最新から全表示

  • お知らせ
    2023年08月12日(土)

    サポート詐欺の被害が多発しています

    ◆「サポート詐欺」とは、パソコンやスマートフォンで動画やインターネットサイトを見ているときに、「ウイルスに感染しました。」等と警告表示と連絡先が出て、ウイルス除去名目で現金振込や電子マネーの購入を要求してくる詐欺です。

    ◆パソコンやスマートフォンで「ウイルスに感染しています」との画面表示が出た場合の対処方法
    ・画面に表示された連絡先には絶...

  • お知らせ
    2023年08月12日(土)

    休日診療情報

    2023年8月12日(土)の休日診療情報

    【共通の注意事項】
    健康保険証・各種医療証を持参してください。
    記載されている医療機関は変更になる場合があります。
    駐車場がある診療所でも、駐車スペースに限りがあります。
    駐車場が満車の場合は、近隣の有料駐車場を利用するなどし、路上駐車はしないでください。

    1 病院...

  • お知らせ
    2023年08月12日(土)

    東村山警察署(公然わいせつ)

    2023年8月12日(土)、午前1時00分ころ、東村山市富士見町4丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢20〜30歳代くらい、身長165センチメートルくらい、小太り、眼鏡あり、黒色Tシャツ、黒色手提げバッグを所持した男1名。

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map...

  • お知らせ
    2023年08月12日(土)

    東大和警察署(公然わいせつ)

    2023年8月12日(土)、午前0時50分ころ、東大和市清水2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・20代後半の男性、身長170センチメートルくらい、体格やせ型、茶髪短め、黒縁メガネ、色不明のTシャツ、以下不明

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ先】...

  • お知らせ
    2023年08月11日(金)

    最近の詐欺の手口

    最近、携帯電話に、ウソの自動アナウンスの電話があり、お金などをだまし取られるケースが増えております。
    ■ ウソの自動アナウンスの内容
      「未払い料金があります。内容を確認するなら1を押してください。」
    ■ 犯人が電話に出て、コンビニで電子マネーカードを買わせたり、振込手続きをさせられます。
    ★ よく分からない自動アナウンスを聞いても...

  • お知らせ
    2023年08月11日(金)

    トイレ覗き見事案発生

    【大田区で発生した情報です】
    令和5年8月11日午後0時0分頃、大田区久が原1丁目付近において、トイレ内を窓から覗かれる事案が発生しました。

    【問合せ先】田園調布警察署 03-3722-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.metro.tokyo...

  • お知らせ
    2023年08月11日(金)

    アポ電入電中(成城警察署)

    ■本日(8月11日(金))、世田谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北烏山

    ■電話の内容
    ・「俺だけど」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出な...

  • お知らせ
    2023年08月11日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(光が丘警察署)

    ■本日(8月11日(金))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田柄

    ■電話の内容
    ・「健康保険の見直しがあり、還付金があります。」
    ・「5月に青色の封筒で書類を送っています。」
    ・「まだ手続をされていないので、お電話しました。」
    ・「手続の期限が過ぎ...

  • お知らせ
    2023年08月11日(金)

    地域安全情報(還付金詐欺に注意)

    ■本日(8月11日(金))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・百村

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • お知らせ
    2023年08月11日(金)

    週間天気予報:東京地方【東京都】

    【防災気象情報】

    東京都東京地方の週間天気予報(11日17:00気象庁発表)

    8/12[土] くもり時々晴れ

    8/13[日] くもり一時雨
    降水確率 60%
    最高気温 31度 東京
    最低気温 26度 東京

    8/14[月] くもり時々雨
    降水確率 70%
    最高気温 31度 ...

  • お知らせ
    2023年08月11日(金)

    週間予報

    「文の京」安心・防災メール
    週間予報

    2023年08月11日
    16時発表
    週間予報【文京区】
    12日(土) 曇り
       33℃/ 25℃
    13日(日) 曇り時々雨
       33℃/ 26℃
    14日(月) 雨時々止む
       33℃/ 26℃
    15日(火) 雨時々止む
       32℃/ ...

  • お知らせ
    2023年08月11日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(8月11日(金))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向台町

    ■電話の内容
    ・「過去3年間分の累積医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • お知らせ
    2023年08月11日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(8月11日(金))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向台町

    ■電話の内容
    ・「過去3年間分の累積医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • お知らせ
    2023年08月11日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(8月11日(金))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・百村

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。

  • お知らせ
    2023年08月11日(金)

    ■あらかわ区報8月11日号は、休刊です

    ■あらかわ区報8月11日号は、休刊です
    あらかわ区報は、毎月1日・11日・21日発行(1月・5月・8月の11日号は休刊)です。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    荒川区役所
    〒116-8501 荒川区荒川2-2-3
    代表電話 03(3802)3111
    −−−−−−−−−−−−−−−−−
    ※このメールマガジン...

  • お知らせ
    2023年08月11日(金)

    自動車×自転車 死亡事故が発生!

    8月10日(木)午後8時頃、練馬区内の住宅街の交差点で、自動車と自転車が衝突する事故が発生し、自転車の男性(60歳代)が亡くなりました。

    〜ドライバーの皆さんへ〜
    ●交差点では必ず左右の確認を!
    ●見通しの悪い交差点は必ず徐行!
    ●路地では速度を出し過ぎない!

    〜自転車を運転する皆さんへ〜
    ●飛び出し厳禁!...

  • お知らせ
    2023年08月11日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(下谷警察署)

    ■本日(8月11日(金))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・根岸

    ■電話の内容
    ・「台東区役所を騙る者から、65歳以上に物価高に伴う助成金の書類の回答がない。」
    ・「7月が期限です。」
    ・「ATMで手続きができます。」

    ■その後、犯人は手続...

  • お知らせ
    2023年08月11日(金)

    地域安全情報(不審者に注意)

    ■2023年8月10日(木)、午後8時40分ころ、稲城市押立の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・20歳代男性、黒色上衣、グレー色ズボン

    ■使用車両(オートバイ)
    ・黒色っぽいスクーター

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報...

  • お知らせ
    2023年08月11日(金)

    【アポ電入電中】区役所を名乗ったサギの電話(城東警察署)

    ■本日(8月11日(金))、江東区内に区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北砂

    ■電話の内容
     ・高齢者の方へ還付金があります
     ・通知を郵送しましたが、お返事がないので電話しました

    ■その後、手続きと称してATMへ向かうよう指示、または状況により、「キャッシュ...

  • お知らせ
    2023年08月11日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(8月11日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・砧

    ■電話の内容
    ・「介護保険の手続きのため銀行に行ってください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。