最新から全表示

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(麹町警察署)

    ■本日(2月27日(火))、千代田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「千代田区役所保険課のヤマモトです。」
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「以前、通知をしましたが返信がないので連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(2月27日(火))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・石神井台

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります」
    ・「通帳の残高を教えてください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(玉川警察署)

    ■本日(2月27日(火))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・奥沢

    ■電話の内容
    ・「医療費が戻ります」
    ・「緑色の窓枠がついた封筒を昨年10月に送りましたが届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(2月27日(火))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北千束

    ■電話の内容
    ・「医療費の過払い金があります。」
    ・「昨年の9月に封筒を送りました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(渋谷警察署)

    ■本日(2月27日(火))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・恵比寿南

    ■電話の内容
    ・「渋谷区役所の保険課の者です。」
    ・「封筒を送っていたのですが確認していませんか?」
    ・「期日を過ぎてしまいましたが、今日であればATMで手続きができます。」
    <...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    ATMで還付金は受け取れません!

    本富士警察署管内において区役所職員を騙った手口で還付金詐欺が発生しています。
     区役所職員を騙る者から電話で「医療費の還付金」というキーワードが出たら詐欺です。
     また、銀行、コンビニ等のATMで還付金の手続きは出来ませんので注意して下さい。
     このような電話が掛かってきたらすぐに警察に通報お願いします。
    【問合せ先】本富士警察署 0...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三田警察署)

    ■本日(2月27日(火))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・芝浦

    ■電話の内容
    ・「封筒届いていませんか。」
    ・「還付金が戻ります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(目白警察署)

    ■本日(2月27日(火))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・雑司が谷

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    アポ電入電中(町田警察署)

    ■本日(2月27日(火))、町田市内に、電気通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・金森東

    ■電話の内容
    ・「あなたの電話が犯罪に使用されている」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    赤羽警察署(メールの訂正について)

    2024年2月27日(火) 8時57分頃に配信しました「カッターナイフの様なものを使用した傷害事件の発生について(重要)」については、
    調査の結果、事実なく事件性はありませんでした。

    【問合せ先】赤羽警察署 03-3903-0110 (内線2612)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(町田警察署)

    ■本日(2月27日(火))、町田市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・玉川学園
     ・南つくし野

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付がある」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中野警察署)

    ■本日(2月27日(火))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「通知を送りましたが、返信がありません。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    架空請求詐欺(日野警察署)

    ■本日(2月27日(火))、警察庁を名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「お子さんが詐欺で逮捕されました」
    ・「100万円を指定口座に振り込んでください」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!

    ★あなたのご...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

    ■本日(2月27日(火))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・八広

    ■電話の内容
    ・「医療費の関係で書類を送っている」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    アポ電入電中(中野警察署)

    ■本日(2月27日(火))、中野区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「逮捕した犯人があなた名義のカードを持っていました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないこと...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    アポ電入電中(小平警察署)

    ■本日(2月27日(火))、小平市内に、小平警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードを持った犯人を捕まえた。」
    ・「本人確認のため電話しました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    アポ電入電中(三鷹警察署)

    ■本日(2月27日(火))、三鷹市内に、耳鼻咽喉科の医師をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「○○さんですか。」
    ・「お話したいことがあって連絡しました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(世田谷警察署)

    ■本日(2月27日(火))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜

    ■電話の内容
    ・「世田谷区役所健康保険課の者です。」
    ・「封筒を送ったのですが、ご覧になっていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ■本日(2月27日(火))、小金井市内に、小金井警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本町

    ■電話の内容
    ・「小金井警察 生活安全課の者です。」
    ・「犯人を捕まえたら、あなたのキャッシュカードを持っていました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカー...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    富坂警察署(公然わいせつ)

    2024年2月26日(月)、午後0時20分ころ、文京区千石4丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・身長160センチから165センチくらい、年齢50歳代くらい、青色キャップ、白色上着、黒色ズボン、黒色ウエストポーチ

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ先...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。