量販店をかたる者からウソの電話が多数入っています。

     ●電話の内容
     ・「あなたのカードが不正に利用されています」
     ・「後ほど〇〇警察署の警察官からも連絡があります」

     ●この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

     ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.