Show all from recent

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    本日は、地域安全の日です。

    ■巡回連絡のご協力をお願いします!
     〇巡回連絡ってどんなことをするの?
     交番や駐在所の警察官が、皆さんのご家庭や会社等に訪問し、ご意見やご要望を伺ったり、身近で発生する犯罪の予防や事故防止に役立つ情報をお知らせする活動です。
     警察官が皆様のご自宅へ伺いましたら、お気軽にご相談ください。
     〇巡回連絡カードの記載にご協力を!

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(本所警察署)

    ■本日(1月19日(金))、墨田区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・菊川
     ・緑

    ■電話の内容
    ・「あなたの名義のカードを使っている人がいます」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    石神井警察署(つきまとい事案解決)

    2024年1月18日(木)、練馬区立野町で発生したつきまとい事案については、同日、解決しました。

    ※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。
    【問合せ先】石神井警察署 03-3904-0110 (内線70182632)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.k...

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    【アポ電入電中】家電量販店を名乗るサギの電話(城東警察署)

    ■本日(1月19日(金))、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大島

    ■電話の内容
     ・あなたのカードが不正に利用されています。
     ・警察から連絡がいきます。

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    アポ電入電中(高輪警察署)

    ■本日(1月19日(金))、港区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・白金台
     ・白金

    ■電話の内容
    ・「俺だけど、鞄がそっちに届いてない?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    アポ電入電中(王子警察署)

    ■本日(1月19日(金))、北区内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・豊島

    ■電話の内容
    ・「息子さんが体調を崩し、調べたところ腫瘍が見つかりました。」
    ・「これから息子さんから電話来ると思いますが、喉に麻酔を打ったので声がガラガラかもしれません。」

    ■この後、犯...

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高島平警察署)

    ■本日(1月19日(金))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高島平

    ■電話の内容
    ・「保険料過払い分を返します」
    ・「申請書送っていますが期限が切れてしまっています」
    ・「今日なら手続きができます」
    ・「コンビニに着いたら電話してください」
    ...

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    アポ電入電中(綾瀬警察署)

    ■本日(1月19日(金))、足立区内に、大学病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東和

    ■電話の内容
    ・「息子さんが昨日、救急搬送されました。」
    ・「今、検査をしているので今日中に結果がわかります。」
    ・「喉頭乳頭腫という病気で、癌ではないので安心してください。」

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    アポ電入電中(碑文谷警察署)

    ■本日(1月19日(金))、目黒区内に、病院の医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・鷹番

    ■電話の内容
    ・「息子さんの喉に腫瘍が見つかりました。」
    ・「あとで息子さんから電話があると思います。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    週末防犯情報 〜サポート詐欺にご注意を〜

    【「ウイルスに感染しました」は、詐欺!!】
    パソコンや携帯電話でインターネット閲覧中、警告音とともに
    『ウイルスに感染しました』との表示!!
    これは、「サポート詐欺」といわれる詐欺の手口です
    パソコンの画面に表示されているインフォメーション番号には
    『絶対に!! 電話しないでください!!』
    その電話は、詐欺の犯人に電話がつ...

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(光が丘警察署)

    ■本日(1月19日(金))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南田中

    ■電話の内容
    ・「保険課の〇〇です。」
    ・「昨年9月に送った医療費に関する書類の手続きが終わっていません。」
    ・「手続きをしてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してAT...

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    アポ電入電中(向島警察署)

    ■本日(1月19日(金))、墨田区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・堤通

    ■電話の内容
    ・「契約の未納料金があります」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな...

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    【アポ電情報】区役所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    ■1月19日(金)、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・亀戸

    ■電話の内容
     ・江東区役所健康保険課です。
     ・医療費の還付金があり、封筒を送りましたが返信がありません。

    ■その後、手続きと称してATMへ向かうよう指示、または状況により、「キャッシュカ...

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(本富士警察署)

    ■本日(1月19日(金))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本郷

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「まだ書類が送られてきていないので手続きされていない」
    ・「期限が迫っているが手続きできるので銀行名を教えて下さい」

    ■その後...

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    週末のアポ電が増えています。

    大崎署には先週と先々週の土曜日に警察官騙りのアポ電があったとの通報がありました。
     今週の土曜日も警察官のふりをした犯人からアポ電がかかってくるかもしれませんので、注意してください。
     電話の相手が警察官を名乗った場合、相手の所属と名前を聞いて、いったん電話を切ってください。その後、大崎署に連絡ください。こちらで本物かどうか調べます。
     ま...

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(1月19日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜町
     ・梶野町

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の返還があります。昨年、書類を送りましたが、見ていませんか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金...

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    身に覚えのない支払い請求に注意!

    本日、赤羽警察署管内居住の方の携帯電話に「支払い料金のことでお伝えしたいことがあります。((電話番号))までご連絡ください。」という、通信事業者を装ったメッセージが届いています。メッセージ記載の連絡先に電話すると、「有料サイトの未納料金があります。支払わなければ裁判へ移行します。」と言われ、電子マネー等での支払いを求められます。
    このようなメッセージは...

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    個人の携帯電話にも、詐欺の電話がかかってきます

    本日、麻布警察署管内で、国際電話を使って直接個人の携帯電話に詐欺の電話がありました。
     ■ かたり:電話会社
     ■ 内容等:携帯電話の未納料金があります。
           お支払いがない場合には、この電話は使えなくなります。
           折り返し、電話をください。
       と、ガイダンスが流れます。
      ※ このような内容の...

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署)

    ■本日(1月19日(金))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(1月19日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・前原町

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付があります。書類を送りましたが、届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。<...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.