最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    【稲城市からのお知らせ】稲城市自転車乗車用ヘルメット購入助成金交付事業を行います

    市では自転車乗車用ヘルメット購入の負担軽減と、自転車に係る交通事故による被害の軽減を目指し、購入費の助成事業を行います。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kurashi/koutsuu/anzen/jitensha/helmet_kounyu.html?utm_source=twitt...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    【稲城市からのお知らせ】精神障害者保健福祉手帳と自立支援医療(精神通院)の更新

    有効期限が令和6年8月末までの精神障害者保健福祉手帳や自立支援医療(精神通院)受給者証をお持ちの方は、3カ月前の令和6年6月から障害福祉課で更新の手続きができます。期限までに忘れずにお手続きください。
    更新に必要な書類を郵送で取り寄せたい場合は、申し込みフォームから請求できます。請求から手元に届くまで2週間程度かかりますので、お急ぎの方は障害福祉課窓口...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    【稲城市からのお知らせ】木造住宅の耐震診断・改修、ブロック塀等の撤去費用を補助します

    大地震に備え、耐震性能の確認・耐震改修を行うため、昭和56年以前に建築された木造住宅を対象に、耐震診断・耐震改修の一部費用を助成しています。また、地震時の倒壊を防ぐため、ブロック塀等の撤去費用を補助しています。
    所有しているブロック塀等が傾いていたり、ひび割れなどしていないか、安全点検のご協力をお願いします。詳細は市ホームページをご覧ください。
    ...

  • お知らせ
    2024年06月04日(火)

    6月9日(日)に稲城長沼駅にて、JR東日本主催のイベント「水素でGO!未来のエネルギー『水素』を楽しく学ぼう!in稲城長沼駅」が開催されます。稲城長沼駅2番線ホームに、2030年の実用化を目指している「水素ハイブリッド電車」がやってくるほか、駅前の公園(いなぎペアパーク)や高架下(くらすクラス)にて、サイエンスショーやワークショップ等も開催されます。日曜日の...

  • お知らせ
    2024年06月04日(火)

    【稲城市からのお知らせ】第1種会計年度任用職員を募集しています

    第1種会計年度任用職員〔一般事務員、公民館運営員、教育相談員(有資格)、放課後子ども教室安全管理員、保育士、子ども家庭支援センター相談員、学童クラブ支援員〕を募集しています。応募資格等の詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/shisei/boshuu/syokutakuin_bosyu/s...

  • お知らせ
    2024年06月04日(火)

    地域安全情報(不審な電話に注意)

    ■本日(6月4日(火))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向陽台
     ・若葉台

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守...

  • お知らせ
    2024年06月05日(水)

    【稲城市からのお知らせ】 6 月 17 日締め切り!正規職員を募集しています!

    稲城市では、令和6年10月1日付け採用の正規職員【保健師[経験者]】を募集しています。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/shisei/boshuu/syokuin_bosyu/saiyou20241001_tsuika.html?utm_source=newsletter&utm_me...

  • お知らせ
    2024年06月05日(水)

    【稲城市からのお知らせ】 6 月 7 日(金)締め切り!稲城市創業元気塾

    創業に関する基本的な知識を学ぶ「稲城市創業元気塾」を開催します。興味のある方はこの機会に受講してみませんか。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kurashi/syuro_sangyo/founding/shisougyoujuku.html?utm_source=newsletter&...

  • お知らせ
    2024年06月06日(木)

    【稲城市からのお知らせ】参加者募集中 親子歯みがき教室〜 0 歳児のケア〜

    「歯みがきってどうするの?」「歯が生え始めの頃はどうするの?」と思っている方、親子で歯みがきの準備をしませんか。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kosodate/oyakohoukatsushien_center/nyuuyouzhigakkyuu/oyakohamigakikyou...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)

    地域安全情報(不審な電話に注意)

    ■本日(6月11日(火))、稲城市内に、不詳(音声ガイダンス)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・平尾

    ■電話の内容
    「緊急の連絡があります。あと2時間で電話が使えなくなります。オペレーターに繋ぎます。」

    この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    ...

  • お知らせ
    2024年06月12日(水)

    稲城市火災情報 240600141A

    「2024年6月12日1時53分」頃に「稲城市平尾2丁目62番地9」付近で「建物火災」が発生しました。

    次のURLをクリックすると外部サイトで付近の地図を見ることができます。
    閲覧は無料ですがパケット料は利用者負担となりますのでご注意下さい。

    https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=3...

  • お知らせ
    2024年06月12日(水)

    稲城市火災情報 240600141B

    「2024年6月12日1時53分」頃に「稲城市平尾2丁目62番地9」付近で発生した「建物火災」は「鎮火」しました。


    稲城市消防本部

    ※このメールには返信しないでください。返信メールにはお答えできません。
    ■パソコンから登録内容の変更及び削除をされる方は、こちらからお願いします。
    http://www.ikkr....

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)

    地域安全情報(年金支給日を狙った特殊詐欺に注意)

    6月14日(金)は年金支給日です。
    支給日の前後には、年金を狙った詐欺の電話が増加します。また、犯行の手口は年々巧妙化しており、十分ご注意ください。

    ■主な電話の内容
    ・警察や百貨店、家電量販店をかたってキャッシュカードを預かり、別のカードにすり替える。
    ・市役所や金融機関の職員をかたり、医療費等の還付金があると電話をし、...

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)

    【稲城市からのお知らせ】参加者募集中!介護予防体操教室( 3 カ月コース)

    自分のペースで取り組めるパーソナルトレーニング形式で行います。さらに、低負荷でストレッチ効果の高いマシンの利用が可能です。マシンを使ったことがない方でも指導員がサポートするため安心です。運動習慣を身に付け健康的な生活を送りましょう。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/kour...

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)

    【稲城市からのお知らせ】募集中です!第 2 種会計年度任用職員(食器洗浄等業務)

    市では第2種会計年度任用職員(食器洗浄等業務)を募集しています。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/shisei/boshuu/rinji_bosyu/20240611.html?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=20...

  • お知らせ
    2023年07月12日(水)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(7月12日(水))、小金井市内に、息子・病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東町

    ■電話の内容
    ・「息子さんがのどの手術をしました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(7月14日(金))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東町

    ■電話の内容
    ・「市役所保険課です。」
    ・「医療費の手紙を送りましたが届きましたか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を...

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(7月14日(金))、小金井市内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中町

    ■電話の内容
    ・「〇〇病院です 」
    ・「息子さんが喉頭がんで耳鼻科に掛かっています」
    ・「お母さんですか?」

    ■この後、犯人はお金...

  • お知らせ
    2023年07月18日(火)

    救急車ひっ迫アラート(小金井消防署)

    小金井消防署からのおしらせです。

    現在東京消防庁では、過去最多を記録した前年を上回るペースで救急出場件数が増加中で、非常用救急小隊の編成がされている状況です。
    ご自身の体調管理と、救急車の適正利用をお願いします。

    緊急性のない利用が増えると、救えるはずの命が救えなくなる可能性が高まります。
    緊急性がなく自分で病院に行く...

  • お知らせ
    2023年07月18日(火)

    アポ電入電中(小金井警察署)

    小金井警察署からのお知らせです。

    ■本日(7月18日(火))、国分寺市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本多
     ・新町

    ■電話の内容
    ・「カゼをひいて喉の具合が悪い。」
    ・「カバンと携帯をなくした。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。