최신내용부터 전체표시

  • 알림
    2023/12/25 (Mon)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(12月25日(月))、杉並区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西荻南
     ・大宮

    ■電話の内容
    ・「ごめん、ちょっと風邪ひいちゃって、声が変なんだ。」
    ・「俺のことがわからないの?」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ...

  • 알림
    2023/12/25 (Mon)

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(12月25日(月))、西東京市内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東伏見

    ■電話の内容
    ・「住所、氏名を教えてください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導...

  • 알림
    2023/12/25 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(新宿警察署)

    ■本日(12月25日(月))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北新宿

    ■電話の内容
    ・「医療費の関係で給付金があります。」
    ・「緑色の封筒を送付しましたが、まだ手続きをされていないようなので電話しました。」
    ・「どちらの銀行をお使いですか。」
    ・「...

  • 알림
    2023/12/25 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(板橋警察署)

    ■本日(12月25日(月))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大山西町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金に関するお知らせを11月中に送っています。」
    ・「緑色の封筒を確認していただいていますか。」
    ・「期限が過ぎていますが、手続きが完了していませんのでご...

  • 알림
    2023/12/25 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(竹の塚警察署)

    ■本日(12月25日(月))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・花畑

    ■電話の内容
    ・「10月に医療費の還付金手続きに関する手紙を送った。」
    ・「これからりそな銀行の職員から電話が掛かってくる。」
    ・「りそな銀行へ行き、店頭で手続きをして下さい。」
    ...

  • 알림
    2023/12/25 (Mon)

    役所を騙る不審な電話

    本日、役所職員を騙る者から「健康保険証が不正に利用されているかもしれません。」「薬を大量に受領している記録が残っていますが間違いありませんか。」などの不審な電話がかかってきています。
    相手はこの後、個人情報を聞き出したり、お金の話をしてくるかもしれません。
    不審な電話がかかってきた場合は、電話に出ない、留守番電話に設定するなどの対策をお願いします...

  • 알림
    2023/12/25 (Mon)

    月島警察署(子供(声かけ等))

    2023年12月25日(月)、午後1時00分ころ、中央区晴海1丁目の公園内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「一緒にお昼ご飯を食べない?」
    (1万円札を渡してきた。)

    ■不審者の特徴
    ・身長160センチメートルくらい、小太り、眼鏡をかけた男性


    ・お...

  • 알림
    2023/12/25 (Mon)

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(大崎警察署)

    ■本日(12月25日(月))、品川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西五反田
     ・東五反田

    ■電話の内容
    ・「鞄をなくした。中に携帯電話も入っていた。」
    ・「駅の落とし物係から電話があるかもしれないから聞いておいて。」
    ・「JRですが鞄が届いています。」

  • 알림
    2023/12/25 (Mon)

    アポ電入電中(下谷警察署)

    ■本日(12月25日(月))、台東区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下谷

    ■電話の内容
    ・「息子の俺だよ」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出...

  • 알림
    2023/12/25 (Mon)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(昭島警察署)

    ■本日(12月25日(月))、昭島市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・つつじが丘

    ■電話の内容
    ・「あなたに還付金がありましたが、口座番号が違い入金できなかったようです。」
    ・「あなたの口座番号を確認のため教えてください。」

    ■その後、犯人は手続と称して...

  • 알림
    2023/12/25 (Mon)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(小平警察署)

    ■本日(12月25日(月))、小平市内に、小平警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「犯人を逮捕したらあなたの名簿が載っていた」
    ・「キャッシュカードが盗まれてないか確認してほしい」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

  • 알림
    2023/12/25 (Mon)

    練馬警察署(子供(声かけ等))

    2023年12月25日(月)、午後3時00分ころ、練馬区早宮3丁目34番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢50歳くらい、身長170センチメートルくらい、細身、黒色スーツ上下

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよ...

  • 알림
    2023/12/25 (Mon)

    アポ電入電中(大井警察署)

    ■本日(12月25日(月))、品川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南大井

    ■電話の内容
    ・「俺だよ、お父さん?」
    ・「明日は家にいる?」
    ・「今日、郵便局から電話無かった?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • 알림
    2023/12/25 (Mon)

    アポ電入電中(碑文谷警察署)

    ■本日(12月25日(月))、目黒区内に、家電量販店・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・八雲

    ■電話の内容
    ・「あなた名義のカードを持った人を碑文谷警察署で確保しています。」
    ・「カードを悪用されているかもしれません。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュ...

  • 알림
    2023/12/25 (Mon)

    碑文谷警察署(子供(声かけ等))

    2023年12月25日(月)、午後6時10分ころ、目黒区目黒本町3丁目の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「君の家どこ」

    ■不審者の特徴
    ・白髪、白色上衣、茶色長ズボン、60〜70代、中肉中背

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブ...

  • 알림
    2023/12/26 (Tue)

    福生警察署(公然わいせつ)

    2023年12月26日(火)、午前5時40分ころ、福生市北田園1丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢不明、身長不明、パーマっぽい長めの髪、中肉、黒っぽい上下の服を着た男

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13218003001
    ・不審な者を...

  • 알림
    2023/12/26 (Tue)

    高島平警察署(声かけ等)

    2023年12月25日(月)、午後3時30分ころ、板橋区徳丸2丁目の路上で、女性(中学生)が遊んでいたところ、男につきまとわれました。
    ■不審者の特徴
    ・ 年齢30歳から40歳くらい、身長175センチメートルくらい、黒色短髪、髪薄め、体格中肉、薄手の白色上衣、色不明のズボン、青色の医療用マスク着用

    ・不審な者から不安を覚えるような行...

  • 알림
    2023/12/26 (Tue)

    交通安全情報

    高齢歩行者の道路横断中の事故が多発しています。

    〜高齢者のみなさんへ〜
    ●高齢者の交通死亡事故を見ると歩行横断中の事故が5割を超えています!
    横断歩道を渡る前はもちろん、横断中も車が来ないか確認しましょう。

    〜ドライバーの皆さん〜
    ●ダイヤマークを見たらスピードを落としましょう!
    ダイヤマークは、前方に横断...

  • 알림
    2023/12/26 (Tue)

    小学生に対する声かけ事案について

    令和5年12月25日午後3時ころ、東京都足立区保木間3丁目10番の公園内において、遊んでいた小学生(女の子)が、男から声をかけられ、キーホルダーや手紙を渡されました。
    ■不審者の特徴
     年齢40から50代くらい、白髪まじりの長髪、身長175センチメートルくらい、体格細身の男

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求...

  • 알림
    2023/12/26 (Tue)

    注意!!自転車盗難被害多発中!!

    ・ 12月18日(月)、南篠崎町3丁目の敷地内から施錠された
      自転車1台
     ・ 12月25日(月)、東瑞江2丁目の駐輪場から施錠された自
      転車1台、平井3丁目の敷地内から無施錠の自転車1台
    が盗まれる被害が発生しました。
     自転車はわずか数秒程度で盗まれる場合もあります。
     自転車を駐輪する際には、わずかな時間であ...

"지자체소식"게시판은 지방자치단체등에서 일반에게 공개되어 있는 정보를 게재하고 있습니다.
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.