显示最新内容

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荻窪警察署)

    ■本日(10月18日(水))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「息子さんの医療費の還付があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話に...

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三田警察署)

    ■本日(10月18日(水))、港区内に、区役所職員・銀行職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・三田

    ■電話の内容
    ・「医療費の差額を返金します」
    ・「使用している都市銀行を教えてください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け...

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(10月18日(水))、小金井市内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・貫井北町

    ■電話の内容
    ・「病院の耳鼻咽喉科です。」
    ・「弟さんの喉にポリーブがあります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカー...

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ■本日(10月18日(水))、小金井市内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・貫井北町

    ■電話の内容
    ・「病院の耳鼻咽喉科です。」
    ・「弟さんの喉にポリーブがあります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の...

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

    (小金井警察署からのお知らせ)

    ■本日(10月18日(水))、小金井市内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・貫井北町

    ■電話の内容
    ・「病院の耳鼻咽喉科です。」
    ・「弟さん...

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    アポ電入電中(新宿警察署)

    ■本日(10月18日(水))、新宿区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新宿
     ・西新宿

    ■電話の内容
    ・「あなたのキャッシュカードを使って買い物をしようとしている者がいる」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)令和5年10月18日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
              農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)
                  (令和5年10月18日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(役務...

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    【稲城市からのお知らせ】参加者募集!体力測定会

    運動不足を実感している方に筋力やバランスなど、運動能力の測定会を実施します。筋力トレーニングの方法を学べる講習会も開催します。外出の機会が減っている方、体力に自信の無い方はぜひご参加ください。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/koureifukushi/infomation...

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(建設工事)令和5年10月18日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
             農林水産本省調達情報メールマガジン(建設工事)
                  (令和5年10月18日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(建...

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(富坂警察署)

    ■本日(10月18日(水))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小石川

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    アポ電入電中(五日市警察署)

    ■本日(10月18日(水))、あきる野市内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「孫だよ、知らないの」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名...

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    架空請求詐欺(東村山警察署)

    ■本日(10月18日(水))、NTTドコモを名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「料金についてお話があります。」
    ・「本日中にこの電話番号に電話をしてください。」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!

    ★あ...

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    犯罪被害発生状況[28]【防犯5-100】

    犯罪被害発生状況(10/6〜10/12)

    【ながら見守りにご協力ください】
    例えば、いつものお散歩の時間を登校時間に合わせたり、買い物の時間を子どもの下校時刻に合わせたりなど、皆さんの日常生活の中で「ながら見守り」にぜひご協力ください。地域の目を増やし、町の防犯力を高めましょう。

    【侵入窃盗(9件)】
    ◆8/15〜8/...

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    犯罪被害発生状況【週刊5-28】

    犯罪被害発生状況(10/6〜10/12)を次のURLに掲載しましたので、お知らせします。印刷して町会の掲示板に貼る等、ご活用ください。

    https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emergency/bousai/m7914685/008/p032209_d/fil/hazaihigai_R5_28.pdf

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署)

    ■本日(10月18日(水))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・鷹番
     ・碑文谷

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないこ...

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    豊島区内における不審電話について(豊島区安全・安心メール)

    巣鴨警察署からの情報です。

    ■本日(10月18日(水))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・駒込

    ■電話の内容
    ・「医療費の返金があります。封筒が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付...

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    自転車の盗難にご注意を!

    日野警察署管内における、本年10月中の自転車窃盗認知件数は本日現在で22件(手集計)で、うち10件が「施錠なし」でした。
     自宅の敷地内やマンション等の駐輪場にとめていても、被害が発生しています。
     少しの時間だけでも、自宅やマンション等の敷地内でも、駐輪する時は必ず施錠しましょう。
     チェーン錠などでツーロックをするのも、盗難防止に効果的...

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    【稲城市からのお知らせ】参加者募集!市民向けミニ講座「はじめての在宅医療」

    「在宅医療では、どんなサポートが受けられるの?」「どうしたら利用できる?」等、在宅医療について、市内で活躍中の医師がお話しします。また、地域包括支援センター職員やいなぎ在宅医療・介護相談室の相談員等に相談もできます。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/koureifukush...

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(巣鴨警察署)

    ■本日(10月18日(水))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・駒込

    ■電話の内容
    ・「医療費の返金があります。封筒が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅...

  • Notification
    2023/10/18 (Wed)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(東京湾岸警察署)

    ■本日(10月18日(水))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・辰巳

    ■電話の内容
    ・「8月に緑色の封筒をおくったが手続きが9月末までだった」
    ・「令和元年から令和3年までの戻ってくるお金が宙に浮いている状態」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。