Show all from recent

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(杉並警察署)

    ■本日(4月1日(月))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・堀ノ内

    ■電話の内容
    ・「書類を送ったのですが届いていませんか」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    アポ電入電中(中央警察署)

    ■本日(4月1日(月))、中央区内に、警視庁捜査二課・県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・日本橋本町

    ■電話の内容
    ・「(勤務中、携帯電話に非通知で男から着信)警視庁です」
    ・「(官職氏名等を聞くと)捜査二課の〇〇です」
    ・「マネーロンダリング事件に関係しているので〇〇県警へ...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    アポ電入電中(小松川警察署)

    ■本日(4月1日(月))、江戸川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東瑞江

    ■電話の内容
    ・「鞄を無くした。中に書類と携帯電話が入っている。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    アポ電入電中(蒲田警察署)

    ■本日(4月1日(月))、大田区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・羽田

    ■電話の内容
    ・「あなた名義のクレジットカードが見つかった」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレ...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(目白警察署)

    ■本日(4月1日(月))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千早

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(4月1日(月))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・前原町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります」
    ・「期限が切れましたが、まだ間に合います。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(4月1日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・砧

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金がある」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディ...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    屋根の点検をはじめとする飛び込み営業にご注意!

    【自宅の屋根に登らせないで!】
    悪質業者が突然訪問し、屋根の無料点検を持ち掛けるなど、言葉巧みに不要な工事契約を結ぼうとするトラブルが急増中!
    飛び込み営業にご注意!
    被害に遭わないためには、その場では
    ・点検させない
    ・契約しない
    困ったときには、警察にご相談ください。
    ご家族やご近所にもお知らせください!
    ...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小松川警察署)

    ■本日(4月1日(月))、江戸川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・平井

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付金があります。」
    ・「書類を送りましたが届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(4月1日(月))、東久留米市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・金山町

    ■電話の内容
    ・「保険料の見直しがある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    アポ電入電中(駒込警察署)

    ■本日(4月1日(月))、文京区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本駒込

    ■電話の内容
    ・「オレだよオレ、郵便物届いた?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知ら...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    アポ電入電中(石神井警察署)

    ■本日(4月1日(月))、練馬区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大泉町

    ■電話の内容
    ・「俺だけど、金融機関に行ってきてくれないか」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイ...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(巣鴨警察署)

    ■本日(4月1日(月))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・駒込

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「2月頃にハガキを送ったのですが届いていますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(4月1日(月))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西原町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金がある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    SNS型ロマンス詐欺について

    SNS等を通じて被害者と非対面で接触し、恋愛感情や親近感を抱かせながらやりとりを重ねるなどして関係を深め、投資に誘導したり、贈物を受け取るための費用等の名目で金銭をだまし取るSNS型ロマンス詐欺が発生しています。
    おかしいと思ったら迷わずに警察に連絡をしてください。
    【問合せ先】五日市警察署 042-595-0110 (内線2612)

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    警察官を装った新しい詐欺の手口に注意!!

    警察官と信じ込ませ、現金をだまし取る被害が発生しています。
     まず、犯人は警察官を装って「事件捜査をしている。」等と言って、電話を架け「身分を確認してほしい。」とビデオ通話を要求してきます。
     ビデオ通話で制服、警察手帳の様なものを見せ、あなたを信じ込ませ「犯罪の共犯者としてあなたに逮捕状が出ている。」と言い、確認のためと称してあなたの個人情報を...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    携帯電話への、詐欺電話に注意を!

    現在、各通信会社、総務省、警視庁の名前を騙った電話が、練馬区民の方の携帯電話に多数架かってきており、騙された方もいます。
     被害の内容は、通信会社や総務省から
     ・ 未納料金があるため、電話を停止します。
     ・ 本日中に未納料金を払わなければ、訴訟をおこします。
    等の電話があり、コンビニでマネーカードを買って払うように指示される内容と...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    警察騙りの偽LINEアカウントや偽の警視庁ホームページを利用した詐欺に注意!

    最近、警察騙りの偽LINEアカウントや警視庁の偽ホームページを利用し、指定口座に預金を入金するよう指示され、お金を振り込んでしまう被害が発生しています。
    【手口】
    1.警察を騙る者から携帯電話に非通知で「あなたの口座が悪用されている」等と電話がかかってくる。
    2.LINEで身分確認され、ビデオ通話で「あなたに逮捕状が出ている」等と言われたり...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    成城警察署(公然わいせつ)

    【世田谷区で発生した情報です】
    2024年4月1日(月)午前2時20分ころ、世田谷区粕谷1丁目の公園内及び、同日午前3時ころ、世田谷区南烏山1丁目の路上において、男が下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢50歳くらいの黒色自転車に乗った男

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察に通報してください。
    <...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(渋谷警察署)

    ■本日(4月1日(月))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神山町

    ■電話の内容
    ・「渋谷区役所健康保険課の○○と申します。医療費の還付がありますが年度末が期限でした。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.