แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/27 (Mon)

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(5月27日(月))、清瀬市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・梅園

    ■電話の内容
    ・「昨年からの未納料金がある」
    ・「払わなければ法的な処置をする」
    ・「本人確認のため住所と名前を答えてください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカー...

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/27 (Mon)

    アポ電入電中(月島警察署)

    ■本日(5月27日(月))、中央区内に、総務省 通信基盤局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・勝どき

    ■電話の内容
    ・「自動音声でガイダンスが流れる」
    ・「システムのエラーが出ています」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ...

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/27 (Mon)

    アポ電入電中(田園調布警察署)

    ■本日(5月27日(月))、大田区内に、総合通信基盤局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上池台

    ■電話の内容
    ・「あなたの電話番号が不正に使われています。」
    ・「あと90分で回線を止めます。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    ...

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/27 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署)

    ■本日(5月27日(月))、立川市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・羽衣町

    ■電話の内容
    ・「保険の手続きで手紙を送ったが、返信がなかった。」
    ・「期限が過ぎてしまっているので自分で手続きをしてください」
    ・「銀行から連絡が来ます」

    ■その後、犯人...

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/27 (Mon)

    アポ電入電中(多摩中央警察署)

    ■本日(5月27日(月))、多摩市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・落合

    ■電話の内容
    ・「確認のためあなたの携帯電話の番号を教えてください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/27 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(蒲田警察署)

    ■本日(5月27日(月))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南蒲田

    ■電話の内容
    ・「大田区役所健康保険課です。」
    ・「還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/27 (Mon)

    アポ電入電中(東大和警察署)

    ■本日(5月27日(月))、武蔵村山市内に、滋賀県警察の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大南

    ■電話の内容
    ・「〇〇という犯人の自宅から、あなた名義のキャッシュカードが見つかりました。」
    ・「〇〇という名前の人を知っていますか?」
    ・「あなたの個人情報が犯罪に利用されて...

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/27 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(麻布警察署)

    ■本日(5月27日(月))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・六本木

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒が届いていないか」
    ・「還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ...

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/27 (Mon)

    高井戸警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月27日(月)、午後2時45分ころ、杉並区上高井戸1丁目10番の路上で、小学生(女の子)が通行中、男につきまとわれました。
    ■声かけ等の内容
    ・「ウーウー」
    (自転車で追い抜いたら「ウーウー」と言いながら、走って追いかけてきた。)

    ■不審者の特徴
    ・20〜30歳くらい、男性、160センチ、小太り、黒髪短め、紺...

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/27 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(東大和警察署)

    ■本日(5月27日(月))、東大和市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・芋窪

    ■電話の内容
    ・「薬価が改正されて還付金があります。」
    ・「封筒を送っていますが届いていますか。」
    ・「銀行で手続きができます。どちらの銀行の口座をお持ちですか。」
    ・「銀行の担当...

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/27 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(青梅警察署)

    ■本日(5月27日(月))、青梅市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「還付金の手続きに関する封筒を送ったのですが。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな...

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/27 (Mon)

    多摩中央警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月27日(月)、午後3時30分ころ、多摩市馬引沢2丁目の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男に写真を撮られました。
    (レンズのようなものを向けられた。)

    ■不審者の特徴
    ・身長が低めの男、髪が黒っぽい、グレーの上衣

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどし...

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/27 (Mon)

    アポ電入電中(荻窪警察署)

    ■本日(5月27日(月))、杉並区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「俺だけど、カバンと書類を落とした」
    ・「そっちに連絡がいってない?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電...

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/27 (Mon)

    立川警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月27日(月)、午後3時35分ころ、立川市上砂町5丁目38番の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に写真を撮られました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢60歳代、茶色長袖ジャンバー、紺色長ズボン

    ■使用車両(自転車)
    ・シルバー色っぽいシティサイクル

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを...

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/27 (Mon)

    アポ電入電中(碑文谷警察署)

    ■本日(5月27日(月))、目黒区内に、甥をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東が丘

    ■電話の内容
    ・「もしもし俺だけど。」
    ・「俺のことわからない。」
    ・「黄色い封筒が届いているはずなんだけど見ていないかな。」
    ・「家には誰がいるの。」

    ■この後、犯人はお金...

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/27 (Mon)

    野生動物出没注意

    令和6年5月27日午後6時15分頃、八王子市大和田町河川敷において、イノシシらしき野生動物の目撃情報がありました。詳細については確認中です。
    【問合せ先】八王子警察署 042-621-0110 (内線2162)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.metro.toky...

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/27 (Mon)

    杉並警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月27日(月)、午後5時10分ころ、杉並区堀ノ内2丁目28番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に写真を撮られました。
    ■声かけ等の内容
    ・「こんにちは」

    ■不審者の特徴
    ・年齢30代、身長175センチメートルくらい、体格普通、黒色普通の長さの髪、黒っぽい服装、黒ぶち眼鏡、黒色スマホを所持

    【地図...

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/28 (Tue)

    久松警察署から交通安全のお知らせ

    【高齢者の交通事故防止について】

    4月30日現在、東京都内で発生した高齢者死亡事故19件のうち15件が歩行者となっています。
    (高齢者とは交通事故統計上65歳以上の方をいいます)

    ◎大切な命を守るために交通ルールを守りましょう!
     歩行者側の交通ルール違反が原因で発生した交通事故も数   
     多くあります。

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/28 (Tue)

    自転車の鍵は、かけましょう(小平警察署)

    小平市内では、昨日自転車を盗まれる被害が1件(手集計)発生しました。
     小平警察署で検挙した自転車盗の犯人は、『無施錠の自転車を狙っている』と供述しています。
     一戸建て住宅や有料自転車駐輪場内でも被害は発生しています。
     自転車を離れる際は、短時間であっても鍵をしっかりとかけ、被害を防ぎましょう。

    【問合せ先】小平警察署 0...

  • ชื่อบัญชีผู้ใช้เป็นทางการ
    Notification
    2024/05/28 (Tue)

    アポ電入電中(原宿警察署)

    ■本日(5月28日(火))、渋谷区内に、捜査二課・たきざわをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・代々木

    ■電話の内容
    ・「警視庁捜査2課の者です。お話がありますので二人で会えませんか?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.