최신내용부터 전체표시

  • 알림
    2024/04/12 (Fri)

    武蔵野警察署(子供(声かけ等))

    2024年4月12日(金)、午後1時10分ころ、武蔵野市境南町2丁目27番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「名前と電話番号を教えろ」

    ■不審者の特徴
    ・165センチくらい、小太り、40歳くらい、黒色ウィンドブレーカー、黒色ズボンを履いた男

    ・お子様には、少しでも...

  • 알림
    2024/04/12 (Fri)

    このメールをお父さんお母さんに届けてください!

    武蔵野市内の特殊詐欺発生状況
    今月2件、本年21件、被害総額約5,000万円

    土日・夜間でも特殊詐欺の電話が入電しています。

    1 武蔵野市役所や金融機関からの電話で、還付金がある、ATMで手続きができる→ウソ
    2 警察官や金融機関からの電話で、あなたのキャッシュカードが犯罪に使われている、通帳・キャッシュカードを預かる...

  • 알림
    2024/04/12 (Fri)

    田無警察署(子供(公然わいせつ))

    2024年4月12日(金)、午後4時10分ころ、東久留米市本町1丁目12番の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢50歳位、黒髪短髪、黒色ジャケット、うす水色シャツ、黒色ズボン、眼鏡なし、マスクなし

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/132220180...

  • 알림
    2024/04/13 (Sat)

    高輪警察署(声かけ等)

    2024年4月12日(金)、午後3時40分ころ、港区港南1丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢60歳くらい、紺色系のキャップ、紺色系の服、白髪交じり

    ■使用車両(自転車)
    ・色不明のシティサイクル

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを...

  • 알림
    2024/04/13 (Sat)

    綾瀬警察署(子供(声かけ等))

    【このメールは、綾瀬警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    2024年4月12日(金)、午後4時10分ころ、足立区足立1丁目の路上で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「120円あげるから友達になろう。」

    ■不審者の特徴
    ・年齢...

  • 알림
    2024/04/13 (Sat)

    立川警察署(公然わいせつ)

    2024年4月13日(土)、午前7時00分ころ、国立市富士見台4丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢70歳くらい、ベージュ色帽子、赤色長袖シャツ、紺色ズボンを履いた男

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ先】立川警察署 042-527-0110<...

  • 알림
    2024/04/13 (Sat)

    牛込警察署(子供(暴行))

    2024年4月12日(金)、午後4時30分ころ、新宿区弁天町の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男にすれ違いざまに右肩を叩かれました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢30歳くらい、体型普通、金髪混じり、水色と白色のストライプ柄長袖上衣、茶色リュックサックの男

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴ら...

  • 알림
    2024/04/13 (Sat)

    玉川交通安全情報

    令和6年4月6日(土)から15日(月)までの10日間、「春の全国交通安全運動」を実施中です。

    電動キックボードの単独事故が多発しています。

    ・荷物を手やハンドルに提げて乗ると、バランスを崩すことがあるのでやめましょう。
    ・運転するときは、他の運転者から見やすいように明るい目立つ色の服装を心がけ、夜間は反射材用品等を着用しまし...

  • 알림
    2024/04/13 (Sat)

    アポ電入電中(三鷹警察署)

    ■本日(4月13日(土))、三鷹市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「俺だけど、警察から連絡こなかった。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • 알림
    2024/04/13 (Sat)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(4月13日(土))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「関係書類を青い封筒で送りましたが、確認されましたか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守...

  • 알림
    2024/04/13 (Sat)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中野警察署)

    ■本日(4月13日(土))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒を送りました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないこと...

  • 알림
    2024/04/13 (Sat)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(練馬警察署)

    ■本日(4月13日(土))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・春日町

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付金があります。」
    ・「自宅に緑色の封筒を送付しています。」
    ・「銀行の窓口で手続きができます。」
    ・「どこの銀行口座を持っていますか。」

  • 알림
    2024/04/13 (Sat)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(深川警察署)

    ■本日(4月13日(土))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・森下

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「期限は本日まで」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在...

  • 알림
    2024/04/13 (Sat)

    福生警察署(公然わいせつ)

    2024年4月13日(土)、午前8時30分ころ、西多摩郡瑞穂町大字高根の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・男性、年齢70代、身長160センチくらい、白髪短髪、赤色長袖シャツ、赤っぽい色のベスト、ジーパン

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ先】福生警察署...

  • 알림
    2024/04/13 (Sat)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荏原警察署)

    ■本日(4月13日(土))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・二葉

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • 알림
    2024/04/13 (Sat)

    盗撮被害の発生について

    令和6年4月13日(土)午前8時ころ、千代田区九段北4丁目市ヶ谷駅構内において、登校中の女性がスカートの中を盗撮される被害が発生しました。
    ■犯人の特徴
     年齢30歳代、身長高め、メガネ、スーツ姿
    〇不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ連絡してください。
    【問合せ先】麹町警察署 03-323...

  • 알림
    2024/04/13 (Sat)

    アポ電入電中(王子警察署)

    ■本日(4月13日(土))、北区内に、区役所の委託業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・王子

    ■電話の内容
    ・「還付金をもらい損ねているようなので電話しました」
    ・「使っている金融機関を教えてください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします...

  • 알림
    2024/04/13 (Sat)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    ■本日(4月13日(土))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・前原町

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • 알림
    2024/04/13 (Sat)

    アポ電入電中(葛飾警察署)

    ■本日(4月13日(土))、葛飾区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・立石

    ■電話の内容
    ・「警視庁の捜査二課です。詐欺の事件の捜査をしています。」
    ・「和歌山県の警察に出頭できますか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。...

  • 알림
    2024/04/13 (Sat)

    アポ電入電中(志村警察署)

    ■本日(4月13日(土))、板橋区内に、警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・前野町

    ■電話の内容
    ・「警察です」
    ・「事件が起きました」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイ...

"지자체소식"게시판은 지방자치단체등에서 일반에게 공개되어 있는 정보를 게재하고 있습니다.
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.