最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(牛込警察署)

    ■本日(9月25日(月))、新宿区内に、医者をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「「息子さんの喉が腫れており、精密検査が必要で、手術料が必要だ。」という電話が榎町地区にかかってきています。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    アポ電入電中(昭島警察署)

    ■本日(9月25日(月))、昭島市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中神町
     ・緑町

    ■電話の内容
    ・「喫茶店で上司と待ち合わせしていて、上司が来たので出迎えに外に出ていた隙にカバンを盗られた。」
    ・「カバンの中に財布、携帯電話、重要な書類などが入っていた。」
    ...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    防災無線放送のお知らせ

    〈中野区安全・安心(防犯)メール〉

    【防災行政無線放送のお知らせ】

     中野区内で多発している特殊詐欺(オレオレ詐欺や還付金詐欺等)への被害防止と注意喚起のため、毎月5日・15日・25日の月3回(土曜、日曜、祝日の場合はその前後の日)、防災行政無線による注意喚起放送を行っています。
     
     9月25日(月)午後1時00分か...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(牛込警察署)

    ■本日(9月25日(月))、新宿区内に、厚生労働省職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「「累積医療費の還付金がある。」という電話が箪笥町地区にかかってきています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    【稲城市からのお知らせ】日米親善交流イベント第 41 回稲城フェスティバル

    市民バンドの演奏を聴きながら、米軍多摩サービス補助施設から提供されるアメリカンフードやエア遊具などをお楽しみいただける日米親善交流のイベントを開催します。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kosodate/shakaikyouiku/oshirase/kaisai_dai41_ina_...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    厚生労働省 新着情報配信サービス 2023年09月25日

    △▼厚生労働省▼△

    新着情報配信サービス


                                  09月 22日 19時 以降掲載

    〇 その他
    ・疾病・障害認定審査会 (感染症・予防接種審査分科会、感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会)
    https://...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(戸塚警察署)

    ■本日(9月25日(月))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西早稲田

    ■電話の内容
    ・「新宿区役所健康保険課です。」
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「緑色の封筒を送りましたが、届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    全国地域安全運動【大田区民のつどい】の開催について

    全国地域安全運動【大田区民のつどい】を下記のとおり開催致します。
    演歌歌手の「徳永ゆうき」さんによる歌謡ショーや防犯寸劇など盛りだくさんな内容でお届けします。
    皆様のご来場をお待ちしております。(入場無料)

    【日時】令和5年10月5日(木)午後2時30分から
    【場所】大田区蒲田5丁目37番3号
          大田区民ホール...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    【ただいま入電中】息子をかたる詐欺電話に注意

    ■現在、狛江市内に息子をかたる者からウソの電話がかかっています。

    ■電話の内容
    ・「あの、俺だけど」
    ・「財布を入れたセカンドバッグを無くした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ☆高齢の家族への注意喚起にご協力ください。
    ☆家族と日常的に電話して近況を話したり、...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(9月25日(月))、西東京市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・芝久保町

    ■電話の内容
    ・「鞄をなくした。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(9月25日(月))、西東京市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・芝久保町

    ■電話の内容
    ・「鞄をなくした。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    【パブコメ(10月・11月分)・審議会等の公開予定(10月・11月分)】あだち広報9月25日号掲載分

    【パブコメ(10月・11月分)・審議会等の公開予定(10月・11月分)】あだち広報9月25日号掲載分に関するお知らせです

    【パブリックコメント(区民意見募集制度)】
    区民の方から意見を募集します。くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

    ■公園樹木維持管理指針改定案(取り組み方針編)
     期間:1...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    たいとう子育てメールマガジン 令和5年9月25日号

    たいとう子育てメールマガジン 令和5年9月25日号
    ====目次==================
    ★育児相談等のご案内 <10月の日程>

    ・発熱等の風邪状況がみられるときには来所を控えるようお願いいたします。


    1.1から3か月児の育児相談【要予約】
    交流・グループワーク、個別相談、身長・体重測定を実施...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    安全・安心情報(公然わいせつ) 9月25日 月曜日

    安全・安心情報(公然わいせつ) 9月25日 月曜日

    警察からの情報によると、
    9月23日(土)、午前6時20分ころ、東新小岩3丁目のアパート内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。

    ■犯人の特徴
    ・身長170センチメートルくらい、年齢60歳くらい、中肉、黒色短髪、白色半袖肌着


    ・不審な人物...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    【休館日】府中の森芸術劇場・市民会館・生涯学習センター(令和5年10月分)

    府中の森芸術劇場本館の10月の休館日は次のとおりです。
    10日(火) 、23日(月)、30日(月)

    市民会館の10月の休館日は次のとおりです。
    3日(火)、16日(月)、17日(火)、18日(水) 

    生涯学習センターの10月の休館日は次のとおりです。
    2日(月)


    【府中の森芸術...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    新型コロナウイルスワクチン令和5年秋開始接種の予約枠の追加について(その3)

    現在実施している令和5年秋開始接種については、国のワクチン供給量が大変少ないため、予約が取りにくい状況が続いており、住民の皆様にはご迷惑をおかけしております。
     先に「新型コロナウイルスワクチン令和5年秋開始接種の予約枠の追加について」にて、新たに予約枠を設ける予定とお伝えし、9月22日金曜日に一部の予約枠を増枠しましたが、本日9月25日月曜日午前中に...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(富坂警察署)

    ■本日(9月25日(月))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小石川

    ■電話の内容
    ・「文京区役所保険課の者です。」
    ・「還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    アポ電入電中(調布警察署)

    ■本日(9月25日(月))、狛江市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・岩戸南
     ・岩戸北
     ・駒井町
     ・猪方

    ■電話の内容
    ・「あの、俺だけど」
    ・「財布を入れたセカンドバッグを無くした」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    【大田区不審者情報】

    9月23日(土)、午前8時20分ころ、西馬込1丁目の駐車場内で、公然わいせつ事件が発生しました。

    男の特徴は、年齢30歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格中肉、黒色短髪、紺色ポロシャツ、ベージュ色ズボン、黒色運動靴を履いていました。

    お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどし...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)

    市立保育所10月の「園庭開放」のお知らせ

    市立保育所で園庭開放をしています。砂場や遊具で楽しく遊びましょう。各保育所、開催日が異なりますので、ご注意ください。(予約不要)

    <園庭開放をご利用に当たって>
     ご利用に当たっては、次の4点についてご理解とご協力をお願いいたします。

    1 お子さんから目を離さずに保護者の方の見守りもと安全に遊んでいただきますようお願いします...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。